• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

門司港ネオクラシックカーフェスティバルのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

ネオクラ終了・・・・そして新たなステージへ

ネオクラ終了・・・・そして新たなステージへ第6回門司港ネオクラシックカーフェスティバルは149台のエントリーと32,000人の動員を記録し、無事終了することが出来ました。

エントリーいただいた皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで本年は例年以上のクオリティと盛り上がりを見せることが出来ました。

ご来場いただいた方ありがとうございました。来年はぜひエントリーをお待ちしております。

本当に本当に、ありがとうございました! 


 
予定通りだと次のイベントは10月18日の第9回門司港レトロカーミーティングということになりますが・・・・・・・。

実は・・・・・ネオクラ終了直後から水面下で、秋口に長崎でネオクラとレトロカーの合同大イベントを開催すべく関係各所と調整中です。

近日中に発表できるよう、頑張っております。
発表できるようになるまで、もうしばらくお待ち下さい。
Posted at 2014/05/28 19:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

アワード一覧です。

■BEST OF THE SHOW (グランプリ)
■門司港レトロ自動車クラブ賞 (準グランプリ)
■最優秀4ドア車賞
■最優秀2ドア車賞 (3ドアも含む)
■最優秀コンパクトカー賞 (1500cc以下が対象)
■最優秀輸入車賞
■ノスタルジックヒーロー賞
■ハチマルヒーロー賞
■高速有鉛デラックス賞
■フォルクスワーゲン北九州賞 (全車が対象)
■オリジナル賞
■レストア賞
■カスタム賞
■マニアック賞 (2台)
■ワンオーナー賞 (新車からに限らず10年以上所有オーナーが対象)
■フォトジェニック賞
■ロングディスタンス賞 (最も遠距離からのエントリー)

以上です。
 
エントリー増加を受け、本年は国産車を4ドア、2ドア、コンパクトに3分割!!
 
レア車増加を受け、マニアック賞を2本に! レア車、変態車オーナーの方には高速有鉛賞(別名:糸目姉さん賞)と合わせチャンスが3倍に!(笑)

VW北九州賞は昨年はフェアレディZが受賞という、担当営業が独断で決める賞(笑)


いよいよ明日です。
みなさんヨロシクお願いします。
Posted at 2014/05/17 01:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

車種別ランキングです。

マジで「てるてる坊主」を下げている事務局です。
今回は車種別ランキングです。

1位 スカイライン
1位 セリカXX/スープラ
3位 マークⅡ/クレスタ/チェイサー
4位 ソアラ
5位 セドリック/グロリア
6位 レパード
7位 レビン/トレノ
8位 メルセデス・ベンツEクラス
9位 クラウン
9位 RX-7
9位 コスモ/ルーチェ
12位 トゥデイ
 

スカイラインとXX&スープラ軍団が同数1位!!
ソアラ大増殖!!
軽が初めて上位10種にランクイン!
 
宿泊プランご利用の方、お近くの方、宜しければ土曜の前夜祭でお待ちしております。
ノスヒロ/ハチマル取材陣も来店します!
Posted at 2014/05/14 18:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

第6回のエントリー集計結果のおしらせです。

エントリー台数は過去最高の昨年を3台上回る149台となりました。

記録更新です!!!!
みなさんありがとうございます。
またエントリーをお断りした方、申し訳ございません。
 

都府県別の参加台数です。
 
福岡県 60台
広島県 18台
山口県 17台
大分県 11台
熊本県  8台
愛媛県  3台
愛知県  3台
兵庫県   3台
佐賀県   3台
徳島県   3台
福井県  2台
大阪府  2台
京都府   2台
香川県  2台
岡山県  2台
鹿児島県 2台
石川県   1台
東京都   1台
千葉県   1台
岐阜県   1台
島根県  1台
高知県   1台
長崎県  1台
宮崎県  1台

 
地元福岡勢を除けば、隣県の大分県、山口県、そのお隣の広島県強いです。
注目すべき点は、遠隔地からの参加が増えたことです。ありがたや・・・・  
 
続いてメーカー別です。

トヨタ 59台 
日産 51台
マツダ 10台
メルセデスベンツ 7台
三菱  6台
ホンダ 5台
スズキ 4台
スバル 2台
いすゞ  2台
ダイハツ 2台
その他輸入車  1台

昨年エントリー台数トップをトヨタに奪われた日産が再逆転・・・とはなりませんでした。
ネオクラではトヨタ勢強し!!
メルセデスが大幅増
 
次回は車種別ランキングをお知らせします。
Posted at 2014/05/13 02:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中!」
何シテル?   02/27 23:03
毎年4月に開催の「福岡クラシックカーミーティング」 毎年5月に開催の「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」   毎年10月に開催の「門司港レトロカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112 13 141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

締め切り間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 01:57:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
事務局が免許取ってから今までに乗ってきたクルマ ■01.1974 トヨタ パブリカスタ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1986 ジェンティールX      ハイソカーブームでしたがトヨタ車には乗りたくなかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
コスモと同時所有したけど、すぐに手放しちゃいました。
マツダ カペラ マツダ カペラ
マツダの営業さんに下取車を横流ししてもらいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation