• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へび2010のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

自宅充電設備を設置

7月に納車されてから、しばらくあちこちで充電していましたが、
9月にやっと自宅充電設備を設置しました。
オール電化住宅なので簡単にできるかと思ったのですが、
ブレーカーの場所から駐車場まで距離があり
コンクリート住宅なので隠蔽配線も困難で
壁に穴を開けて外に出して長く配線しました。
材料費3万円、工事は知り合いのプロに5万円で依頼しました。

オール電化で電気温水器があるために深夜電力の契約をしています。
一般電灯は50A使えますが、ブレーカー落としたくないので
深夜2:00-7:00のタイマーを設定しました。

2023モデルだと標準で三菱リモートコントロールが付いてきます。
車両のWiFiがとても弱くて玄関まで行かないと繋がらないのですが、
タイマー設定はナビの画面でもできるので便利です。
普通充電のみ直前の充電量を表示できますが、
再始動すると消えてしまうので毎回スマホで写真を撮って記録しています。

三菱充電カードのプレミアムを契約しましたが、
自宅充電できるようになったら楽なのと
単価がやはり安いので、外で充電しなくなりました。
最低でも500円分は充電しないと…

一度、普通充電できる商業施設に行ったのですが、
タイマー解除するのを忘れて戻ってきたら0時間で泣きました。
リモコンにタイマー解除のボタン付いてるのも忘れてました。

私の通勤距離だと2-3日に1回は充電が必要ですが
それでも夏の間はガソリンの半分くらいのコストで走れそうなので良いですね。

外充電の時は気にならなかったのですが、
自宅充電で100%まで充電されると回生ブレーキが効きにくくなるので注意ですね。

エクリプスクロスPHEVは13.8kWのうち
30%まで使うと走行可能距離0kmになりますが、
先日、往復100km弱をチャージモードなど使わずにハイブリッドとして走りました。
翌日の充電量が10.44kWで、今のところ過去最高となっています。
25%ぐらいから充電した感じです。

そろそろ寒くなってきて、
ステアリングヒーターやシートヒーター
エンジンによる暖房も試し始めました。
そちらはまた改めて書きたいと思います。
Posted at 2023/10/08 11:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキランプ連動LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:20:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:40:34
PHEVバッテリに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:31:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス2018ガソリンからの乗り換えです。 5年の間に装備が増えていて嬉しい ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
地震で丸一日自宅が停電するなど色々ありましたが 無事納車されました! 次はアウトランダー ...
三菱 RVR 三菱 RVR
8年間 6万km お世話になりました。 一部古い投稿を削除いたしました。 ご了承ください ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
初めて新車で購入。約9年9万km?走りました。当時のみんカラIDは消えてしまったので、2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation