• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

ラリーアートスカッフプレートカバー(エボX用)

シグマスピードさんのホームページのRVR用商品コーナーに
ラリーアートのスカッフプレートカバーが出ていまして、
海外純正品のエボX用らしいのですが、
実は国内向けのエボX用のスカッフプレートがあり、価格も数千円安いので
こちらを別のネットショップに注文して、昨日届きました。

フロント用の長い方は問題なかったのですが、
リア用の短いものの端のほうが上向きに反って変形していました。
クレームを言おうかとも思ったのですが、時間もかかるし面倒なので
泣き寝入りすることにしましたw


アルミ製なので多少は手でも曲がるのですが、
完全に綺麗にフラットには戻らないので妥協します。

以前、どこかのサイトでラリーアートのタワーバーを買ったら
マウント部が変形していたという話があったので、
ラリーアート製品は結構管理がアバウトなのかもしれませんね。

ちなみに一緒に3Dエンブレムとタオルを買いました。
エンブレムはリアのRVRの反対側に貼ります。

タオルはトノカバーの上に載せる予定ですが、
リアウィンドウに反射して見にくいようなら外します。

写真は納車後にまとめてアップします。

※2010/11/25追記
上記記事の件、販売店経由でメーカーに写真を送り確認したところ、
リアについてはもともと車体が傾斜しているため、
その形状にあわせて上に反らせているとの回答を頂きました。

素人判断で失礼なことを書いてしまい、関係者の方には深くお詫び申し上げます。
経緯がわかるように記事は削除はせずに該当箇所は打消線を入れさせて頂きました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/23 17:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

夕暮空
KUMAMONさん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 20:23
ラリーアートのスカッフプレートもいいですね^^
自分は純正のスカッフプレートを付けましたが、RVRのロゴがあまり目立たないので存在感がないです(^0^;)

ちなみに今後、ラリーアートのタワーバーの装着する予定があるようでしたら、一度、ご相談を。
新品&未開封のタワーバーが1本余っているので、嫁ぎ先を募集中です(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 9:18
ボディーがホワイトなので、アルミ部分は栄えませんが、
ラリーアートのロゴは目立ちますねw

タワーバーですか。
各社から出ていますし、お手軽装着で気になっているところです。
ただ、事故などのときにデメリットを聞いて躊躇しています。
あとは価格次第かも・・・

海外純正品のこちらも気になってます
http://www.sigma-speed.co.jp/mt/shop/shosai.php?keyno=1269745762
2010年11月25日 11:57
スカッフプレートの件、元々、そういう製品だったと知って安心しました^^
エボ用に設計されているんでしょうね。

タワーバーのデメリットを知って、自分も最初、躊躇していましたが、メリットの方を優先させて装着することにしました(笑)
まずはノーマルでしばらく乗って、その後に装着した方がより効果を体感できるかもしれませんね。

ヤフオク等に出品することも考えていましたが、面倒なので保留にしています(^0^;)
ちなみに半値くらいを想定しています(#^_^#)


コメントへの返答
2010年11月25日 12:29
先程営業担当が車検証のコピーを持ってきてくれたので、
スカッフプレートの装着もお願いしちゃいました。
気温が低いので自宅でやるよりも綺麗に仕上げてくれると思います。

タワーバー、改めて記事を見直したら、
コルトスピードを付けられたので余ってるのですね。

私もステッカーチューンばかりだと恥ずかしいので、
タワーバーぐらい入れた方がいいかな。



2010年11月25日 22:56
横からお邪魔します。。。ウッシッシ

タワーバーですが・・・
デメリットよりメリットの方が遥かに上回ると思いますよ。ひらめき

って言うより、標準装備されている車が多い中、
RVRに標準装備されてないコトの方が、私には疑問でした。。。冷や汗

まぁ、これもコスト削減からきてるんじゃないかと・・・

たかおうさん・・・ラリーアートのタワーバーを半額放出ですか?!
太っ腹ですねぇ~わーい(嬉しい顔)

私が装着前だったら、手を挙げてたんですけどね。。。あっかんべー

コメントへの返答
2010年11月26日 8:49
タワーバーみなさんからオススメされていますw
しかもたかおうさんからリーズナブルに譲って頂けるかもということで、期待が高まります。
同じ北海道という縁もありますw

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation