2012年12月09日
ホントは土曜日に換える予定だった冬タイヤですが、
土曜日が休出になったため、
本日、小雪がちらつく中、タイヤ交換を済ませました。
家から駐車場まで微妙な距離を
重たいタイヤを2本抱えて、2往復。
なんやかんや作業してると、
1時間半もかかってしまった・・・^^;
それにしても、
CR-Zの純正ホイールはやっぱり軽いですね。
冬タイヤ用の鋳造アルミホイールと持ち比べると差は歴然です^^
実質は1年半程度しか履いてませんが、
純正タイヤもフロントはそろそろ溝がなくなりそう。
スリップサインまで残り2~3ミリってとこでしょうか?
来春までには夏タイヤを買わないと・・・
さて、例年なら交換後すぐに試走に行くんですが、
今日はそのまま帰宅。
エヴァQ未見の友人3人が観に行くということで、
僕もついて行きました^^
僕は3度目ですがww
でも、観る度に新しい発見があって、面白いです^^
上映終了後、想像通りの表情・反応をする3人♪
それを楽しむ僕ww
公開から3週経ってるんで、
そろそろ少しばかり感想など。
初見は冒頭からのぶっ飛んだ展開に面食らって、
途中から内容について深く考えることは放棄しましたww
よくわからない専門用語を並べ立て、
それがなんとなくカッコいい。
ただのカッコいいロボットアニメとして
単純に楽しみましたよ。
”エヴァである必要性をあまり感じない。”
・・・それが初めの感想でした。
2度目は物語の背景を”なんとなく”知った上で観ているので、
少し余裕が出てきて、
いかにもエヴァらしい心理描写なども楽しむ事ができました。
3度目の今回は、
ネット上の考察記事をそれとなく読んだりしていたので、
今までとは別な視点での解釈も織り交ぜたうえで観る事が出来ました。
そして思ったのが、
”紛れもなくこれは「エヴァンゲリオン」だな”
細かい設定は別として、
序→破→Q→?の流れは
TV版・旧劇場版と同じなんですよね。
繰り返しの物語・・・
次回予告で出た最後の記号が終止線なのか、
”:”もあわせて反復記号なのか。
確実なのは、
あの次回予告は信じちゃ駄目ってことですねw
あ、本題のタイヤ交換よりおまけのエヴァQ感想のほうが
長くなっちゃったww
Posted at 2012/12/10 02:19:55 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記