最近実車ネタがないので、
リアのナンバープレートについてです、
BSMのとき、この横長ナンバーはどうなっているのか
何人かの方に質問されましたが、わかりやすく答えられなかった
気がしますのでここで説明しときます、
みなさん優しいので「ナンバープレートの封印切った?」
とは聞いてこなかったですね(笑)
横長のライセンスホルダーにする為には
特殊工具で国内仕様のライセンスホルダーを外して
ナンバープレートの封印を切らないとできません、
弐号車のときは追突された時の修理をきっかけに
着けました、
しかしローガン号はまだ追突されてませんので(笑)
ライセンスホルダーもそのまま、封印も切ってません!
純正横長ライセンスホルダー ↓
で、どうなっているかと言うと横長のライセンスホルダーの代わりに
アルミ板とアングルで両端を作ります、↓
国内仕様のナンバーは下のネジを外すと撥ね上げられるので
そこに挿みます、
するとこうなります、↓
あとはバンパーを着ければ完成です、よく見ないと偽者とは気づきません、
でも・・もしかして、20代の頃なら封印はずしていたかも
なんか裏技もあったみたいだし・・・
[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/14 22:49:05 |
![]() |
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/02 12:59:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ CR-X 3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ... |
ホンダ ラクーンコンポ 某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ... |
|
![]() |
スズキ アルトラパン 嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ... |
![]() |
ホンダ CR-X 2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |