• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

睦月さんのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

v

車納車されました

















赤シビックです

初回限定盤だよやったね
Posted at 2018/07/29 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

しじょうしゃ

今日の気温






ぶっちゃけ

まぁ外気温計なんてどこの温度測定してんのかわかったもんじゃないのでスルー

最近はグラブルよりもプリコネDやってる時間のが多いです。

無料10連期間中に☆3キャラいっぱい出ましたしね

残りの☆3キャラはガチャ回さなくてもとれるキャラばっかりなので課金要素は無いように思えますが、スタミナ回復させるのに石使わなきゃいけないのでいつか課金するかも・・・w


さて今日は改装後初麺屋さくらさんにお邪魔して濃厚つけ麺食って港区にある熱帯魚店に行って侘び草×1とLEDライト1本買ってちょっと気になってるN-VANのカタログ(あれば実車もみたかったし)いきつけのHONDAにGO!







そしたら


サービスの人から鍵渡されて試乗











一人で←

営業の方、サービスの方全員接客中or忙しいって事で一人優雅に試乗です☆

ぶつけたり擦ったらお買い上げねーwwwって言われましたがどんだけ信頼されてるんでしょうね

店長が判断してコイツやばそうって人は御断りしてるそうですので岐阜勢はダメですね(ぁ


さて、試乗道中興奮しっぱなしで一人でよかったですね

加速やばかったり、FD2と比べて足回りかなりマイルドだったり。

途中でドラレコついてるのに気付いて録音されてるかもしれませんがwwww

乗るまではR=FD2のイメージだったので足回り固そうだなーって思ってましたが、コンフォートにするとちょっと足まわり硬めの乗用車くらいで乗れたので家族持ちの方でも安心してのれますね

チャンスですよユキチさん

R+にしてもFD2と比べたら全然ゴツゴツしないしこれスゲーほしくなりました

てか買いますこれ

ただ、発注かけても納車が1年後とかになるみたいなのでもう少し市場の様子伺うことにします。

もう一度言います


チャンスですよユキチさん

あ、ちゃんとN-VANのカタログと、実車見てきましたが、Rの事で頭いっぱいでそれどころじゃなかったです。




汎用性高すぎます
Posted at 2018/07/14 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

弄りたいけど維持らなあかんねん!!!

弄りたいけど維持らなあかんねん!!!1年以上ブログ放置してました

Zですが4月に車検が切れるので通してきました!

その時の代車がミラ!

軽くてよく走っていい車?でした

そうそう、車検に出す前日Zで初めてトラブルでました

エアコン・シフトゲート・シートヒーター関係のヒューズが飛びましてヒューズ交換してもまた飛ぶの繰り返し

原因はエンジンルーム内から室内に配線通すゴムキャップが外れててボディと配線が当たってショートしてたみたいです

そんなとこ触ってないのに!w

Zの弄りですが全く弄ってません

速いし、快適だし特に弄るところは・・・ね?

まぁやりたかったことの大半されてる車購入できたので(オイルクーラーは予想外でしたが)

まぁやりたいことはマフラー交換と、エアロ回りですかねー

たまに23号線ですれ違うamuseのウィングつけたZがかっこよかったのでウイングはamuseをつけたいですね

マフラーはサクラムか、パワクラのどっちかで迷ってます

Posted at 2018/05/10 16:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2017年04月12日 イイね!

凝ったらとことん凝るんです

お久しぶりです。

Z生活満喫してます。

先日リア滑ったけどね(ぉ

この間Zさんのエアロ輪留めにごっつんこしましたが割れなしでした

すごーい!つよーい!!

これがツインカム製だったら粉々に粉砕していただろう←

さてつい先日海水魚の事をマリンアクアリウムというらしいのでカテゴリー追加です

それに合わせて







照明とかサンゴとかいろいろ追加です(去年10月)


やる前






海水魚って不思議ですよね凝りだすとどんどん深みにはまるんですよ









60cm水槽から90cm水槽になりましたーーーーーー


アクアリウムやりだしたのが2年くらい前?

最初小さい水槽で熱帯魚からはじめて

何回か全滅させたり、ショップに入り浸ってるうちにショップの人と仲良くなっていろいろ話聞いてるうちに海水魚始めたり



なんだかんだやって総額が三〇万円くらい(汗



本では最初から大きいやつのがいいよって書いてあります。←欲が抑えられないから

本当にそう思いました(ぁ

ただこれ以上は重量的にもう大きくすることはできないのでこれ以上は大きくなりません!

まぁ今の危惧は海水なので塩による漏電が怖いですねWWWWW




笑い事じゃないです←




一応電源近くをビニール養生したり、クラッキング対策したり、月一で電源周りの掃除はかかせません



Posted at 2017/04/12 17:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マリンアクアリウム | 日記
2016年12月21日 イイね!

ロングノーーーーーズ

ロングノーーーーーズ11月頭に車両と一緒に購入し、納期だいたい3週間と言われるも納入されたのが12月5日でした(挨拶

ただニスモフェスに間に合うかビミョーだったのでニスモフェス終わってそのままDに入庫

1週間とちょっとで帰ってきましたーーー




感想

カッコイイ!

ちょっとロングノーズになったけど!wwww

てかフォグは1個のスイッチで2灯までしかさせちゃいけないってのは知ってたけど

4灯点灯しながら走ると違反なんだね、知らなかった!












それならなぜ4灯フォグにしたのか←







カッコイイからいいんです
Posted at 2016/12/21 14:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「MC後だけど、今出てる部品つくよね???」
何シテル?   08/16 13:37
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 18:18:07
清く正しく美しいチューニング 【"クルマはノーマルが一番"を捨てるリスク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 01:52:31
シャークフィン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 15:18:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12.20納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年3月3日納車 久しぶりのMTですので楽しみ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
待望の日産車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation