2018年12月13日
メーカーサイトに掲載されているCM動画を見ると
グリルのエンブレム部分はピアノブラックではないようですね。
明らかに光の反射が違いますね。
スキッドプレートは交換するか悩みますね。
個人的にはシルバーのままでも良いかなぁ
Posted at 2018/12/13 15:02:41 | |
トラックバック(0)
2018年12月13日
本日ブラックエディションが発表になりましたね。
4万アップでシートヒーターも付いてます。
まだ半年経ってないのに悲しいです…
さてオートサロン?で発表されていたスポイラーが
正式にオプションになりましたね。
4万で付くなら欲しいなぁ…
塗装の追加は取られないんでしょうか。
Posted at 2018/12/13 14:44:14 | |
トラックバック(0)
2018年12月11日
寒いです
12月にこんなに冷えるなんて
渋滞も激しくて
平均速度がこんな感じです
昨日給油したら燃費7弱でした
暖機運転もしてますし冬は諦めます
Posted at 2018/12/11 12:31:05 | |
トラックバック(0)
2018年12月03日
純正設定が存在しないリアの冬ワイパーですが、
NWBの適合情報に掲載されました。
250mm Aクリップタイプです。
これはRVRと同じです。
NWBの適合情報で検索すると品番7Aなのですが、
ネット通販では出てきません。
PDFに掲載されたJANコードで検索すると
旧型番なのかGRA250Wがヒットします。
この辺りメーカーに確認した方が良いかもしれません。
ちなみにPIAAの適合情報では、
エクリプスクロスは車体に干渉するとのことで
リアの設定がありません。
手元に昨シーズンRVRで使ったPIAAのリアワイパーがあるのですが
どうでしょうかね…
Posted at 2018/12/03 12:47:40 | |
トラックバック(0)
2018年12月02日
フットランプを付けるために
テープLED他を暫く前から準備していたのですが
時間が取れたので室内で加工して
さぁ取付だ!と車に持ち込んだものの
グローブボックス裏のアクセスの悪さが
想像以上でしたので、本日の作業は中止しましたw
色々と外さないとコネクタもアースポイントも見えず
その外し方も面倒そう…
定番の電源取り出しコネクタの位置に
既に何かが挿さっている模様で
スポンジの付いたメス端子があるので連結できるのかなと思いますが
挿さってる端子の色が白じゃなくて黒
そのまま連結して良いのかもわからず
かなり下調べが必要な感じでした…残念
Posted at 2018/12/02 16:40:02 | |
トラックバック(0)