• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

睦月さんのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

あ使者

この間ついにFD2が70000km突破しました

2年前4800kmで購入してますからどう見ても走りすぎですね(殴

走行距離が伸びててもタイプRなら売るときそこそこの値段がつきますがやっぱ勿体ないってことで通勤用で楽なクルマ探してます

とりあえず乗った車





オートザムAZ-1

乗れることは乗れる。ただ首を少し傾けないとむりwwww

ビート

割と普通に座れたが、幌の具合とリアのスクリーンがすぐ曇って見えなくなるとのことだったので・・・それにHONDAの赤だったので色の焼けが・・・w

カプチーノ

まぁこっちも普通に座れたw気になったのはアクセル踏んでみてエンジンのレスポンスがちょっと悪いきが・・・まぁ普段からHONDAのNA乗ってるから感覚狂ったか?www

コペン

比較的新しいし、雨漏りもないと思われwww乗り込むときちょっと狭いけど中に入れば問題ないかなーっと。唯一ATが設定にあるけどATだと最初の加速もっさいとのことなので買うならMTwww











まぁ候補はこんなとこです。

どこが楽な車やねんwwwwって突っ込みはなしで(ぁ

通勤に使うだけならターボ、スーチャー設定のあるライフとかプレオとかムーブでもいいんですがやっぱ走り楽しみたいからこういう車に行きつくわけで・・・w

まぁ候補はカプチーノとコペンですね

ガチならビートなんですがいろいろ壊れやすいってことなので、通勤クルマにそこまで金さけませんwww

程度良いカプチ買おうとするとコペンの程度のあまり良くないのが買えてしまう訳ですが、その分年式でみるとうーん、やっぱコペンかなぁと思いなかなか購入できずwww

昨日カプ見に行ったスズキアリーナで判子押しそうになったのはナイショだ(ぁ











やっぱ2台持つと痛車2台できるやん?←多分コレが増車目的wwww








やっぱFD2は紗凪仕様続けたいし



エロナ仕様上げたけど・・・

キャラの見た目なら紗凪もエロナもほぼ同等だが体験版やってみたら性格の部分で大きな差が・・・

やっぱ女の娘がセクロス!セクロス!ってなんの恥じらいもなく連呼はイカンのですよ(ナニ

Posted at 2012/03/19 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

紗凪仕様ラストイベント

来週の岡崎イベントで紗凪での痛車イベントは最後になります

まぁ痛車辞めるとかではなく、周りで紗凪仕様増えてきて嫌になっただけで紗凪が嫌いになったわけじゃないです。いつまでも嫁です←ここ重要

納車して3ヵ月後に紗凪貼って・・・

色々あったけどこんだけ長い間同一仕様でやってたのは初かな??


紗凪といろんなとこ行ったのは良い思い出でしたー













フフリ
Posted at 2012/03/10 16:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

しゅーまっは

Posted at 2012/03/05 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

なう

Posted at 2012/02/26 10:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

うー

Posted at 2012/02/24 10:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MC後だけど、今出てる部品つくよね???」
何シテル?   08/16 13:37
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 18:18:07
清く正しく美しいチューニング 【"クルマはノーマルが一番"を捨てるリスク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 01:52:31
シャークフィン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 15:18:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12.20納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年3月3日納車 久しぶりのMTですので楽しみ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
待望の日産車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation