• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

睦月さんのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

○Vってすげー

○Vってすげー



パイクスピークの車両ってGTとかでみても物凄い馬力だし、正直EVで戦うってどうなん?

って思ってたけどこの動画見たら思ったより速くてちょっと驚いた

時代はエコカーへ推移してて、モータースポーツでもこの流れに乗ってます







モーターの音しかしない自動車レースはなんだかもの足りないですね




やっぱエンジン音がある方が私は好きです
Posted at 2013/06/08 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

The Mirage Of Moonlight

前回のXANADUに続き今回もAsriel LiveのThe Miragr Of Moonlightに参加してきましたー

今回もよーすけと一緒です。

前回の物販が14時スタートです!ってあったので余裕ぶっこいて向かったら新幹線に乗って移動してる最中で列形成してたので今回は名古屋を9時出発というプラン



















だったのですが










やってくれやがりましたwwwwwwwwwwwww

9時の早めの新幹線に乗っていくプランだったけどこの時点でアウアウ

合流して理由聞いたら興奮して寝れなかったとのことwwwww

まぁそのおかげで



行きは新型のN700Aでしたけどね!

しかも


グリーンだよ!!!!←眠いと行っていたので帰りにグリーンで帰るつもりだったけどよく寝れそうだからね!結局寝なかったけどね!!!

品川に11時くらいに着

自動改札に切符入れてとらずに改札出るオリバーに

いや、まだ出口じゃないから切符取れよwwww

って指示して取ろうとした時にネタ神様発動wwwww

自動改札って切符の取り忘れがあると機械の中取り忘れ専用の箱があって切符がその中に戻るんですね!

初めて見たwwwww

そのまま原宿へ移動し



Ken Blockのラリーカー展示してるので見る

6/16にお台場の臨時駐車場でドリフトパフォーマンスやるらしいです。

横乗りあたったら行きますw

そこで新発売のモンエナの青配ってたので飲んでみた。

最初はいいけど後半がものすごくきつかった

展示してあるだけだったので細かく見てライブ会場へ移動ー



人が多かったので14時から物販開始

20分くらいで終了

横で会場限定音源のTMOMをGet

一人でチケット2枚持ってる人居たが、絶対テンバイヤー

そのままアキバへ移動



つっこたんつっこたん←見てないけどね!

いつものワシントンにチェックインし



即オチ

サイリウムとかオタショップ俳諧し、ライブ会場へ






O-EAST・・・あんな坂の上に造らないでくださいorz

ライブは15分遅れて開始!

初っ端からMoonlight tearsから始まる




アレ、今日のライブ終わり?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←いつもダブルアンコールして一番最後の曲だから

一番熱かったのはSeirenとXANADU続けた時すわーwwwww


あっという間にライブ終了

そのまま晩御飯にお茶の水にある豚野郎へ



夜限定のお茶漬けウマー

消化のためアキバまで徒歩



ソフでこんなことしたり



UFOキャッチャーでデートの景品とったりしてたら日付変わりそうだったのでホテルもどってニコ生でデート先行配信視聴

琴里かわいい

次回は水着回!





おっきして朝から武仁へ



ガリレ・・・モン



武仁肉はやっぱウマイ

そのまま買い物





鳩が鶏食う!

15時くらいに東京離脱

駅裏で面白そうな本かって帰宅しました






満月でてるひにしっとりキキタイデスネー(棒


デトアラづくし


十香わいい
Posted at 2013/06/03 11:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

走行会動画と写真

Posted at 2013/05/21 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

最近睦月の運がヤバい問題、ライブの日がヤバい問題

という訳で土曜日はAsrielのM3新譜の発売イベントに参加で名古屋に行ってまいりました。







仕事明けで←






開場が5時30分からで開場到着したのが5時

この時間でも人はマバらだったけど列形成

入り口のとこに設置してある看板の写真を2G撮ってて列形成の時先に看板撮ってたGが列形成して、むっちーはそのGの間に入る←コレがよかった

開場まで30分くらい時間あったのでパズドラで時間つぶす

気付いたら待機列2列になってた。

開場時間になってイベント会場の2階へ

整理券を渡して



抽選券を頂く←18の時点で



あ、なんかいいことが起きそうという予感


んで後ろに黒瀬さんすわっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁくるよねーwwww



30分くらい椅子に座って待機

進行役の人が出てきてイベント開始


前から2列目だったのでKOKOMI様がめっちゃ近かった

服装はライブみたいな感じの服装でした

今回はライブのようにはいかなかったのでカラオケVerで歌うたってくれました

セトリは

Helios



パラドックス

双翼風雅

の4曲

Heliosは合いの手やりたかったけどそういう空気じゃなかったからやらなかったけど、凛の前に

皆で盛り上がってくださいみたいなことを言ってくれたのでライブ参加組がガチモードに入るwwwwwwwwwwwwwwww

パラドックスは一応バラード(笑)ということだったので静かに聞いてた。

双翼ではっちゃけるwwww

曲はココまでで、そっからギターの吉田さんが登場して次回のライブに向けた決意表明。

決意表明が終わり、入場の時貰った抽選券使ってのプレゼント抽選会が始まる。

最初にKOKOMI様が出したのは

The Scarlet Rebelionの限定CD!?!?!?

思わず声上げたよね・・・

倉庫漁ってたら5枚ほど発掘したとのことwwwwww

多分枚数としては4~500枚くらいしかない超レアなもの

しかも

KOKOMI様のサイン入り!

うっわ超欲しい!!!!!!!!!!!!

と思って念じて、抽選BOXから取り出した番号は

















18番の方ー







はい!!!!!!!!!!!!!!




えぇ、あまりの嬉しさに回り気にせず両手あげて結構なボリュームで返事しましたがナニか?


そんくらいうれしかったのですよwwwwwww

渡す時はKOKOMI様の手渡し!

絶対にヤフオク!とかで売らないでくださいねw

って言われたので

売るわけないじゃないですかwwww家宝にしますwwwと答えましたwwww

CD以外にもマウスパッドや、鏡とかプレゼントありましたがTSRのCDが当たったことがすげーうれしかった



最後に握手してもらってイベント終了

XANADUのTシャツ着て行ったけどちゃんと触れてもらえたwww






直前まで行くか行かないか迷ってたんだけどね、行ってめちゃくちゃよかった!






ライブの日付がヤバイ問題

次回は6月1日に渋谷OーEASTにてAsrielライブです

コレは宿おさえてあります。

んで

去年も行ったアコースティックライブが9月8日にあるので行くの確定なのですが






日曜なんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

車で名古屋まで出て新幹線で行くプランかな?

まぁこの辺はライブ行くときオーリバーと決めようwwwww
Posted at 2013/05/19 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

しまあらし



Posted at 2013/05/10 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「MC後だけど、今出てる部品つくよね???」
何シテル?   08/16 13:37
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 18:18:07
清く正しく美しいチューニング 【"クルマはノーマルが一番"を捨てるリスク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 01:52:31
シャークフィン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 15:18:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12.20納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年3月3日納車 久しぶりのMTですので楽しみ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
待望の日産車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation