• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

MIST修理

お久しぶりです、

先日、ワイパーレバーのミストが効かなくなりまして・・・
今の時期は寒いので、あまり車を弄りたくないのですが、
今が一番ワイパーを使う時期でもあるので、修理しました、

故障の原因は自分なのです・・・雨の時、悪い癖で、INT(間欠)を使うべき小雨でも、
ついついMISTレバーを多用してしまうからなんですよね、



弐号機でも同じ症状で修理をした事があるので、作業は簡単です、
赤〇の所の金具が磨り減っての接触不良です、
青〇の接点も変な磨り減り方をしているのも、原因のひとつですね、



シンチュウ板を削り出して、磨り減った金具を再生しました、
これができれば、ASSY交換しなくてもまだまだ使えますよ。







前回お騒がせしました、タイミングベルトが無い~の件ですが、
みん友さんの皆様のおかげで、調達できそうです、



ベアリングも国内業者を教えて頂きました、
ウオーターポンプもそこの業者さんに各メーカーありました、

情報提供して頂いた皆様、実際動いて頂いた皆様ありがとうございました、

今回、車が維持できるのは、みん友さんのおかげである事を痛感しました、
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2012/12/27 00:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年11月20日 イイね!

お助けください、ピンチです~!

お助けください、ピンチです~!







タイミングベルトがありません!(涙)

現在の走行距離、約176000キロ、
前オーナーが81770キロで交換、
その後の走行距離が、約94230キロ、

あと5000でタイベル交換なので、
先々週ディーラーにその他の交換部品と共に在庫確認、
昨日、結果を聞いてみると、タイベルが無いそうで、
その他の関連部品も在ったり無かったり、

このあいだまで、社外品は在るような話だったのに・・・
タイベル交換の関連部品は素人には何かわからないけど、
取りあえずタイミングベルトだけは確保しないとマズイです、

近所ではもう無理のようなので、全国的に探さないといけないようですね、
誰か在庫のある所知りませんか?

まあ10万キロですぐ切れる物でもないので、気長に探そうとは思いますが、
無いと困る物だしね、

ホント、メーカーは、せめて保安部品と消耗品、定期交換部品くらいは、供給してくれ~!

あ~また文章メチャクチャだ~(笑)


補足、
純正部品番号は14400-PG6-004 タイミングベルト(ユニツタ) です、
気長に探しております、情報よろしくお願いします、m(_ _)m
Posted at 2012/11/20 16:20:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月07日 イイね!

先週のことですが、

先週のことですが、先週、国立公園大山の紅葉を見に行きました、
ちょうど見ごろだったようですね、
今週は天気がイマイチでしたし、

ついでにヘッダー画像も撮ってきました。




Posted at 2012/11/07 00:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月25日 イイね!

紫外線硬化樹脂

紫外線硬化樹脂以前やった、無限PROさん提供の赤いリヤガーニッシュ、の修理、
ホログラム部分はなんとかなったものの、
R 下の割れはそのままで、部屋のオブジェとなっておりました、が、

先日、スポルトさんおすすめの紫外線硬化樹脂を購入しましたので、
割れの部分に使ってみました、



修理前の割れの状態です、


すき間に樹脂をすり込んで、裏、表、それぞれ樹脂を盛り付けて、表は耐水ペーパーとコンパウンドで均しました、
裏はそのままでも目立ちませんので盛り付けたままです、



樹脂加工後ホログラムを組んだ状態です、

すみません、もう少し修理跡は目立つのですが、写真になかなか写りませんでした、

完全に割れが消えるわけではありませんが、キズがあるかな?程度までにはなりました、



これくらい離れると、まあまあ気にならなくなりましたので、
これで修理完了ですかね~
あとは、耐久性の様子見です。

この紫外線硬化樹脂は透明度が高く、面が均一になるので、
他にも、いろいろ使えそうですね。
Posted at 2012/10/25 23:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2012年10月16日 イイね!

復活!

復活!約4ヶ月前、安物PCのモニターが突然お亡くなりになりまして、

それを機会に20世紀のブラウン管モニターとスピーカーが現役復帰しておりました、
「捨てられない病」もたまには役に立つものです、(^ ^)v

しかし昨日、某中古店で09年製中古のワイドモニター発見、3675円なり、

ところが、家に持ち帰って気がついた・・・スピーカー付いてなかった・・・(- -;)
だから安いの・・・かな?

結局、スピーカーのみ20世紀のままで液晶モニター復活!!

スピーカーあまり使わないから、まあイイでしょ!

Posted at 2012/10/16 16:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation