• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

頂き物で内装充実、

頂き物で内装充実、

CASIO EX-ZR1000








先月、まにわさんに貸し出ししていたパーツが帰ってきました、
シャチョさんの形状確認と型取りが終わったようです、



そして、これが同封されていました、
無限のロゴ入りシガーライターです、




貸し出ししただけなのに、まにわさん、ありがとうございます!


タバコをやめる前から、シガーライターはほとんど使ってませんでしたが、
インテリアとしては重要で、かなり好いアイテムですね、




灰皿部分のスポルト工房製の無限と共にテンション上がりますね~



さらに先日、スポルトさんより、ホイール用エンブレムの追加を頂きました、
もちろんジュラルミン製です、





鏡面仕上げをして、今回はクリアーコートもしました、
ちなみに右の2個は、上がレジン製複製品で下が本物です、




早速、ホイールに装着しました、
本物より、光っています、ジュエリー工房製ですからね~
失くしたら大変だね、

スポルトさん いつもありがとうございます♪






カーボン製ホーンボタンはmotoさんからの頂き物ですね~
最近頂き物で内装が充実しております、みなさま、ありがとうございます!

Posted at 2013/06/28 00:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンブレム | 日記
2013年06月11日 イイね!

きらっ!と無限

きらっ!と無限先日の昭和のホンダ車ミーティングで、
スポルトさんより無加工サンプル品のジュラルミン製
無限エンブレム(CF-48ホイール用)を頂きました、
スポルト号には2個付いてましたね~貴重品です、




帰って早速サンドペーパーとコンパウンドで磨いて鏡面仕上げにして、
文字以外の所を黒く塗装しました、



CF-48のこのエンブレムは結構 無くなりやすいですよね、塗装も傷むし、

これ最初からホイールのこの位置にモールドしておけば良かったと思いませんか?
そうすれば、無くなる心配もなく、磨けばこのようにキラッ!と光ます、

これが理想のCF-48かなと思うのですが・・・



1個しかないので、ここに着けてみました、ここなら運転中に眺められますからね、

シルバー製と違ってジュラルミン製は割と安く製作可能らしいので、興味のある方は、
スポルトさんに問い合わせてみてはいかがでしょう?

私も4個あればホイールに付けたいです!
Posted at 2013/06/11 17:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンブレム | 日記
2013年06月08日 イイね!

昭和オフから1週間、

昭和オフから1週間、昭和のホンダ車ミーティングから1週間・・・
なんだか燃え尽きた感のここ4・5日でしたが・・・

昨日一通のメール便が届きました、
motoさんからでした、




開封してみると、あのS600のイラストと昭和オフのロゴマ-クの印刷されたDVD、
ご存知の方はもう観られたでしょう、
2日の日の写真のスライドショーでした~!
2度再生して見入ってしまいました・・・あの日がよみがえりますね、

こうゆう繋がりは嬉しいです、motoさんありがとうございました、
スポルトさん経由で頂いた、去年の11月のBSM-FIのDVDとともに、
嬉しい贈り物、大切にしますね~~

しかしカーボン製ホーンボタンや沢山のステッカーも頂いたし、
もらってばかりだな~・・・
Posted at 2013/06/08 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月06日 イイね!

第7回昭和のホンダ車ミーティング

第7回昭和のホンダ車ミーティング昭和のホンダ車ミーティング、
今年も行ってきました、



2日の朝、いつもの場所で待ち合わせて、会場へ向かいます、




今年は最終的に13台?のバラスポが集まりました、





iiken氏のタミヤバージョンのPROは、アッソのホイールで完璧です、
いつもピカピカですね、





motoさん、カーボン製ホーンボタンと沢山のステッカーをありがとうございました、
OK HONDAステッカー最高です!




KAEDEさんの貴重なF1エディションは初参加ですね、
piyotaroさんは今回、フェリーで来られました、




TAMAさんも初参加ですね、丸い補助灯が新鮮です、
放熱グリスありがとうございました、




スポルト氏はほとんどインターセプターのかぶりモノ状態ですね~(笑)
余裕を感じます、





説明はいらないですね、I 氏の超有名な車両です、
現在の走行距離を聞き忘れましたが、着実に伸びているのでしょうね、
いつも貴重なお話とアドバイスをありがとうございます、




今年もサイバーは2台でした、ギリギリ昭和なので、もっと参加されてもよい気がします、
サイバー乗りといえば、ともぞ~さんの来場にはビックリしました、
来年はエントリーしましょうね~




もうひとつのミーティング、去年はスポルト氏とトミカリミテッドでしたが、
今年はカスタムチョロQでした、自分の前期と後期、
iiken氏の車体全面に手を入れたPRO!
そして1/10ラジコン、ホイールがスゴイです!




ターコツさんのフラップ部にのせられたY氏製作のワンオフ金属製フラップ、
フラップが割れてお困りの方、
ある程度の注文数が集まればFRPで製作可能だそうですよ、




I カメラマン氏の計算された配置、プロの仕事です!
今回はノーギャラでのお仕事です(笑)




ミーティング終了後、軽い夕食をとるために会場を後にしました、
I 氏、スポルト氏,iiken氏に挟まれての走行、夢のようなひと時、
運転席からの景色も最高ですが、
この車列を外から見たかった・・・




イオンの駐車場・・・ありえない光景!(笑)




食事の後スポルト氏と夜遊び、
納得のいく写真が撮れず、オッチャン2人でカメラと格闘、
これは来年の課題ですね、

充実した一日があっとゆう間に過ぎました、が・・・
一番の衝撃はBUROさんからの電話でした~
タイミングが合わずスポルトさんにしか代われませんでしたが、
もし来年参加されたら会場でゆっくりお話したいですね。
Posted at 2013/06/06 01:08:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation