• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

US三菱純正フードプロテクター装着 (ボンネットプロテクター・バグガード・ノーズブラ?)

US三菱純正フードプロテクター装着 (ボンネットプロテクター・バグガード・ノーズブラ?)
詳細は整備手帳をご覧ください。 シグマスピードさんで販売されているEGR UK製品(EG026221)のUS三菱OEM品になります。
続きを読む
Posted at 2011/01/18 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

ASCスイッチ コネクタロック外れ戻し(整備手帳)

ASCスイッチ コネクタロック外れ戻し(整備手帳)
昨日ASCスイッチのパネルを外すのが面倒と書きましたが、 改めて考えたら、サイドパネルは関係なくてビス1本とクリップで止まってるだけでした。 ということで、即作業完了しました。詳細は整備手帳をご覧ください。 ついでがあるので、Dに出そうかと思いましたが、 道路状況が良くない日が続くので、早急にス ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 09:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

リアフォグについて

本日Dの営業担当に相談しましたが、 車検対応、基準通りに配線等するならば、作業可能とのことですが、 部材の作成など工賃が相当かかるとのことでした。 また、電装系が原因での火災の恐れや保証などの点からも Dとしては、あまり触りたくないような感触でした。 (RVRよりもフォルティスSBでの相談が多かっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 01:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

マッドフラップ装着(とりあえずリアのみ)

マッドフラップ装着(とりあえずリアのみ)
スピードナットが届きました。 会社から帰る頃は吹雪いてましたが、 帰宅後は晴れて-2℃ぐらいで暖かかったので、 マッドフラップを装着しました。 ベースはエボX純正品です。 カットは一切していません。車高が低くてタイヤ幅の広いエボ用なので RVRだとフラップ下端(最低地上高)が高めになってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation