
Zチャレ最終戦、皆様お疲れさまでした。また応援して頂いた皆様、決勝前にアドバイスしてくれたmataさん、Y山さん、応援してくれたケ◯ンズの皆様、一緒に走ったT脇さん、本当にごめんなさい。とーちゃんテメーの馬鹿さ加減には情けなくて涙出てくらァ,,,としかられたい気分でござります。
でなにがと言いますと....
ここからB組決勝のドライバーによるかってな解説と反省(言い訳)になりますが...
B組決勝グリット3番手のポジションからシグナル赤点灯から消灯でスタート
絶妙のスタートで一気にトップに!!
(25年くらい前、Zで夜な夜なゼロヨン遊びをしていたこてつくんはスタートと直線はちょっと得意です)
そのまま第一コーナーをトップで通過!
(この時、これ本当にレース始まってんだよなと思いつつ、このままいくぜ〜の気持ちで第一ヘアピンへ)
第一ヘアピンのブレーキング&旋回でアレ??その後立ち上がりで加速せずエェ!??頭真っ白!
(ガス欠状態??でも半分ちょっと割っただけ程度入ってるのに...)
次のダンロップでまた車が勝手にブレーキ?
(も、もしかして,,,VDC???この時点でSINさんが通過〜)
VDCスイッチ(ヨーセンサー切り)を探す
(ヨーセンサー切スイッチはハンドルの右下..右膝の前当たり..純正VDCスイッチの隣に付いてます)
手でまさぐってスイッチを発見 → offに!!
(この時点でレースしてんだけどレースでなくただの走行に...)
2ヘアの前でVALKYRIEさんともう一台のZが通過〜
(この時点で..やっちまったと思いつつここからレースを再開!!)
このあと数週にわたりこのポシションを頑張ってキープしましたが
1ヘア立ち上がりが鈍いので今まで3速で回ってたところを2速にまで落として加速
(自分で判ってるんですがダンロップのとこ苦手で)
2速から1ヘア立ち上がって3速ダンロップのタイミングが崩れてシフトミスして
KYOSHOZさんが通過〜
(KYOSHOZさん数週前を押さえて走ったけど紳士的でした。話せなかったので次回で!)
最後の週も同じ場所で
シフトミスして98号青さん号と55号さんが通過〜
という訳で,,,
はぁ〜↓涙。こんなアホな奴いるんだな〜 思い切り自己嫌悪...
笑ってやってくださいまし。あ〜思い出すと夜寝れないな〜
そうなんです。VDC(ヨーセンサースイッチ)切り忘れ
皆様にどうしたのと聞かれ
当日はあまりにも間抜けな理由で誰にも言い出せず...
理由はガス欠??なんて言ってましたけど...
ガス欠とVDCの二つと思ってたけど結局VDC切り忘れだったんだなと...
これじゃ〜いくら練習しても.....(T△T)泣きです。
たぶんVDC切ってあってもまだまだ運転が雑で安定した走りが出来ていませんので
これが実力と思いますが半周ぐらいはそのまま前を走りたかったな〜
という訳で
今回、こてつくん号を抜かしていった皆様!!
次回は絶対〜!!
次回は絶対〜!!
スイッチをコンソールに移動してLED付けますので
見てやってください。
VDCどうなってるか見やすくなりますんで ハイ
今回も絡んで頂いた皆様本当にありがとうございました。
またこんなアホと遊んでやってください。
あ〜 少し気が楽になった。
でもなんでだろな〜 予選のときはちゃんと切れてたのに,,,
A組の人、次回全員マネして下さい。
よろしくおねがいします。
そしたらオレもついにA組〜
Posted at 2010/11/16 01:14:04 | |
トラックバック(0) |
Zチャレレース | クルマ