• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

こんなコトって?

こんなコトって?










冬眠から目覚めたら、まさかの連投です(^o^;)

昨日の早春の広島往復、本来なら気持ちの好いドライブのはずでしたが、
残念ながら若干のストレスがありました、直進走行は問題無かったのですが、
左右カーブで挙動不審、ブレーキでフラつく感じ・・・なんか変な感じでした、
この感じは今年に入ってから、多少あったのですが、
今回の長距離走行でよりハッキリ感じました、
当初は荷物が重かったからか?とも思っていたのですが・・・

今日バラスポに積みっはなしだったホイールを片付けながら、
そういえばジャッキアップしたとき、タイヤを左右にゆすってガタつきを点検、
なんてのがあったな、それ最近やってない・・・
「うん?フラつきの原因はベアリングか?」なんてふと思ったので、

仕事の空き時間にフロントをジャッキアップしてみました、で、ゆすってみたら、
右タイヤだけまさかのグラグラ!ベアリングのガタとは明らかに違うレベル、
スタンドかまして、覘いてみたら・・・



なんと!アームとハブのナットを止めるピンが外れて、ナットがここまで緩んでました、(゚ロ゚屮)屮
ピンが折れたか外れたかして、すぐ緩むコトはなくても、ハンドルを切るたびにジワジワと緩んで、ここまで・・・・



ブーツは少しオイルが滲んでましたが、大きな破れはなかったのでそのまま、
とりあえずナットを締め直して、無くなったピンの代わりに針金で仮止めして、
来週にでもディーラーかホムセンでピンを調達してきます、



こんな小さなピンですが大切ですね、
もし外れたのに気づかずにナットが完全にはずれたら・・・と思うとゾ~ッとします、

ジャッキアップしたらついでにタイヤを左右にゆすってみるのは、よくメンテ本などに書いてありますよね、
自分も読んだ後しばらくはしてたのに、最近は忘れてました、
旧車乗りなら特に基本的なコトですよね、お恥ずかしいです、

今夜試しに乗ってみたらフラつきは無くなってシャキッと治ってました。(^-^v
Posted at 2016/03/08 23:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2015年10月22日 イイね!

BALLADE SPORTS MEETING 2015

BALLADE SPORTS MEETING 2015投稿が遅くなりましたが、
10月18日にBALLADE SPORTS MEETING 2015
BSM2015に参加してきました、

17日土曜日の午後7時に出発して、
途中少し仮眠しながら、当日午前8時に到着しました、

開会後、特別講演がありました、



第1部「CR-Xヘッドライトリッド秘話」 秘密のおはなし




第2部「ZCエンジンとGroup-Aレース」 秘密のおはなし、



天候に恵まれて、参加台数27台、



楽しいフリータイムはあっという間に過ぎていきました、
盛り上がったジャンケン大会も終わり、
ミーティングは大成功で閉会しました、




しかし・・・すっかり暗くなっても一部の皆さんはしぶとく帰りません(笑)
約10名がこの暗闇の中にいます、懐中電灯で延長戦!




その後、常磐道のパーキングで二次会的に4台、しばし談笑、




東名高速で夜明けをむかえて、

19日 午後3時頃に、無事帰りつきました、




前回やり残したコト、単行本KINGにしんむらせんせーのサインをもらうコト、
前回パンフレットにはサインをして頂いたのですが、やはりコレに欲しかった、
しんむらせんせー、丁寧なサインを二つもありがとうございました♪




先日浜松で少しだけしかお話できなかった方に、こんな貴重なパーツをいただきました、
EC用サイドウインカー、感激です!ありがとうございます、




今回もたくさんのお土産をいただきました、ありがとうございました、


BSM2015のスタッフの皆さま、協力サポートしてくださった皆さま、
充実した一日をありがとうございました、
そして参加された皆さま、またどこかでお会いしましょう♪
Posted at 2015/10/22 23:40:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月16日 イイね!

え~っ!

え~っ!いよいよ明後日、BSM2015!
じゅくちょうさんの書き込みを拝見して、
迷っていたシート交換しました、ロングドライブ仕様です、
純正シートでは、オシリと背中が・・・ですからね、





先日入手した無鉛ステッカーを貼って、BSMの準備完了!



と思ったのですが・・・・

え~っ!このタイミングで~



ナビが故障!

方向音痴にとってナビ無しでは不安です、

急遽手抜き作業で、以前たまたま買っておいた予備のナビに交換しました、



何とか装着完了しましたが、

なれないナビ、使いこなせるか~?地図超古いし・・・

そのうえ1495円、処分品の中古HDD、信頼性低そう(笑)

もう出発された方もいらっしゃいますでしょうね、
BSM2015に参加される皆様、スタッフの皆様、18日はよろしくお願いします♪
Posted at 2015/10/16 22:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 装着 | 日記
2015年10月14日 イイね!

このタイミングで・・・

このタイミングで・・・

BSMに向けて、洗車くらいしておこうと、
洗い始めたら・・・

右ドアガーニッシュに新しい亀裂を発見、
しかもドアパネルに引っ掛ける部分の破片が挟まって
5ミリばかり浮いていて、けっこうハデに割れてます、
FRP製のパネルのストックは在るのですが、
今から塗装してられないので、修理しました、





割れた所の裏を削って、アルミメッシュで補強、エポキシ系接着剤で硬めました、



跡は残りますが、下の方で目立たないので良しとします、
右の線は前回修理した跡です、




ついでに? Hマークを新しくしました、
ヤフオクで赤いマークは高値で取引されてますが、
このガンメタなどは送料込みでも千円以下で購入できます、





塗り替えて赤バッジの出来上がりです。

詳細は整備手帳で。


”バラードスポーツミーティング2015 ”BSM2015” in TWINRINGもてぎ 開催♪

Posted at 2015/10/15 00:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2015年09月22日 イイね!

一日だけのシルバーウイーク、

一日だけのシルバーウイーク、

世間ではシルバーウイークだそうですね、
自分は、通常の休み一日だけでしたが、
昨日家族と大阪府箕面市の箕面公園に行ってきました、









20数年ぶりに見る箕面の滝、連休は人が多いですね、



関西の方はご存知でしょうが、箕面は走り屋には有名な峠道です、
その為でしょうか、夜は進入禁止です、二輪車は終日禁止、

約30年前、この峠道の下りの最速はバラスポだったらしいです、
私は当時から走り屋ではありませんので、あくまで聞いた話ですが・・・

しかし昨日は上りも下りもついつい少し多めにアクセルを踏んでしまいましたね~
前走車が道をゆずってくれました、けして煽ったりはしていませんよ、(笑)

クラッチの不安が無くなったので楽しく走るコトができました♪







そして今回は初めて、あの探偵ナイ〇スクー〇でお馴染みの、
箕面公園昆虫館にも行きました、



放蝶園でキレイな生きた蝶の展示などがありましたが、
ゴキブリの展示が充実してました~(笑)

"第二回バラードスポーツミーティング
”BSM-2 in MOTEGI 2015” 開催♪





Posted at 2015/09/22 23:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation