• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつくんのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

アイドラーズ第3戦 と Zチャレ開幕

アイドラーズ第3戦

皆様、おつかれさまでした~

とにかく車に厳かった~
水温124度、油温137度超えました。
運ちゃんもこの温度にビビりました。
今までで一番暑かったかも...




予選も暑かった




決勝は
終盤でアラームがピーピー^^;
運ちゃん、ビビってやる気無い感が...


でも
ひさびさの表彰台もゲットして楽しかった^^


えむ@350Zさんいつも写真どうもです。
おねーちゃんに気を取られてたらシャンパンまみれになってました(笑


みんとものフラミンゴさんが写真撮ってくれました^^
バックが流れててかっこいいね













そして Zチャレも開幕〜


予選 雨で激遅 運ちゃんとタイヤでしょうか...



決勝 全然前をつめれず...




また、次頑張ります^^






Posted at 2014/06/22 11:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2014年02月26日 イイね!

来ましたよ♪

来ましたよ♪いや〜
嬉しいもんですね〜
アイドラーズさんから
皆勤の楯と2013年 Z-エキスパートBクラスの楯が来ました♪
写真は懐かしい黒銀こてつ号! 良い記念です^^



それとチャンピオンナンバー47のゼッケン。
今年1年このゼッケンで走りますのでパウチッコしないとね♪



チャンピオン取れたのも4413さんや周りのたくさんの仲間のおかげです
色々ありがとうございました♪

こんなのもらうと今年も頑張っちゃおうって気になるね♪
財布と相談ですが...(笑


アイドラーズ2014年の開幕戦は3月9日筑波から

今年からZ-エキスパートAクラス!手強いライバルの皆様よろしくです^^
Posted at 2014/02/26 22:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2013年09月29日 イイね!

シェイクダウン完了!

シェイクダウン完了!シェイクダウンは
アイドラーズ前の9月15日にFSWの予定だったんですが
台風で中止〜

って事で
アイドラーズ Zエキスパート第3戦筑波がぶっつけ本番に..(汗

予選はタイヤ新品なのであんまり練習してるとおいしいとこなくなっちゃうんで
1周様子を見て2周目でそこそこ、3周目、4周目でアタックして
なんと4周目でベスト更新、予選結果7位となりました〜♪



写真提供 MTKさん 
https://minkara.carview.co.jp/userid/153980/blog/31187016/
いつもありがとうございます。




4413高村さん本当にありがとうございました。
またZ仲間の皆様、色々心配して頂いた皆様、お手伝い頂いた皆様
ありがとうございました♪

3か月間かかりましたがアイドラーズに参加し、
それなりの戦闘力の車になっていると実感して、
ようやく戻って来た感が少し出てきました^^

殆どの部品を移植して2号車の戦闘力は1号車とほぼ変わらず!
ってことが乗ったフィーリングで判ったので少し落ち着いたね〜^^
マフラーはフジツボの純正に戻っちゃってまたまたチョー静かになったf^^;


まぁ〜レースの方はスタートはうまく行ってポジションアップしましたが
最初の混戦で数台に抜かれ結果は8位!
でもなんとかBクラス優勝頂きました^^


写真提供 MTKさん


写真提供 のんびりサーキットライフ~さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1137368/blog/31194275/
ありがとうございます。Zエキスパートの皆さん、のんびりサーキットライフ~さんのところに沢山Z写ってましたよ










次のZチャレンジは用事があって行けませんが11月の最終戦は出るつもり〜
もちろんアイドラーズ最終戦も...

皆様、またよろしくお願いしますね^^

Posted at 2013/09/29 23:54:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2012年09月26日 イイね!

アイドラーズ Zエキスパート2012第3戦 筑波

アイドラーズ Zエキスパート2012第3戦 筑波ブログの更新が必ずレースになっちゃってますが......(汗
アイドラーズ スプリント第3戦 9月23日 筑波 行ってきました^^

生憎の雨が一日中続き、なかなか寒い感じの天気でした。

まずは予選結果ですが
去年のZチャレ開幕戦の雨の時とさほど変わらずで1'17.3で
総合で18台中の13位、Bクラスで10位.....
1年以上前とあまり進歩無し?
トホホって感じです

あずきZの人は白い車になりました
速い人は雨でも、慣れてない車でも速いんだよな〜
とか思いつつ

タイム上がらなかったのは
車の向きをうまく変えられなくてアクセルを踏む事が
出来なかったから....(汗

2速に使わず3速だけで行った方がアクセル踏めて良いと思うんだけど
なかなかブレーキだけでタイミング取る事が出来なくて
2速使って走っちゃいましたね^^;

レースの方は結局 周回数が6周に短縮されちゃいましたが
もう少し走りたかったなぁ〜

そして決勝は....

ホッシー選手がAクラス優勝!
(やっぱ雨でも速い!予選で凄い勢いで抜かれた)

そしてついにライチュウ号がBクラスで優勝!
(ついにこの時が来ましたって感じ)
おめでとうございます^^

自分はBクラス9位で
最後はSiNさんを追っかけきれずにチェッカー
追いついてバトルしたかったけど...無理だった(泣)


今回、初参加の123号車さんは
初レースでCクラス優勝おめでとうございます。
来月はZチャレですね^^


でも雨の日の結構シビアなコントロール
今回のレースでだいぶ勉強になった感じです^^

晴れたらガンガン行けそうな気分!

またまた経験値アップで
来月のZチャレ楽しみになってきましたよ(笑)

一緒に走った皆様お疲れさまでした。
サポートして頂いた4413さんありがとうございました。




Posted at 2012/09/26 04:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ
2012年06月06日 イイね!

アイドラーズ Zエキスパートトロフィー 2012.06.03 第二戦

アイドラーズ Z エキスパート トロフィー参戦してきました〜

結果から言うと
ありゃりゃ~って感じでやってしまいましたね...(涙)

スタート失敗、シフトミス...
1周目で7台抜かれて沈没...その後浮上せず(泣)

一応、来月袖があるので流行の旅には出ないつもりですが
先週から調子こき過ぎて...どーもすいませんで
やっぱりまだまだ修行がたりないっすね~

予選 1:06:09 自己ベスト更新でした〜
Bクラス6位/総合9位

でレースですが
反省点
たくさんありすぎて自己嫌悪(笑)

まずはスタート失敗
赤消灯から反応が一瞬遅れたのでそれを取り戻そうという気持ちから
ラフなクラッチ操作でタイヤ全くグリップせず...
1コーナーまでに相当の車に抜かれてしまいガックリ(泣)

次に2ヘアでライチュウ号めがけてロケット状態になっちゃいまして
ライチュウ号避けてくれてどうもでしたm(__)m

その後すぐ2ヘアの立ち上がりでシフトミス(汗)
2→3が5に入ってしまいその後なぜか4に入れて3に入れるという
訳の分からない事をやっている間に最終コーナーでSiNさんに抜かれ
次の1コーナーで何故か頑張らずに簡単にイン側を開けてパスされちゃって...

スタートからここまで 気、抜いていた訳じゃないんですが結局7台抜かれて....
テンションがた落ち(泣)

これ以降は前車とその前を走ってるSiNさん
一生懸命追いかけますが最後まで後ろで2台の走りを見させてもらうという結果に...
SiNさんの素晴らしい走りたくさん車載撮っときましたよ(笑)

順位は落ちちゃったけど
レース中は前を追っかけるのに必死ですんごく楽しかった〜^^

予選までは調子よくて自己ベストも更新しましたし

車載は..
失敗の連続でちょっと見せられるもんじゃないんですが
忘れないようにしっかり反省!ってことで
長編ですがよかったらおつきあいください。

Bクラス13位/総合16位



いろいろサポートして頂いた皆様、一緒に走った皆様ありがとうございました。
次は浮上するつもりで頑張りますよ〜

Posted at 2012/06/06 22:17:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | Zエキスパート | クルマ

プロフィール

「日曜日雨降らないでほしいな~  コソ練行きたい^^」
何シテル?   06/29 14:12
こてつくんです。 黒のZ33です。 今後もよろしくお願いします。 2010年からZ-challenge、 2012年からアイドラーズゲームのZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zエキスパートトロフィー、Zchallenge参戦中です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation