• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

自宅充電設備を設置

7月に納車されてから、しばらくあちこちで充電していましたが、 9月にやっと自宅充電設備を設置しました。 オール電化住宅なので簡単にできるかと思ったのですが、 ブレーカーの場所から駐車場まで距離があり コンクリート住宅なので隠蔽配線も困難で 壁に穴を開けて外に出して長く配線しました。 材料費3万円、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 11:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

初充電

近いうちに自宅に充電設備を用意するつもりなのですが、 施工に少し問題があるため、しばらくは外で充電する予定です。 納車前に三菱自動車 電動車両サポートのプランでかなり悩みました。 色々と試算されてるブログなども拝見しました。 自宅で充電できるようになっても、 外の方が安かったり、何かのついでに充 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

運転支援用カメラ視界不良

本日納車後初の雨でしたが、 走行中に運転支援用カメラ視界不良のエラーが出ました。 旧エクリプスクロスでは冬の降雪時以外に 雨でエラーが出た記憶はないです。 検索すると現行エクリプスクロスは 雨でこのエラー出る報告がチラホラありますね…
続きを読む
Posted at 2023/07/11 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

納車されました!

本日無事納車されました。 帰宅後にマットを敷いたりLED取付やピアノブラック部のスマホまもる君施工で数時間かかりました。 今日は全然走れてないですw ナビやSDAの設定は明日以後順次やります。 CarPlayはアイコンの並び替え程度で以前同様使えそうです。 CarlinKitもそのまま使えました ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

ナンバープレートフレーム

納車が近付いてきましたが、ナンバープレートフレームの件です。 リアに関してはRVRの時に純正フレームを装着したら、 リアゲート開閉時にガチャガチャ音がして良くなかったので 旧エクリプスクロスには装着しませんでした。 フロントには安い社外品を装着していました。 そちらは古かったので、 新エクリプス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 12:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月05日 イイね!

天井

まもなく納車される現行PHEV Pですが 天井がブラックということで 中古車サイトなど色々見たのですが、 Aピラーが黒くなっているのは確認できたのですが、 ひょっとしてサンバイザーとマップランプのある中央のユニットは ベージュのままですか? 公式サイトにも画像がなくてよくわからないのですが、統一し ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 00:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

エクリプスクロス進化の歴史

2018/3 初期型エクリプスクロスを2018/9月に購入しました。 この度 2022/12年次改良(23型)を購入しますので、 5年の間に数々の改良が加わりましたので、振り返ってみます。 2018/12  フロントドア遮音ガラス化  パワーウィンドウ照明追加  パワーウィンドウ全席オート+挟ま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 13:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

ラゲッジマットについて

初期型と現行でラゲッジの形状が変わっています。 現行もガソリンとPHEVで違います。 三菱公式の寸法図とフロアマットメーカーの形状図を見ると 旧型のは新型におさまりそうだったので ディーラーに持ち込んで試してみました。 パーツレビューにあるアルティジャーノのゴムタイプです。 写真の通り、横はともか ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 13:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

オプション・装備品について2

引き続きオプションについて フロアマットはガソリン車は純正2種類ありますが、PHEVは1種類。 ロゴはなくても良いので社外品にしました。 こちらは後日パーツ記事に紹介します。 ドラレコ ・レーダー・ETCについては 前車購入時のもので5年経過しているので移植せずに新規購入しました。 こちらも後 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 12:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

オプション・装備品について

購入にあたりオプションについて検討しました。 メーカーオプションですが、 結果的には有料色のみになりました。 まずルーフレールですが、 RVR・旧エクリプスクロスでの経験上 雪を下ろすときにスノーブラシで前後へ寄せる必要があるのが結構大変でした。 特にフロントに下ろすと窓やボンネットに雪が乗っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 23:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation