• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

リアフォグについて

本日Dの営業担当に相談しましたが、 車検対応、基準通りに配線等するならば、作業可能とのことですが、 部材の作成など工賃が相当かかるとのことでした。 また、電装系が原因での火災の恐れや保証などの点からも Dとしては、あまり触りたくないような感触でした。 (RVRよりもフォルティスSBでの相談が多かっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 01:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

マッドフラップ装着(とりあえずリアのみ)

マッドフラップ装着(とりあえずリアのみ)
スピードナットが届きました。 会社から帰る頃は吹雪いてましたが、 帰宅後は晴れて-2℃ぐらいで暖かかったので、 マッドフラップを装着しました。 ベースはエボX純正品です。 カットは一切していません。車高が低くてタイヤ幅の広いエボ用なので RVRだとフラップ下端(最低地上高)が高めになってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

ASCスイッチ破損?

ASCスイッチ破損?
会社帰りに中小路で対向車を譲る為に横にそれたら、 発進時に横滑り防止装置が発動してハマりました。 スイッチを切ろうと、ボタンを押したらなんとスイッチごとパネルにめり込みました。 とりあえず解除はできたのですが、中がスカスカなので、 元に戻すのも微妙でした。 ハマってるはずのスイッチ、そうそう外れる ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 20:49:09 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2011年01月14日 イイね!

マッドフラップ試着

通販で頼んだスピードナット、送り先を勤務先にしたので、 届くのは週明けなのですが、 今日追加でステーを買ってきたので、 試しに付けてみました。 当初、JAOSの装着方法にならって、 リアバンパー最下部にブラケットを付けるつもりだったのですが、 それよりも、ホイールハウス内のボルトから吊ったらどう ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

ラリーアート・ペダル装着

ラリーアート・ペダル装着
RALLIART スポーツペダルキット リアルチタン(A/T用) RAY68006TK を装着しました。 こちらの商品は標準ペダルを加工する必要があります。 写真はノコギリでカットしたペダルです。 一昨日ダイソーで購入したノコギリは目が粗くて樹脂ペダルに全然食い込まなかったので 昨日ホームセンタ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 13:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

マッドフラップ

マッドフラップ
先日から何度か書いていたマッドフラップを購入しました。 エボX純正オプションのアルミプレート付きRALLIARTロゴタイプです。 JAOSの車種別キットも同時に買ってセットしようかとも思ったのですが、 車種別キットの説明書だけをPDFで入手して、ステーやビスなどは自分で用意しようと思っています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 12:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

リアフォグ発注

今も吹雪いている札幌ですが、リアフォグを注文しました。 現在シグマスピードさんに在庫が無いようなので、 取り寄せになり納期2週間ほどかかるそうです。残念。
続きを読む
Posted at 2011/01/13 12:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日 イイね!

エーモンプレゼント

エーモンプレゼント
多数の報告が出てますが、 昨日私のところにもLEDが届いていました 先日のルームランプ増設の時に余った3連のもあるので、どうするか悩みどころですね。 グローブボックスとか、カーゴフロアを明るくするのも良いかな…
続きを読む
Posted at 2011/01/12 20:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月11日 イイね!

新車1ヶ月点検

新車1ヶ月点検
連休初日に初売りに合わせて事前予約してあった1ヶ月点検に出かけました。 燃費があまり良くないということでデータを見て貰ったのですが、特に異常はなしとのこと。 オイル交換とフィルター交換に合わせて、 以前乗っていたセディアでも晩年勧められて入れてみたバーダル添加剤を入れました。 新車から5万キロま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

リアフォグランプ導入決定

リアフォグランプ導入決定
昨日今日と札幌から深川まで往復しましたが、 一部区間で猛吹雪に遭遇。 写真は昨夜の走行後のリアビューです。 ブレーキランプはLEDなこともありやはり雪が溶けません シグマスピードで売ってるリアフォグを導入したいと思います。 パーツは安いですが、取り付けが結構大変そうですね。 さすがにディーラーに頼 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 21:45:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation