• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

ホーンが鳴りません・・・半分だけ(^_^;)

ホーンが鳴りません・・・半分だけ(^_^;)
車検前にホーンを確認したところ・・・音が変、(- -;)しかし、バンパーを外す時間も無かったので、そのまま車検にGOでした、 車検終了後、バッ直してみたら やはり片方鳴りません、何だか情けない音での車検合格だったようです、 まにわさんと同じくめったに鳴らさないのですが、このままとゆうのも何な ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 00:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2017年10月13日 イイね!

ノッキング?これが正しい対策なのかわかりませんが・・・

ノッキング?これが正しい対策なのかわかりませんが・・・
何年か前から、低回転からの加速時や坂道などで(エンジン周辺から?)カリカリと音がしてました、 最初ドライブシャフトかな?なんて思ってましたが、エンジンのノッキングみたいですね、 最近ちょっと頻発するようになったので、対策方法を調べてみました、 いろいろな原因があるようですが、素人が出来るコト ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 22:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2016年03月08日 イイね!

こんなコトって?

こんなコトって?
冬眠から目覚めたら、まさかの連投です(^o^;) 昨日の早春の広島往復、本来なら気持ちの好いドライブのはずでしたが、 残念ながら若干のストレスがありました、直進走行は問題無かったのですが、 左右カーブで挙動不審、ブレーキでフラつく感じ・・・なんか変な感じでした、 この感じは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 23:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2015年10月14日 イイね!

このタイミングで・・・

このタイミングで・・・
BSMに向けて、洗車くらいしておこうと、 洗い始めたら・・・ 右ドアガーニッシュに新しい亀裂を発見、 しかもドアパネルに引っ掛ける部分の破片が挟まって 5ミリばかり浮いていて、けっこうハデに割れてます、 FRP製のパネルのストックは在るのですが、 今から塗装してられないので、修理しました、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 00:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2015年05月26日 イイね!

4月~5月の地味~な作業

4月~5月の地味~な作業
12月~2月は寒いので、 クルマ弄りはなるべくしたくないですからね、 暖かくなってから気になる点をボチボチ作業しました、 まず、暖機などして温まるまで、ギアが入りづらい点です、 ミッションオイルを交換しても改善しませんでしたので、 シフトリンケージブッシュを交換してみました、 結果的には ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 00:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2014年10月09日 イイね!

ホーンが鳴りませ~ん

ホーンが鳴りませ~ん
自分はホーンは滅多に鳴らさないので、 何時からか解らないのですが、 ホーンが鳴りませんでした、 車検はパスしたので、その時は鳴ってたはずなのですが・・・ テスターで調べたら12Vは来ているようです、 で、配線を戻したら鳴りました!鳴ったり鳴らなかったり? 岡リさん ご指摘のように、アース不良っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 22:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2014年09月08日 イイね!

クルマの骨盤矯正

クルマの骨盤矯正
今日は朝からクルマの骨盤矯正、 先週予約しておいた、 シロ柴さんに教えてもらったタイヤ屋さんにGO ! 「クルマの骨盤矯正」ってCMしている所とは違う所なんですけどね、 基本、前輪のトーしか調整できませんので・・・そこはキッチリ0.0 ㎜ に、 他の数値は少し気になりますが、まあ許容 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2013年10月27日 イイね!

サビたので・・・

サビたので・・・
CF-48のエアーカウルを止めるM4サイズのボルト、 白やシルバー系のカウルならステンレスで問題ないのですが、黒いカウルには黒いボルトが欲しいですよね、 ケイ。さんもUPされているように、黒色酸化皮膜の物はサビてしまいます、 私のも1回の雨でサビてしまいました、 そこで、サビにくい物を探して ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 23:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2013年01月27日 イイね!

今年初の車弄りは・・・

今年初投稿ですね、遅ればせながら、今年もよろしくです、 本年初の車弄りは1月2日、ラパンでした、 今ラパンは、娘が乗るつもりで、嫁の実家にあるのですが、 あまり乗ってないようですね、 で、12月に後ろをハデにぶつけたようです、 あっ、ぶつけたのは娘や嫁では無いんですよ~ ぶつけた ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 23:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年12月27日 イイね!

MIST修理

お久しぶりです、 先日、ワイパーレバーのミストが効かなくなりまして・・・ 今の時期は寒いので、あまり車を弄りたくないのですが、 今が一番ワイパーを使う時期でもあるので、修理しました、 故障の原因は自分なのです・・・雨の時、悪い癖で、INT(間欠)を使うべき小雨でも、 ついついMISTレバーを多 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 00:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation