• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ラリーアート スポーツストラットタワーバー RACX4406R1 取付

ラリーアート スポーツストラットタワーバー RACX4406R1 取付
先日購入したトルクレンチを使ってタワーバーを取り付けました。 作業時間5分か10分で手軽に装着。 今までドレスアップ系ばかりでしたが、やっと強化系のパーツが入りました。 これでラリーアートエンブレムも少しは意味があるようになった? フィーリングは明日以降にでも。 取付手順は整備手帳に。
続きを読む
Posted at 2011/02/25 22:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月22日 イイね!

フォトギャラリー/三菱カープラザ新聞広告(昭和60年3月1日北海道新聞)

フォトギャラリー/三菱カープラザ新聞広告(昭和60年3月1日北海道新聞)
知人の方が雛飾りの箱の中から発掘した新聞に懐かしの三菱車の全面広告がありました。 ご厚意により文面を判読できる解像度での写真を提供いただきましたので、 皆さんにお届けいたします。 カープラザ7周年ということで、ミラージュ7周年記念車がトップを飾ります。 その下が驚き!「春先の車粉の中も快適」とい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 09:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月14日 イイね!

海外純正リアフォグ販路について

えだむさんに教えて頂いたのですが、 三菱パーツの取扱豊富な八幡屋さんでリアフォグが売られているようです。 シグマスピードさんよりも廉価な設定になっています。 先日のリアフォグの記事へのアクセス数が多いので、 結構売れているのかもしれませんね。(もしくは検討中?) ちなみにこのリアフォグ、MADE ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 09:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月09日 イイね!

今朝の写真

今朝の写真
道路状況が悪くて車体が汚れていますが、リアフォグをつけた状態です。 マッドフラップが「ハの字」になってるのが悩みどころ。 (意識的にそうする人もいるようなので、とりあえず様子見) パールホワイトにはレッドのアクセントが映えますね。 テールランプ下のラリーアートのエンブレムもバランス的に良い感じです ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 09:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月09日 イイね!

リアフォグ装着完了!

リアフォグ装着完了!
先日からお騒がせしておりましたリアフォグを装着しました。 詳細は整備手帳をご覧ください。 ☆ちぃさんには大変貴重なアドバイスを頂きました。 ありがとうございました。 今週末、遠出の予定があるのですが、 予報では吹雪という話。早速リアフォグが役立ちそうです。
続きを読む
Posted at 2011/02/09 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月07日 イイね!

道央道で25台多重衝突 和寒-士別剣淵 猛吹雪、2人重傷

道央道で25台多重衝突 和寒-士別剣淵 猛吹雪、2人重傷
ワイヤレススイッチが届いたので、早速リアフォグ付けます・・・ リアフォグだけで防げるものでもないですが、無いよりはあった方がよいかと。 見出し 道央道で25台多重衝突 和寒-士別剣淵 猛吹雪、2人重傷 (02/07 12:48、02/07 14:18 更新) 本文 【剣淵】7日午前10時4 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 15:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月01日 イイね!

ラリーアート リアルカーボンピラーガーニッシュ RAY69031R 取付

ラリーアート リアルカーボンピラーガーニッシュ RAY69031R 取付
またまたラリーアートパーツが増えました。 詳細はパーツレビューと整備手帳をご覧ください。 リアフォグを付けたら当面いじるのはお休みです。
続きを読む
Posted at 2011/02/01 10:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月24日 イイね!

マッドフラップ装着(フロント)

マッドフラップ装着(フロント)
エボX流用のマッドフラップの残り、フロントを装着しました。 エボX用にカットされているので、変なところに穴が開いています。 そのため、市販のステーを使って上の穴と共締めして固定しました。 (スピードナットを入れてタッピングビス) 一番下のナットはそのステーと固定しています。 ビスの固定位置が高く ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 13:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

US三菱純正フードプロテクター装着 (ボンネットプロテクター・バグガード・ノーズブラ?)

US三菱純正フードプロテクター装着 (ボンネットプロテクター・バグガード・ノーズブラ?)
詳細は整備手帳をご覧ください。 シグマスピードさんで販売されているEGR UK製品(EG026221)のUS三菱OEM品になります。
続きを読む
Posted at 2011/01/18 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

ASCスイッチ コネクタロック外れ戻し(整備手帳)

ASCスイッチ コネクタロック外れ戻し(整備手帳)
昨日ASCスイッチのパネルを外すのが面倒と書きましたが、 改めて考えたら、サイドパネルは関係なくてビス1本とクリップで止まってるだけでした。 ということで、即作業完了しました。詳細は整備手帳をご覧ください。 ついでがあるので、Dに出そうかと思いましたが、 道路状況が良くない日が続くので、早急にス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 09:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation