
毎年、春と秋に徳島で行われる”マチ★アソビ”
今回11回目となるそのマチ★アソビに参加してきました^^
僕はこれで4回目のマチ★アソビ参加。
どんな感じのイベントになのかは大体わかってきましたww
春は特に予定がないので、
ガッツリ3日間アソべるのですが、
秋は必ず地元の祭りの準備とかぶるので、
今回は1日だけの参加です。
今回の感想・・・
やっぱり、1日だけじゃマチ★アソビをアソビ尽くせないww
2日目も3日目も行きたかったデス・・・
さて、まずは秋のマチ★アソビ恒例の空港ジャックから。
徳島阿波踊り空港がアニメに染まる^^
今回は伊達政宗公が来徳^^
ここで、先に四国入りしていた いまかろ2さんと合流。
フライヤー片手に今後の予定などお話ししました^^
で、いい時間になったので、徳島市内へ移動。
まずは、Ufotable CINEMAでヨヨネネの超先行上映会のチケットをGET^^
そのあとは、艦これアンソロ狙いでポッポ街に行くも、物販列の長さに一旦諦めるww
そして、眉山山頂へ向かうため、阿波おどり会館へ。

コミケで売れ残った、”1/6.5 AHSMB-005 RED FIVE”が展示してありました。
販売価格325万円!!(ちなみにこの日は販売してませんでしたww)

つきねこ4人の複製サイン入りミニ色紙GET♪
(本当は3日目のヤツが欲しかったんですが・・・)
ロープウェーは40分マチ^^
山頂に着くと、ちょうど開会式が終わったところ。

梶浦さんのトークショーには間に合いました♪
で、トークショーを聞きながら、また並びます・・・
ちょっと早めの昼食は、ラーメン東大×Fate/Zero コラボラーメン

おいしくいただきました^^
ただ、生卵が入ってないのがちょっと物足りない・・・
あと、やっぱりイベント価格だったww
トークショーのほうは色々と貴重なお話が聞けました^^
1曲作り終わると、気持ちをリセットするのにお風呂に入っていたそうですが、
最近はお風呂の代わりにTwitterでつぶやくのだとかw
TLに梶浦さんがいるときは、
1曲終わったんだなぁ~と思ってくださいww
梶浦さんトークショーの次は、
”魔女っこ姉妹のヨヨとネネ”のトークショー
ufotableのスタッフが3年かけて作ってきた作品がいよいよ劇場公開です。
にじどこ→加隈亜衣→ヨヨネネ
という流れで、応援団支部長なるものに登録し、
ひっそりと応援活動をがんばっておりますw
3年の月日をかけただけあって、
どこで一時停止してもきれいな絵だとか、
音楽にも相当なこだわりを持っていて、
5.1chを十分に活かしたものになっているとか、
ヨヨ役の諸星すみれちゃんの演技力はとても13歳(オーディション当時)には思えなかったとか・・・
この後観る本編がとても楽しみになりました^^
ヨヨネネトークショーが終わると、
いよいよ本日の(僕の中での)メインイベント
kalafinaライブです♪
今回のセトリは・・・
満天
to the beginning
--MC--
ひかりふる
consolation
signal
音楽
--MC--
アレルヤ
kalafina念願の初眉山山頂ステージということで、
3人も気合が入っていたようです^^
1年半ぶりのkalafinaライブでしたが、
相変わらず3人のハーモニーはとても素敵でした^^
そして、生アレルヤに感動♪
ライブが終わると一気にロープウェーへ向かう人が増えますw
僕も次のイベントのため下山しようと移動していたところ、
偶然、いまかろ2さんと再会しました^^
初めてのマチ☆アソビを十分楽しんでおられた様です^^
ちなみに帰りのロープウェーは30分マチ^^
次のイベントまで少し時間があったので、
スタンプラリーコンプリートと艦これリベンジにポッポ街へ移動。
艦これは販促グッズ含め、十分余裕があり、並ばずにGETできました。
朝早くから並んだ皆様、お疲れ様です^^;
ポッポ街やボードウォークなどを急ぎ足で見て回りながら、
次のイベント開始時間になったので、
新町川東公園ステージへ移動。
次のイベントは、
”支部長さん集合!「ヨヨネネ」応援コンテスト”
全国の我こそはという応援団支部長さんがどんな応援をしてきたかを競い合う
個性的な支部長さんがそろってましたww
客席最前列の中央付近に座れたので、
審査委員長の加隈さんがすぐ目の前に!!
イベント終了後は、
いよいよ、超!先行上映会です。
正直、好きなキャラデザでもなかったし、
原作漫画も読んでいないので、
支部長になってなかったら、
この作品には見向きもしなかったでしょう。
それでも、あのufotableが3年もかけて作った作品だということもあり、
期待と不安が入り混じった思いでUfotable CINEMAへ向かいました。
開始前にスタッフ・キャストの挨拶があり、
いよいよ上映開始です。
・
・
・
上映終了。
公開2か月前なので、
当然ネタバレはできませんが。
・・・コレは凄い!!
序盤はコミカルなシーンを適度に入れつつ、
中盤から終盤にかけて迫力あるシーンの連続。
そして、マジで泣きました。
あの場面であの動きを見せられると、
もう泣くしかない。
ヨヨ役の諸星すみれちゃんの演技も申し分ない。
100分という時間の中に色々なものが詰め込まれていて、
ちょっと詰め込みすぎかな?
と思わないでもないですが、
それも観客を飽きさせない絶妙なバランスで・・・
あと、みかこしのED曲も良かった^^
コアなアニメファンだけじゃなく、幅広い人に見て欲しい作品です。
ufotableが真面目に作った童話。
どこのスタジオジブリ作品だ??
・・・などなど、他にもいろいろ書きたいことがありますが、書けませんww
ぜひ、12月28日公開のこの作品を劇場で楽しんでください!!
上映会終了後、
スタッフとのグリーティングタイム^^
監督 平尾隆之さん
副監督 高橋タクロヲさん
キャラデザ 柴田由香さん
音楽担当 椎名豪さん
ネネ役 加隈亜衣さん
プロデューサー 近藤社長
ほんとにスタッフの皆さんと同じ机にならんで、
(先ほどのステージイベントよりもさらに近くでw)
率直な感想をお話しすることができました。
こういう、スタッフやキャストと直に触れ合えるところが、
マチ★アソビの魅力なんですよね。
いろいろなステージイベントをこなしてきてお疲れの中、
1時間半も我々のお話に付き合ってくださり、ありがとうございます。
監督は一人一人の感想を最後までお聞きになっていました。
日曜日の予定がなければ、
2日目・3日目とまだまだマチ★アソビを楽しみたかったのですが、
後ろ髪をひかれつつ、帰宅。
やっぱり、1日だけじゃ物足りない。
今回はそんなマチ★アソビになりました^^
もう次のマチ★アソビがマチ遠しいww
Posted at 2013/10/16 20:20:32 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記