• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

1/24 Honda バラードスポーツ CR-X Si 後期、 内装2

1/24 Honda バラードスポーツ CR-X Si 後期、 内装2
弐号機を製作中、
去年、ここまで出来てました、
完成したら あまり見えないのでそこそこで・・・
と思ったのですが、ちょっとやりすぎかもですね、(^_^;)
alt

alt

alt


その他 細々と・・・
alt



Posted at 2018/01/27 22:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー、模型 | 日記
2018年01月15日 イイね!

オイル交換とノッキングのその後。

オイル交換とノッキングのその後。今年最初の投稿になりますね、
大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて去年10月のノッキングですが、

alt

これくらいまで遅らせて、そこそこ改善してましたが・・・

11月末にLinkさんで点火タイミングを診て頂いたところ、

alt

結果ここでした、


alt

最初の位置と少ししか違いませんね、
そこで登場したのが、Linkさんでおみやげとして頂いた これです、

alt

天気のよかった今日、オイル交換して投入しました、Linkさんに感謝です、
実は最近この点火タイミングでもノッキングは小さくなっていたのですが、更なる改善を期待します。





Posted at 2018/01/15 23:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月12日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換した後・・・♪

スタッドレスタイヤに交換した後・・・♪昨日、3日連続の雪予報だったので、
スタッドレスタイヤに交換しました、
その後、タイヤ交換後の画像を撮影していたら・・・

見知らぬMR2がやってきて、
そのMR2乗りの方が話し掛けてきてくださいました、



しばらくお話をした後、リクエストにお答えして、並べて撮影、



このMR2、今年買われたばかりだそうですが、
バラスポと同じように純正部品があまり出ないらしく、
出来るだけ壊さないようにが共通点です、(^_^;)

また若い旧車乗りが増えたのは好いことですね、



画像では分かり難いですが、雪が降り出す前触れでしょうか、
強風と寒さの中、あまりきちんとお話も出来ず、
名刺交換とLINE交換をして別れました、

後で判ったことですが、実家が超近い(同町)とゆう事で、
またお会いできる確率がかなり高いようなので、今後が楽しみです。
Posted at 2017/12/12 21:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月05日 イイね!

1/24 Honda バラードスポーツ CR-X Si 後期、 内装 

1/24 Honda バラードスポーツ CR-X Si 後期、 内装  内装製作中 サーフェイサー状態、ボディをかぶせると あまり見えないので、ほどほどに・・・(;^_^A








製作ペース遅すぎ・・・ f(^_^;

あっ!シートベルトが反対・・・(- -;)


補足



フロアマットは現物を撮影して、汚れを補正して印刷しました、少々反則です、(笑)

左が原物を撮影して印刷した物、
右がアクセサリーカタログ、

大きさが同じです、カタログの写真は偶然にも1/24でした、
そのままコピーすればよかった・・・( ´△`)


Posted at 2017/11/05 23:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー、模型 | 日記
2017年10月13日 イイね!

ノッキング?これが正しい対策なのかわかりませんが・・・

ノッキング?これが正しい対策なのかわかりませんが・・・何年か前から、低回転からの加速時や坂道などで(エンジン周辺から?)カリカリと音がしてました、

最初ドライブシャフトかな?なんて思ってましたが、エンジンのノッキングみたいですね、

最近ちょっと頻発するようになったので、対策方法を調べてみました、

いろいろな原因があるようですが、素人が出来るコトは燃料をハイオクにしてみるコトと、点火タイミングを遅らせてみるコトくらい、



しかし、どの程度ずらしてイイのかわからない、測定器なんてないし・・・



なので、少しづつずらして・・・、これくらいでもけっこう改善しました、

試しにハイオクを入れてみたら、カリカリ音は無くなりました、



これくらいで気にならないくらいまで改善したので、しばらく様子見ですね、

レギュラーガソリンでこれくらいですが、ハイオクならさらに調子が良いです、

洗浄効果を期待して、たまにハイオクを入れてみるのも良いかもしれませんね。

これが正しい対策なのかはわかりませんが・・・



Posted at 2017/10/13 22:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation