• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

レーダーとOBD2

RVRの納車時に購入したセルスターのレーダーですが、
さすがに古いのでエクリプスクロスに新しいのを用意しました。
エクリプスクロスではダッシュボードを綺麗にしたかったので、
初めてミラータイプのものを購入しました。
同じくセルスターのものです。

先程RVRにてテストしたのですが、
一緒に購入したOBD2ケーブルが怪しいです。
購入前に調べた限りでは
最近の三菱車ではセキュリティに不具合があるというのは既知の情報でしたが
挙動があまり思わしくありません。

最初はアクセサリーでも動いたのですが、
車種設定はエンジンをかけて行うように指示があったので
設定を行ったところ
アクセサリーでは起動しなくなりました。
エンジンをかけると起動します。
これが正規の動きかのかはわかりません。

次に各種モニターですが、
外気温がおかしいです。
RVRメーターでは24℃なのに
OBD2では3.8とかおかしな数値が出てました。
水温計もおかしかったです。

エンジン回転数はアイドリングで700ぐらいなので
合ってると思いますが
アクセルペダル踏んでないのに、アクセル開度12%とか
色々挙動がおかしいです
メーカー設定以外にいじるところがないので
どうしようもないです。

セルスターの対応車種一覧ではRVRはGA4Wしか載っていなくて
私のはGA3Wですが、世代的にそんなに変わりはないとは思うのですが…

OBD2接続は賛否あるようなので
エクリプスクロスでは通常の電源を取ろうかと思います。
OBD2ケーブルは無駄になりましたが、
これもまた勉強ですね…

Posted at 2018/08/11 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

さよならRVR

久々に書き込みます。
8年乗ったRVRとお別れして、エクリプスクロスを購入することになりました。
10年10万キロ乗るつもりでしたが、道半ばにして乗り換えです。
環境の変化により、8年で6万キロ弱の走行でした。
エンジンの状態も悪くはなかったのですが、
下回りから錆が出始めて修理が必要なのと、
下取りがそこそこある今のうちに買い替える判断をしました。
納車は9月の予定です。
Posted at 2018/08/09 10:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation