被災地もがんばって少しづつ復興しつつある時
車いじりもどうかと思いますが
こんな時でもバラードは錆びて土に返ろうとしています、
初ブログで書いたマフラーの継ぎ目が錆びてグラつきが酷くなりました、
もうほっとくわけにもいかないので、
これは覚悟を決めて溶接かなと・・・
でも修理には出さずに、なんと
ホームセンターで格安溶接機を買ってきました!
溶接は高校のときの実習以来です、
以前に穴を塞いだエポキシパテをはがすと
小さかった穴が2㎝×5㎝くらいの大穴に成長していました
パイプもタイコからはずれる寸前で
これは無理かと思いましたが、もう後戻りはできません、
溶接棒と戦いながら、なんとか盛り上げてぐらつきを無くして
補強のアングルも付けて強度を確保しました、
タイコ部分の大穴は2年前に治した方法で・・・
錆びて薄くなった所をカットしてもう一回り大きな
アルミ板をブラインドリベットで止めて塞ぎました、
とりあえず完成です、これであと2年は大丈夫・・・かな?
後で溶接機の会社の住所を見ると本社は茨城県でした
溶接機の在庫が無くなったホームセンターがまた仕入れたら
関東地区の消費拡大つながるかな?と
次はいつ使うかわからない溶接機を買ってしまった言い訳です。
[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/14 22:49:05 |
![]() |
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/02 12:59:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ CR-X 3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ... |
ホンダ ラクーンコンポ 某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ... |
|
![]() |
スズキ アルトラパン 嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ... |
![]() |
ホンダ CR-X 2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |