• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

紫外線硬化樹脂

紫外線硬化樹脂
以前やった、無限PROさん提供の赤いリヤガーニッシュ、の修理、 ホログラム部分はなんとかなったものの、 R 下の割れはそのままで、部屋のオブジェとなっておりました、が、 先日、スポルトさんおすすめの紫外線硬化樹脂を購入しましたので、 割れの部分に使ってみました、 修理前の割れの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 23:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年09月20日 イイね!

連鎖

前回書いたイロイロな問題の件です、 そのETCのアンテナを移動したときに、 ナビのビーコンアンテナが外れかけていたので、 アンテナ線からやり直そうと、線が通っている助手席側カーペットを剥がしたら、 また雨漏りを発見!原因不明で、とりあえず乾燥、 運転席側と助手席後ろは大丈夫でし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 22:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ETCゲートが開かない!

先月のお盆休みに嫁の実家に行ったときに、 高速の入口でETCのゲートがまた開かなかったのです、 以前も数回開かなくて、修理してから今まで正常だったのに、 古い車載器なのでボチボチ買換えかなと思ったのですが、 2日後の帰りは入口出口とも正常に開きました、 この中途半端なのが一番気持ち悪いです、故障 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 00:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年05月21日 イイね!

フューエルメーターが変?

フューエルメーターが変?
おろちループへ行く前にガソリンを満タンにして、 ぼちぼち400キロ以上走行してるのに、 フューエルメーターが半分弱の位置、うん? 急に燃費が良くなった?・・・わけもなく、 メーターかタンクのユニットの不具合のようです、 メーターを予備の物に交換しても表示は同じなので、 タンクの方が怪しい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 23:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年10月17日 イイね!

ドライブシャフトブーツ・・・

ドライブシャフトブーツ・・・
数ヶ月前からドラシャブーツの端からちびちびグリス漏れしているようで、 気にはなっていましたが、まだ破れてはなかったので放置していました、 今日いつもお世話になっているディーラーで、ついでに バンドを締めてもらって出来ればグリスの補充でもと思い、 「ブーツから少しづつ漏れてるんだよね~」と見ても ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 22:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年09月24日 イイね!

エアコン修理完了!

エアコン修理完了!
もう先週の事になりますが、エアコン修理が終わり、ディーラーさんから帰ってきました、 思ったより早かったです、 結果的に134aガスとオイル、専用パッキンの交換と 異音がしていたマグネットクラッチまわりは、 弐号機に付いていたコンプレッサーとマグネットクラッチとまるまる交換の 早い安い美味いの最短 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 00:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年09月16日 イイね!

雨漏り

雨漏り
TVのアナログ放送が終了してから、 フロントガラスに付いていたアンテナをはがして 配線を外そうとフロアマットをはがしたら・・・ 雨漏りでビショビショ・・・ 寒い日の雨のときヒーターをつけると、やたらガラスが曇ったのは これが原因? 一年以上気が付かなかったです、 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 00:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年07月05日 イイね!

リヤワイパーの故障(デフロスターも?)

リヤワイパーの故障(デフロスターも?)
昨日、走行中、滝のような雨が降りまして、 リヤワイパーのスイッチON・・・動きません、 ローガン号では初めてです、弐号機で2度ありましたので、 だいたい原因はわかります、 テールゲートのコードが通っているゴムブーツを触ると動いたり止まったりします、 そこの断線です、テールゲートの開閉しすぎ? すで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 23:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年07月02日 イイね!

テールライトの修理

テールライトの修理
取り付けボルトが取れたテールライトがあります、 それを治しました・・・ 4mmの穴を開けて5mmのネジを切って、 頭のない5mmボルトをねじこみます、 裏からナットでしめて、 外からはフランジナットでしめます、 もう一個フランジナットを逆さに着けて高さを調整します、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 01:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2011年06月11日 イイね!

車幅灯 その2

車幅灯 その2
初号機・弐号機で使っていた車幅灯は茶色く日焼けしてしまったので、 外していましたが、もったいないのでなんとかしようと思います、   割らずに分解するのは無理なので、プラカッターとカミソリノコで切り開けます、   中のシルバー塗装がかなりいい加減な ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 00:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation