• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローガン,のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです






お久しぶりです、約5ヵ月ぶりですね~ ちゃんと生きてましたよ~

6月1日は年に一度のおたのしみ昭和のホンダ車ミーティングですね、
参加される方は、会場まで事故などないように、お気をつけてご参加ください、
そして皆様の、ゆる~くて楽しいご報告を楽しみにしています、

今回、私は不参加なのですが、次回は必ず?参加しようと思います、(;^_^A

みんカラもぼちぼちやって行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
<(_ _)>



Posted at 2014/05/31 00:10:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします。


今更ですので、コメントはナシでお願いします(^_^;)
みんカラ、しばらく冬眠しますね・・・





Photo by MYU

Posted at 2014/01/04 02:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

BSM-FSW

11月3日、日曜日、BSM-FSW、に参加するため、
富士スピードウェイに行ってきました、



新東名、清水Pで仮眠後、スポルトさん motoさんと合流して、富士に向かいました、





途中、写真撮影しながら・・・♪ 晴れ男さんのお陰で好い天気です、





サーキット前の駐車場に集合してから入場、サイバーとビート、カッコイイ~!







富士山とPOTENZAアーチとバラスポ、そしてサイバー1台



しばらくお話をしてから、今日のメイン、ハチマルヒーローの会場へ、



?このシティカブリオレのホイールはバラスポ後期純正?白はF1?
オーナーさんに質問したところ、クイント インテグラ用だそうです、なるほど~




デロリアン!まさかお目にかかれるとは思いませんでした、
以前遭遇したのはUSJのあれ、(笑)



駐車場にもどると真打kobutaさん登場♪ iikenさんのと並べて極上PROのツーショット、
めったに見られない光景です、



初めて拝見する、可動リトラ!こんなワンオフ装備大好きです、
このカットラインがあるだけで、タミヤのプロトみたい、





日が落ち始める頃、みんなでライト点灯、「窓しめて~」記念撮影して解散、

もちろん解散で終わるはずもなく♪ 富士山近辺をドライブして、ファミレスで軽く食事をとったあと、
各自帰路へ・・・関西方面はスポルトさんの案内で東名乗り口まで、



帰りは大阪で一泊の予定なので、走行距離は約半分、少しは楽かも・・・
途中で再び遭遇した08バラスポさんと養老Pあたりまでランデブー走行でした、

上の写真はスピード感がありますが、三ケ日付近の渋滞、実はノロノロです、



また今回も色々頂きました、いつもありがとうございます、

参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2013/11/06 23:06:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月27日 イイね!

サビたので・・・

サビたので・・・CF-48のエアーカウルを止めるM4サイズのボルト、
白やシルバー系のカウルならステンレスで問題ないのですが、黒いカウルには黒いボルトが欲しいですよね、
ケイ。さんもUPされているように、黒色酸化皮膜の物はサビてしまいます、
私のも1回の雨でサビてしまいました、



そこで、サビにくい物を探して、下の2点を見つけました、他にもまだ在ると思われますが、とりあえず2点・・・



左が黒ニッケル、右が亜鉛黒、とゆう表示で売られていました、
雨の中を何度も走りましたが、どちらも今の所サビは発生していません、



黒ニッケルの方はシルバーメッキにスモークグレイをかけたようなピカピカ仕上げです、↓







亜鉛黒の方は、カウルを付けないときにネジ穴を塞ぐ樹脂性のボルトがありますよね、それとよく似た色と形をしています、
普段カウルを付けないときは、これを付けてます、↓







この亜鉛黒のボルトは低頭タイプなので、これでカウルを付けるとカウルの段差とツライチに納まります、



これはこれでアッサリしてイイかもしれませんね~





他にも色々試しました、ちなみに左から3個目が無限のオリジナルらしいです、
サビはほとんどありませんが、長さが短いので少々不安ですね、(;^_^A

まだ他にもたくさんのボルトの種類があると思います、色々試してみてはいかがでしょう。(^O^)/
Posted at 2013/10/27 23:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理、調整 | 日記
2013年09月20日 イイね!

ホーンボタン

ホーンボタンCF‐48のエアーカウルを塗った時に余ったウレタンクリアーで、
motoさんから頂いたホーンボタンを塗りました、
ウレタンクリアーは時間が経つと硬化して使えなくなるので、
もったいないですからね、





そのまま塗るのでは面白くないので、Type R 風にしてみました、
キャンディーカラー用のシルバーを塗り、その上にクリアーレッド、
個人レベルではキレイなメッキは無理なので、
0.5ミリ厚のアルミ板をHの形に切り出して、はめ込みました、




少々厚めに塗装、ウレタンクリアーは厚めに塗っても乾燥(硬化?)が早いし
テラッテラの艶が出ます、立体感も倍増 ♪




さらに、赤とHの部分をType R 風にするために、紫外線硬化樹脂で盛り上げました、




赤い部分のキャンディーカラー用シルバーのギラギラが解りますでしょうか・・・



こんな感じに出来ました。(^O^)/
Posted at 2013/09/20 21:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンブレム | 日記

プロフィール

「中四国プチミーティング http://cvw.jp/b/884224/41992339/
何シテル?   09/25 23:43
パソコン ブログ初心者で 人見知りの口下手ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ラクーンコンポ] アシストON OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:49:05
勝手にヘッダー製作委員会 -The 峠 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:59:46

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目のCR-X 某オークションで購入、思っていた以上に状態が好かったです、 前オーナ ...
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
某オクでまさかの衝動買いでした、 もちろん中古なので、気になる所に少しづつ手を入れていく ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の通勤用でした、 名義変更して、今は大阪で,いとこが乗ってます。 追記 残念ながら ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のCR-X 某ディーラーの方に譲っていただきました 少しフロントヘビーですがZCエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation