• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎之助 in 熊猫溺泉のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

こんなことしててよかったのだろうか…

昨日11日はあの大震災から1ヶ月
長かったような、短かったような…

まだまだ続く本震とも思えるような大きな余震
怖い日々が続いていますね



そんな中、気分転換に出かけてきました(*^_^*)

せっかくなので、近場の春を少し堪能しに(^^♪


まずは、相模原警察署付近の桜並木
意外にも花見客は多くいてびっくりしましたが、私も交じって
神奈中バスとサクラと206 

毎度おなじみの神奈中バスと満開に近いサクラ
そして、206

さらに後ろにはベンツが止まっていたり…(^_^;)
ちょっとしたヨーロッパの街角のような感じもしたり



その後、尾根緑道付近の桜並木に移動
尾根緑道

高校時代3年間、この中を自転車で爆走して通学してた自分が懐かしい
ここもいい具合に咲いてましたねぇ~


その後、206Rumic号はPeugeot横浜港北に検査入場しました(ー_ー)!!
そもそも桜を見に行ったのも、ついでみたいなものでしたから

元気になって帰ってくるのを楽しみにしましょう!!



そしてそして、ディーラーからセンター北駅まで送ってくれるというので
どの車種で送ってもらえるのか、ドキドキわくわくしていると…


『すみません。今ある車がこれしかないんですよ。よろしいですか?』

指し示す先に止まっていた車…

Peugeot RCZ

(いや、逆にこれで送ってもらって良いんですか!?)

さらにさらに!!
『どうせだったら、運転していきますか?』

(千載一遇のチャーンス!! 是非!!)

ということで、ちゃっかり試乗
なんとまぁ動きの良い車でしょう

欲しくなっちゃいましたけど、206の方がやっぱり好きかな!?
慣れてるってのもあるし…



センター北では赤い207SWの後ろに駐車してみました


センター北→新横浜で~

新横浜ではちょっと鉄分を補給しに~

新幹線ホームへ


300系がそろそろ危ないみたいなので、撮りに行ってきました
これぞ!! のぞみ!!

300系といえば私の中での『のぞみ』
N700系など新型車は快適で速いけど、やっぱり300系かな

中学校の修学旅行も300系だったし

あんまり撮るのが得意じゃないんで、どうか分かりませんが
個人的には大満足な1枚となりました



帰ってきてからは鳴り響く緊急地震速報

やんなっちゃいますよね?


誰か、地を静まらせる者はいないのでしょうか?
勇者的な?魔法使い的な?

アニメの見過ぎですね(^^ゞ



そんなこんなで、明日から富山県の氷見温泉に行ってきます

地震前から予定してて、どうしようかと迷ったんですけど…
行けるのは今しかないと思って…


では、無事に帰って来れることを祈り、行ってきま~す!!
Posted at 2011/04/12 22:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記
2011年04月08日 イイね!

冬→夏

今日はディーラーに行ってきました

聞きたいことがあったので…



ついでにタイヤ交換も
ブリヂストンの冬は終り、ミシュランの夏へ!!


そしてそして聞きたかったこと
①『左にハンドルを目いっぱい切るとギィーって鳴る件』

時期は未定ですけど、入院になります(-_-)

同事象で2度目の入院決定…
運転に問題ないけど、ちょっと不安だから…
保証期間中だしヽ(^o^)丿


②『ワイヤレスキーのボタンがやぶけた件』
新品を取り寄せると、なんやかんやで18,000円かかるとのこと…

今のままで結構です
とりあえずの応急処置はしてもらいました



11日
尾根緑道にでも桜を見に行った足で行ってきますかねぇ~

3年間お世話になった日大三高の桜も、咲けばキレイですけどねぇ~
Posted at 2011/04/08 23:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206SW Type Rumic | 日記
2011年04月02日 イイね!

ここ1ヵ月

東日本大震災があり、ちょっと日記を書く気になれなかったけど…
(余震が怖かっただけ)
4月になったので、書いてみようと思います

※長い日記になりますのでご注意ください


2011.2.20
アユミ電気さんにてオーディオを交換していただきました

アユミ電気さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/21536963/

交換後は快調な車内音楽環境となりました(^^♪
本当にありがとうございました


2011.2.23~25
ホテル白馬にて白馬にスキーへ行ってきました!!
自分の車では初の白馬!!

1月に比べて雪もなく、車の写真を撮るには残念な感じでした・・・
雪もベチャベチャになっていたし、スキーもイマイチ(+_+)

最終日は雨も降っていましたからねぇ~
滑るのを諦め、青木湖見たり、ゆ~ぷる木崎湖で温泉入ったり
目的とは違う観光を楽しんできました


2011.3.4
コストコからの夕日初めて多摩境にあるスーパー『コストコ』に行ってきました
アメリカのスーパーということもあり、店内・商品はビックサイズ!!

帰り際、駐車場から見える夕日が綺麗でした

この1週間後、ここが悲劇の現場になるとは…


2011.3.5
お誘いいただいた『206SWミーティング in あいかわ公園』に参加
こんだけ揃うと迫力があります!!

みなさん良い方ばかりで、楽しい時間を過ごせました(^-^)


2011.3.8
社内昇進試験
簡単に言うと、自動車とは違う『車』に乗るための試験

まだ結果は出てないけど、ちゃんと回答できていないんだろうなぁ~


2011.3.10
泊まりの仕事でした
夕飯は珍しくジンギスカン!!

おいしく頂きました!!
ヒツジさんに感謝!!


2011.3.11
前日、泊まりということで明け番
珍しく先輩と特急で帰って…

前週行ったコストコに行こうかと母親と相談
自分の『自転車が調子悪いから修理したいし、眠いから』と行くのを中止

家で母親と昼ごはんを食べ…
ミヤネ屋を見て…
石原慎太郎の都知事選出馬宣言を聞き…
お腹いっぱいになったからウトウトしてたら…

揺れてる?

揺れてる!!

経験したことのない揺れに襲われ、パニックに
初めてテーブルの下に隠れ、被害はありませんでしたが非常に怖かった

≪東日本大震災≫

現地の方には申し訳ないが、震度5弱で死ぬかと感じてしまった自分

その後も立て続けに震度5弱の余震とみられる地震

ホントに怖かった…

風で家が揺れると今でも怖い

そして、コストコに行かなくて良かった…


2011.3.13
この日も泊まりの勤務
職場のみんなの顔が見れて、嬉しくて泣きそうになった

我が社的には大きな被害を受けたけど、被害が少ない地域が頑張らないと!!


2011.3.14
計画停電のお知らせ
電車が終日運休

明け番だけど帰れない、完全に帰宅困難者
慣れた職場にいるのに、なんだか寂しくなった自分

しかし、タクシーで帰っていいと神からのお告げが!!
しかもタクシー代は会社持ち!!

帰れる!!


2011.3. その後
車をちょっと動かすくらい
余震が怖いし、停電しても困るからあまり出かけず…


2011.3.29
ナンバーフレーム落札したナンバーフレームが届きました

福岡からはるばるやってきたナンバーフレーム
似合ってます!!


2011.4.1
いくらか落ち着いてきた日々

自粛しても経済は回らない!!ということで
八王子で適度に飲み会してきました

たまには息抜きもしなきゃね!!



まぁ、長々と書いてきましたけど…
実は3月11日に書こうとしていたので、たまってしまったのでした

長々とありがとうございました!!

Posted at 2011/04/02 22:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日記 | 日記

プロフィール

「エアフィルター外そうとしたら…折れました( ̄▽ ̄;)
結構重要そうな感じなので、直さないと…」
何シテル?   02/24 10:41
206SW→2008→デリカD5 206:弱痛車化してました(^_^;) 2008:いろんな変化のタイミングを過ごしてくれました 『出来る整備等は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Eco Flow 500Wオルタネーターチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 08:16:04
オルタネーターチャージャー取付その2(設置完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:50
オルタネーターチャージャー取付その1(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の成長に合わせて、色々なところにお出かけできるよう乗り換えました。 初のスライドドア ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
子供2人の送り迎え、10数年運転していない妻が「デリカは運転できない…」ということで、デ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
前車206SWがボンネットまで水に浸かり、車検も迫り、割引40万円ということで乗り換えま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初のマイカー! そして夢にまでみたPEUGEOT! 206SWです。 リアガラスは痛車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation