• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syoukenのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

★タイヤについて★

こんにちは。
最近タイヤについての話題が少し出ていたいので、、、、。
A5のホイール良いですねーーー格好いい。。

交換される時に、見積もりに「コストコホールセール」を入れてはどうですか?
話によると専門店よりも更にそれも凄い安いらしいです。

アフターも凄い良いようです。夏用から冬用交換一回無料とか。。。
メーカーでは特にミシュランは全種扱いで激安のようです。

入会の時に5000引きぐらいの券をもらえるという情報もあります。(要確認)
元がそれで取れると思われます。

是非、見積もりの中に入れて見てはどうでしょうか?

小生は最初の純正パーツではめてあるタイヤは除いて、タイヤと言えばミシュラン・ピレリ以外は交換したことがありません。まーーー本当は国産が良いのではと思っているのですが、、、、
外車に国産は逢わない気がして。。

でもA4は確かダンロップでしたよね?ちょっとがっかり。
Posted at 2011/05/02 01:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月29日 イイね!

MB SMART と VW BEETLE コラボTシャツゲット

MB SMART と VW BEETLE コラボTシャツゲット詳細は割愛します。

ユニクロとのコラボです。1,500円です。

MBヤナセからのお知らせで知ったのですが、早速ゲットしました。
大変な人気な様で、欲しい方はお早めに!サイズによっては売り切れ必至。

でもAUDIじゃないですからねーーーー。
小生はMBもアイしてますもので。
Posted at 2011/04/29 11:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月28日 イイね!

Zero Water (ゼロウォター) by シュアラスター

Zero Water (ゼロウォター) by シュアラスターシュアラスターと言えばWAX業界では最高峰の品質。
その会社から出たのがこの商品です。
ガラス系のコーティング材のようです。

新しい物が大好きな小生。早速買いまして試しました所、非常に使いやすい商品で皆さんにお勧めです。
小生の車は、新車時にガラスコーティングをしていますがそのメンテナンスにと思って買ったのですが、
非常に良いです。少しの薬剤でぴかぴかつるつるです。
こまめに手入れすれば、再コーティングの期間も延ばせるのではないですかね?
洗って拭き取らずにすぐに使用できるのは有りがたい。更にガラス・モール・ホイール何でもOKというのは助かる。
拭きムラも無いし、この様な商品は初めてです。

コーティングをして再コーティングまでの間のメンテナンスと考えるならばこのWAXの右に出る物は無いと思われます。

安い商品ですので是非A4お乗りのお仲間さんはお試しあれ。

ちなみに小生はシュアラスターまた業界とは全く関係ありませんでので。。
それほど画期的な商品です。
では。
Posted at 2011/04/28 15:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

シーバスリンク(株) Air Zero LED

シーバスリンク(株) Air Zero LEDここの会社、超アフターフォロー悪いです。
恐らくは簡単には装着できないと思われます。
購入は要検討です。

小生は止めました。

だいたい、問い合わせに紳士的に返答の無い会社は経験上、駄目ですね。。。

その後、、、、、
 3~4日経ってからメールが来ましたよ。
 きっとこれを見られたか情報が入ったのでしょう。。。。
 ネットの特にこのような特化した場所での評判は売り上げにも大きく係わってきますので無視は出来ないでしょうね。ネット上に広告などを出すと言うことはリスクも伴うのです。。
怖いですよ。。。。

ということで、きちんとした返事が来たことをここに報告させて頂きます。


これを削除するかは改めて。
Posted at 2011/04/26 18:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月20日 イイね!

AUDI carbon offset

AUDI carbon offset環境問題に積極的に取り組んでいるということでしょうか?
後部ガラスに説明書き通りに貼りましたよ。あまり格好良くないです!


カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることができないCO2等の温室効果ガスの排出について、まずできるだけ排出量が減るよう削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。
Posted at 2011/04/20 18:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「充電カード http://cvw.jp/b/884323/44564610/
何シテル?   11/13 14:59
syoukenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQC メルセデス・ベンツ EQC
とうとう買ってしまいましたよ。 MBJ直販です。恐らく1番納車かな! 小生の活動範囲か ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ノーマルの形を守りつつ、いじるのが好きです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation