• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

ECO・・・なの

現在FD2バンパー補修のため入院中です

代車てFitの1.3に乗ってるわけですが・・・







燃費がFD2の倍くらい走るのでなんかFD2乗るのバカバカしく思えてきたり・・・





んで次はAudiTTかA5の予定だけどECOカーに乗るのもいいかなーって






まぁHONDAのECOカーだとFit,インサイト,シビック,CR-Z??







MTに乗りたいからCR-ZのMT買って大人しい感じに仕上げて乗るかな??
































凄く大人しいです・・・


まぁコレにHKSのスーチャー組んで300psくらいの比較的大人しい仕様で走るのもありかな??とかねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/13 17:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 21:21
CR-ZのATを試乗したけど、パドルシフトで楽しかったから2ndカーとしてならほしいと思ったよw
LF-Aみたいなリアバンパーでカッコいいけど、マフラーは車検対応ではないらしいから残念ww
コメントへの返答
2011年10月15日 11:08
パドル結構面白いですよね
まぁそこそこ乗れそうな車ですし
絶対他ではみないだろ!って車のりたいんでコレつけるかなー?
2011年10月13日 23:15
audiより遥かに安上がりになりますw
6MTは何度か試乗したけど、スポーツモードでモーターが効いてるうちは走りも結構面白かった気がします。
コメントへの返答
2011年10月15日 11:09
弄りとかするなら間違いなく国産ですね。
たーだ・・・やっぱV-TEC入るとちがいますねww

プロフィール

「MC後だけど、今出てる部品つくよね???」
何シテル?   08/16 13:37
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 18:18:07
清く正しく美しいチューニング 【"クルマはノーマルが一番"を捨てるリスク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 01:52:31
シャークフィン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 15:18:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12.20納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年3月3日納車 久しぶりのMTですので楽しみ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
待望の日産車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation