• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつくんのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

2019 idlers ZエキスパートAクラス RD2 筑波

2019 idlers ZエキスパートAクラス RD2 筑波
2019 idlers 第2戦は 筑波サーキットです!
この日は朝が早かった。ブリーフィングが6時20分〜
予選は8時からというスケジュールでした。
alt


行きの守谷でお友達と....
alt


この日はAパドックで1列に並んでおります。
alt

遠くから参戦のZも2台ほど!
まさきんぐと銀Zさん^^ご苦労様です。
alt

8時から予選 曇りですね
alt

アタックに向けてコースイン
alt

予選アタック ダンロップ
alt


alt

S字コーナー
alt

1ヘアピン
alt

1ヘアピン立ち上がり
alt


alt

alt

約20分で予選は終了〜
alt



予選結果はまたまた3秒入らずの4秒2
4413のレンタルレーシングさんとはほんの少しの差^^
総合で9位のAクラス3位でした♪
alt


alt


予選動画
コースインしてすぐにアタック開始するも
なかなかクリアが取れず、なんとか4周目でクリアが取れてベスト1'04.230





そして決勝に向けて整列。
本日はいきなりのセーケさんルールで
決勝12周中に必ず1回はピットスルーを行うことになっております。
いつもおんなじ人が勝つのはつまらない?
って事でこのルールをやってみようということになりました。
先に入るのが有利なのか後からの方が良いのかなかなか難しい問題でしたが...
alt


alt


alt


alt


alt

U.Sくんいつもどうもありがとう^^ 感謝です♪
alt

4413レンタルレーシングはダンロップのSタイヤだったですね。
alt


あぶらさん号〜 この車高が魅力的
alt



そして 決勝スタート 多分先頭は109だった模様?
alt

1周目1ヘアピン
alt


こてつくん 1周目1ヘアピン なんとか混戦を抜けるところ〜
alt

何周かこの順位で周回 ピットスルーするまでは^^
alt

この後ピットインルールでピットへ
alt

4413レンタルレーシング 元耐久号^^
alt

alt


alt


alt


alt

だいぶ余裕のピットスルーだったので気がつくと
レンタルレーシングと銀Zさんが前にいました(笑
次回はもう少しうまくできるといいなぁ♪
銀Zさん、遠くからの参戦 ご苦労様でした〜
alt


alt

マサきんちゃん、遠くからの参戦 ご苦労様でした。 
alt


alt


alt
コントロールタワーに33番は表示されずでした^^

決勝の結果は総合10位^^
12周はあっという間でしたね〜
前半のスタート直後のレースも楽しかったし
ピットスルー後の接近戦もまた楽しかったですね。
次回も同じルールなのかな?
alt


ZエキスパートAクラス 4位でした^^
開幕戦の茂木に続いてまたまた4位(笑
alt


決勝動画
ピットスルーの
40キロでのところだいぶゆっくりだったようで大失敗
結局コースに戻ったら気がつくと2台に抜かされちゃってましたね^^
決勝動画のGPS速度35キロ、車のメーターは40キロ弱だったので
今度はもう少し上げても大丈夫!かな?
スタートは1分40秒くらいから



おまけ この車すんごいカッコよかった!
alt


Posted at 2019/08/19 01:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zエキスパート | 日記
2019年04月14日 イイね!

2019アイドラーズ Zエキスパート開幕戦 Z-Aクラス 4位

2019年ももう5月終わりますが
こちらの方、今年から復活させていこうかと(^^)
2017年〜2018年も相変わらずレース活動を行なっていましたが
まったくアップしませんでしたね(笑

本日の時点で今年は
3月17日にハイパーミーティング TC2000でタイムアタック 1'04.390 
4月14日にアイドラーズ開幕戦もてぎ 総合6位 Z-Aクラス 4位
5月26日にZチャレンジ開幕戦TC2000 総合3位 RS-2クラス優勝 が終了して
今週末6月2日はアイドラーズRD2 TC2000となっています。

まずはアイドラーズ開幕戦から
4月14日のアイドラーズ開幕戦にはZファイターが10人あつまりました。
今年からレーシングスーツがブルーホワイトの組み合わせで新しくなってます^^
クラスはZ-Aクラス もてぎはパワーサーキットですから380やZ34はなかなか強敵です(笑

予選リザルト


予選では前半後半で足のセットを変更しましたがあまり違いは出ず。

予選動画


決勝リザルト


決勝動画

みんカラリハビリ中ってことでただの結果だけで(笑
Posted at 2019/05/29 00:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2016年02月12日 イイね!

2016アイドラーズ開幕戦 FSW

2016アイドラーズ開幕戦 FSWアイドラーズスプリント開幕戦FSWが2月11日に行われ2016シーズンが開幕です。
だいぶ放置状態でしたので本当に久々のアップになります♪

アイドラーズのフジはだいぶ久しぶりで
今回は34台のエントリー、こんなに集まったのは過去最高ですよ^^

みんなで並んで記念撮影








そして
今年もアイドラーズより2015年の結果として
チャンピオンゼッケンと盾をいただきました。
これから1年33番のゼッケンでまだまだ頑張りますよ(^^)





準備が終わってこれから予選ですが
今年のゼッケンは大きいねぇ〜目立って良いかな^^


で予選が終わり結果を見てみると....
レベルも高くて分切りしないと予選でトップテンにも入れないというレベルの高さ(汗
0秒フラットでも12位です(泣




決勝は10周 あっという間でした〜
スタートはうまくいったけど1コーナーは突っ込めなくてなんとなく後ろから静観って感じですね^^

1周目は300Rくらいまで3ワイドな感じでが続いてなかなかしびれました(笑







で最終結果はクラス4位 総合で12位、無事生還できたので良しとします♪




ご一緒した皆さんお疲れ様でした〜
アイドラーズの皆様、楽しい時間を有難うございました。
今年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2016/02/13 01:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2014年12月21日 イイね!

Zエキスパート アイドラーズ2014最終戦もてぎ

Zエキスパート アイドラーズ2014最終戦もてぎアイドラーズ2014最終戦もてぎ終了しました〜

今年最後のレース......
いろいろな場面がありましたが結果的に楽しく終われました^^
一緒に走った皆様お疲れさまでした^^

今回は前乗りじゃなく当日突撃組で
守屋でSinさんとBAYAさんと待ち合わせです♪

5時前で真っ暗....誰がどれか判りません^^


いつものようにゼッケンを斜めに貼って...
読める程度に斜めってことでご容赦ください〜

一度だけまっすぐに貼ったことあるんですが車が壊れて帰れなくなった(汗
(だいぶ前のニスフェス)それ依頼ずっと斜めf(^^);



予選

予選は3周目あたりのタイヤの1番良いとこ使えなかったけど
猿走りでなんとか自己ベスト更新の15秒台♪

今日のコンディションなら14秒は入れたかったけど残念!
運ちゃんがへたれだからねぇ〜^^

予選 総合ポジションは9位、Aグループでは4位で前は380かZ34(汗

画像はえちごやさんから拝借(すみません)



決勝 

スタートは良かったけど1コーナーでインに入ってしまい混雑で失速、
ゆっくり目のペースで立ち上がることになってしまい
3コーナーまでにニスモスイカ号ワルさん号、アブノーマルZにぬかれ
ありゃりゃの展開に....






1周目の最終コーナーでピカチュウ号が出現して
前も後ろも380に挟まれての展開に...

前のピカチュウ号には直線で離されてなかなか近づけず
後ろの380とは殆ど同じペースで頑張ってたけど
ついに7周目の5コーナーでインを刺されて抜かれちゃいました〜

自分が前だったんでそのまま1台開けてターンインで良かったんですが
後ろから来る車が凄いスピードだったので、よける感じになりました^^

この操作しなかったら多分、2台リタイヤだったんじゃないかと思うんですが
こういう時の操作って、その時の状況で出来る時と出来ない時があると思うんで
今回、自分がこの操作ができて良かったと...^^

抜かれてもまだバトルはできるけどリタイヤしたらそれで終わりの精神で^^

その後、追っかけるつもりはあったんですが
ちょっと集中力切れて
なおかつ、次の周のS字でガス欠が出ちゃってペースダウン。
レースでガス欠出たの初めてでちょっとビックリ(汗
そのままチェッカーとなりました^^




結果的には
総合8位、エキスパートAクラス3位表彰台、

そして
今回の最終戦でエキスパートAクラス
シリーズポイントでトップのワルさんと同点となり
優勝回数でなんとか辛くも
ZエキスパートグループAのチャンピオンゲットしましたv(^^)

今年最後のレース......
いろいろな場面がありましたが結果的に楽しく終われて良かったです^^
一緒に走った皆様お疲れさまでした^^

4413さん、今年1年おせわになり、ありがとうございました。
また、アイドラーズ主催者様、スタッフの皆様、オフィシャルの皆様
1年間楽しい時間を作って頂き感謝です^^

来年の初走行はフジの7耐久が最初になるかな〜
皆様また来年もよろしくお願いします^^

Posted at 2014/12/21 05:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2014年10月03日 イイね!

アイドラーズ Zエキスパート RD5 TC2000

アイドラーズ Zエキスパート RD5 TC2000アイドラーズ Zエキスパート RD5の報告^^

今年からエキスパートAで頑張ってきましたが
ついにAクラス優勝です^^

いつもなかなか勝てないメンバーなんでとっても嬉しいよ〜^^

レース自体は中盤から水温が115度を超えてしまい
後ろとの距離があったのでだいぶ回転数を下げて走りましたが
前半はsuperZグループについて行けてたので
ちょっと残念でした(汗

水温なんか考えないとですね
4413さん、また相談させてください

今回は全員至る所でバトルはしたものの
クリーンなレースで全員楽しく終われたんで
やっぱりこういう日が良いですね♪

決勝動画



予選   あぶら7号 速いなぁ〜



総合ルザルト  super、A、Bが整列です^^



クラスリザルト  なかなか勝てなかったけどついに勝利^^



表彰式では左右の先輩に
しこたまシャンパンをかけられちゃいましたが
気分は良かったですよ〜♪




一緒に走った皆様お疲れさまでした^^
そして楽しい一時ありがとうございました。
また、近々走りましょう!

次は最終戦の茂木ですね♪


Posted at 2014/10/03 21:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zエキスパート | 日記

プロフィール

「日曜日雨降らないでほしいな~  コソ練行きたい^^」
何シテル?   06/29 14:12
こてつくんです。 黒のZ33です。 今後もよろしくお願いします。 2010年からZ-challenge、 2012年からアイドラーズゲームのZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zエキスパートトロフィー、Zchallenge参戦中です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation