• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎之助 in 熊猫溺泉のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

レーダーを付けてみて

この記事は、祝!1周年 ありがとうございます。について書いています。



とまぁ、16日にセルスターレーダー『AR-G6S』を取り付けて
17日にぐるっとドライブだったわけですが
【ドライブの日記はこちらからどうぞ】


初めてのレーダーということもあり
いろいろビックリなこともありました(^^♪

・意外と音がしない
購入前のイメージですが、レーダーはひっきりなしに音が鳴ってると思ってました。
実際付けて乗ってみると意外と静か!!
『でも、知らせるときは知らせるよ!!』的な感じです。

・タッチパネルで操作がラクラク
スマホに最近慣れた自分ですが、画面操作なので直感的に操作ができました。
ただ、前画面に戻るときに『戻る』と言われるのがちょっと嫌だなぁ~
そういう音声だけを消せるんですかね?

・待ち受け画面がイロイロ
他機種にもあると思いますが、イロイロな待ち受け画面。
ソナーのようなものや時計、メーターなどなど。
個人的にソナーみたいなのがレーダーっぽくてお気に入りです!!

・データ更新が簡単
パソコンにドスっとmicroSDを挿すだけ。
あとはソフトにおまかせ~な感じです。

・その他
スピードが設定した速度以上出ると音で教えてくれる。


とまぁ、まだまだレーダー初心者なので未知の世界ばかりです。

パトカーが走ってるだけで無線を受信できるのかと思いきや、そうじゃなかったり
道の駅など、付近の施設案内をしてくれたり


渋滞中、『取り締まりに注意してください』的なアナウンスの直後
止まれの旗を持った警察官が3名

すごいな~と感心した瞬間でもありました



これからも、レーダーと共に安全運転でドライブしま~す!!
Posted at 2011/12/18 23:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206SW Type Rumic | 日記
2011年12月18日 イイね!

ぐるっとドライブ

16日
スーパーオートバックス厚木でレーダーを取り付けてもらいました~


『セルスターのAR-G6S』
セパレートタイプのものです!!
【写真は18日撮影】

元からレーダーに興味があったということもあり
先週の日曜日に『セルスターレーダー探知機フェア!』が開催されていたというのもあり
付けちゃいました♪

とまぁ、付けてもらったにはもらったんですが…(^_^;)

16時に取り付けの予約
渋滞しても良いようにと1時間ちょっと前に家を出て…
16時30分に到着(30分延)

途中で電話しといたので、どうにか大丈夫でしたが
全然進まない道に焦りっぱなしでしたよ、ホント


そんなこんなで無事、セルスターレーダー使用者の1人になれたわけです
【感想は違う日記で書くことにして…】


翌日17日
レーダーの試運転と気分転換を兼ねて、箱根へドライブ
前職場の上司に書類を取りに来るよう言われていたので、そのまま行ってみました

ということで
自宅→厚木経由で箱根→御殿場経由で大月→八王子経由で自宅 の計画

ぐるっと回ってきました~

晴天に恵まれ、最高のドライブ日和
ちょっとターンパイクでは踏み込んでみたり
もちろんポルシェやGT-Rの走りには勝てませんけどね~
(圧巻の走りを見せつけられましたよ)

ターンパイクからは相模湾も富士山も小さく南アルプスも見えました






その後、昼食のため芦ノ湖畔へ


箱根に行くといつも行く店
『絹引の里』
絹引うどんを食べてきました~

大体行くのが夏の頃なので、温かいものを食べるのは初!!
美味しかったです!!


昼食を食べて、満足満足

すぐに大月へ向かいます!!
もちろん下道で峠越え
無料化なら須走から大月まで東富士五湖道路・中央道を使うんですけどねぇ~

大月に着くと、なんと一緒に転勤した同期が!!
いつも通り、挨拶代わりの蹴りを入れときました(ー_ー)!!

書類を受け取り
電車が行ってしまったということで、その同期の最寄り駅まで送ることに

大月~塩山間、急遽の追加ドライブ決定の瞬間
転勤してからのことなど話しながら、まった~りと追加ドライブでした

塩山(勝沼)からは中央道を使って帰ってきました


ホント、気分転換には良い天気と空気でした~
Posted at 2011/12/18 22:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206SW Type Rumic | 日記
2011年12月10日 イイね!

明日、厚木へ

セルスターレーダーのフェアがあるようなので、明日厚木へ行ってみたいと思います!!

もし、気に入ったら買っちゃお~


この記事は、スーパーオートバックス厚木にてセルスターレーダー探知機フェア!について書いています。
Posted at 2011/12/10 18:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206SW Type Rumic | 日記

プロフィール

「エアフィルター外そうとしたら…折れました( ̄▽ ̄;)
結構重要そうな感じなので、直さないと…」
何シテル?   02/24 10:41
206SW→2008→デリカD5 206:弱痛車化してました(^_^;) 2008:いろんな変化のタイミングを過ごしてくれました 『出来る整備等は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタネーターチャージャー取付その2(設置完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:50
オルタネーターチャージャー取付その1(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:46
コーナン / コーナン商事 フタ付き重なる収納ケース#13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の成長に合わせて、色々なところにお出かけできるよう乗り換えました。 初のスライドドア ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
子供2人の送り迎え、10数年運転していない妻が「デリカは運転できない…」ということで、デ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
前車206SWがボンネットまで水に浸かり、車検も迫り、割引40万円ということで乗り換えま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初のマイカー! そして夢にまでみたPEUGEOT! 206SWです。 リアガラスは痛車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation