• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

RVR(GA3W)用冬用ワイパー

以前乗っていた車では、
PIAAの使うだけで撥水効果が得られるタイプのワイパーを使っていたので
RVRでもこちらを使うつもりでディーラーの注文には入れていなかった。
しかしながら新型RVR(GA3W)については、各メーカーの対応がまだ出そろっていない。
自分がWEBで調べたのは以下の通り。

PIAA
 夏用 運転席・助手席のみ
 冬用 すべてなし
NWB
 夏用 運転席・助手席のみ
 冬用 運転席・助手席のみ 
カーメイト
 夏用 運転席・助手席のみ
 冬用 運転席・助手席のみ 
ボッシュ
 夏用 すべてなし
 冬用 すべてなし

ちなみにRVRのアクセサリーカタログでは、
純正品
 夏用 運転席・助手席・リア
 冬用 運転席・助手席・リア 
ギラレス
 夏用 運転席・助手席のみ
 冬用 運転席・助手席のみ 

純正品の品番でググったところ、
運転席・助手席についてはアウトランダーと同じことが判明。
リアは品番が違います。

PIAAの冬用撥水タイプはアウトランダーは設定がある。
ただし対応表では600mmになっているので、
純正と同じ一ランク下の550mmを購入予定。

リアについては現状形状がわからないので、
リアだけ純正品をディーラーに注文します。

これからの季節悩んでいる方がいらっしゃいましたら参考にしてください。
ちなみにディーラーでも調査をお願いしたのですが、回答が来る前に自分で調べちゃいましたw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/05 18:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

9月6日
Keika_493675さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 20:10
冬用ワイパーの選択、悩みますよね(^0^;)

先日、自分のブログでも同じような内容を取り上げたので、よろしかったら参考にしてください。

ちなみに自分も運転席・助手席はPIAAのシリコートワイパーを購入し、リアは純正品を注文しました^^

http://minkara.carview.co.jp/userid/855190/blog/
コメントへの返答
2010年11月7日 18:32
ブログ拝見しました。
情報がかぶってしまいましたね。
発売して1年未満とはいえリアワイパーが各社ないのはなんとかして欲しいですね

スターターの記事も拝見しましたが、
マイナー車種は色々と悩みどころが多いですw

今後とも情報収集できれば良いですね。

ちなみに私はスターターは付けない予定です。
セディアでは付けていたのですが、ここ数年使用していません。
最近の車は真冬でも長時間の暖気不要との話を聞いて
実践したところ特に支障ないので継続しています。

純正品がもう少し安ければ考えましたが・・・

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation