• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chihuahuaママのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は? 2
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】フリード/H21,5/DBA-GB3

■ご年齢
【例:30代】

■ご結婚は?既婚
【既婚/未婚】

■お子様はいらっしゃいますか?2人 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。なし
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。なし
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

以前から名前だけは聞いた事あったけど何の会社名だっけ~という状態が長く続いていたのが、この度みんカラではじめて身近になりました(>_<)
だれでもしってる身近な存在であってほしいです(⌒‐⌒)
Posted at 2011/05/30 18:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月29日 イイね!

大人になれない大人(-_-)

大人になれない大人(-_-)雨で散歩も行けずふて腐れ(;´д`)









最近、カンファレンスで話題になるのが問題ある大人達…





子供が下の子の誕生で赤ちゃん返りして困る話はよく聞きます。



ところが最近はこれが子供だけじゃないんです(--;)





ある、パパは上のお姉ちゃんはとても可愛がり、面倒も良く見てくれます。


ところが、下に生まれた弟君には何故か厳しいし冷たい…


ママはこの先が心配でカウンセリングを受けに来ました。


どうやらお話を聞いてみると、このパパ自身が両親共働きで小さい時からあまりお母さんに構ってもらえなかったらしい…

だから、他人の子供でも男の子が母親に甘えてるのを見るだけでむしずがはしるらしい…

要は奥さんが息子に取られるのが気に入らないって事らしい( ̄▽ ̄;)

男って嫉妬深い生き物らしいが親子間でもだめとは…


もちろんママが娘にヤキモチもあるらしいけど、母性が強いので、パパのケース程酷くはないらしいです。



さらに、ご老人でも老夫婦宅に娘が出戻りで孫を連れて帰ってきたら、婆さんが孫にかかりっきりで、それが気に入らない爺さんが赤ちゃんがえりするんだそうです(>_<)



おぃおぃ一生自分中心でないと生きていけないんですかね…



寿命が延びたから子供期が長くなったとは言われてますが、長すぎだょ(゜o゜)\(-_-)
Posted at 2011/05/29 19:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

いちごちゃん(*^^*)

いちごちゃん(*^^*)最近忙しい…








ベランダでガーデニングとまではいかないけど、プランターにお花を植えています(^-^)







あまり植物には詳しくないので、見た目で気に入ったのを植える私…





で、適切なお手入れがなってない(>_<)





そのうえ、やはり植物と言えども生き物…
かまってあげないとダメなんですね(T-T)





今年はチューリップも1輪2輪咲いただけで気付いたら枯れてしまっていました(;_;)




バンジーは油虫にやられてしまい、空のプランターが悲しく並んでいます…





そんな中で青々とした葉っぱで勢い良いのが(名前忘れた…)○○ベリーと言ってたかな?





よ~く見ると可愛いいちごが成ってるじゃないですか(⌒0⌒)/~~






肥料もあげてないのに、よく成ってくれました(;_;)





このいちごちゃんと食べれるんですょ。






なんとなく朝から嬉しい出来事でした(⌒‐⌒)
Posted at 2011/05/25 11:45:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月22日 イイね!

淡い思い出(⌒‐⌒)

淡い思い出(⌒‐⌒)食器棚を整理してたら出てきたcup…






シンプルで高級感もない物ですが、私には大事な思い出が…








私は短大でしたが養護教諭(通称、保健室の先生)
の資格も取れたんです。





卒業年度の春には「教育実習」があります。




ほとんどの学生は小学校に行くのですが、私は母校の高校にお願いしました。




短大2年生と高校生って殆ど変わらない状態で偉そうに「先生」として行くなんてね( ̄▽ ̄;)







私の母校ですから当時中堅で、まぁ年に数人国公立大に合格する程度で進学率は高いけど皆私立。
楽しく高校生活を送る自由な校風ってところでしょうか…

(まぁ言い方変えれば勉強しに行くより楽しむ為に学校へ行くタイプ(^-^;))



その卒業したばかりの母校へ実習ですから私も勉強に行くというより里帰り感覚(不届き者ですみません(>_<))




特に他教科の実習とはちょっと違って、クラス持たないし教える立場ではないので気楽(益々不届き者…)






私が進学を相談したベテラン先輩養護教諭も居てくれるのでつい緊張感もなく(^-^;



楽しい実習期間でした(*^^*)
(ことごとく不届き者…)



その実習中に頻繁に保健室に足を運んでくる男子が居ました。あっ、今当たり前の保健室登校ではありませんょ…

休み時間の度にちょこちょこ来るんです。


ヤンキーではありませんがどちらかと言うと遊んでるタイプのちょっとイケメン(*^^*)




彼は3年生だから私と2才しか違わない訳です(>_<)



だから他の実習生より親近感あったかもしれないし、クラス担当でないから気軽に話し安いってのもあったのでしょうね~




どうやら真剣に進学を考えているらしいんですが、今までコツコツ勉強してきた訳でもなく、かといって今のスタイル崩してまでがり勉したくもないし…悩んで居る様でした。

私みたいな全く先生らしくない小娘が(あっ今はおばさんですが当時は…だからね…)なんで教職なんて取ってるんだょ~って興味もあったでしょう…



私の高校時代に付き合っていた彼氏は、全く勉強出来るタイプではなかったけど、私が勉強するように仕向けて夏休みから始めた受験勉強で大学に入っちゃった話しを彼にしたんです。




そうしたら、是非僕にもその極意を教えてくれ!って勢いだった気がします…



勉強は私には教えられませんが、いかに遊びながら勉強するかは教えられましたから(^_^;)




あの当時はAO入試もなければ、今みたいに選ばなければ全員入学できる時代ではなかったので競走率も高かった頃です…


よく予備校も行かずに入っちゃったわ…と自分でも驚きます。って事は周りはもっとそう思っていたでしょうから彼も同じだったんでしょう。



私と当時の彼の話も聞きたかったらしく、根掘り葉堀聞かれました( ̄▽ ̄;)



私も年下の男子とあまり接する事なかったから新鮮だった記憶があります。(それもちょっとイケメンだし)




そんな楽しい実習も2週間…





最終日に彼が夕方来て、照れくさそうに「今までありがとう…俺頑張って絶対大学に入るからょ…」って普通に茶色の紙袋に無造作に入ったcupをくれました…




他の実習生はクラスを持つので感動的な別れをしていましたが、私にはそれがなかったので彼の小さな気遣いがメチャ嬉しくて涙が出ました(;_;)




今ならメアドでも交換してその後もやり取り出来たかもしれませんが、当時はそれっきりで彼がどうなってるやら…




このcup見て彼を時々思い出すんです(^_^;)






Posted at 2011/05/22 03:39:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月18日 イイね!

天使達(*^^*)

天使達(*^^*)うちの子のお風呂待ち~





メチャ可愛いと思いません?
(親バカ炸裂(>_<))









今日は、午前中保育園に出張です。






これから、虫歯予防デーの季節で市内54軒の保育園を回ります(^_^;)






いつもは母子を見ているので、こどもだけ沢山ってまた違って見えます。






特に驚かされるのが、1才児さんのお利口さ(゜ロ゜)







ちょうど午前のおやつの時間でしたが、13人の1才児を二人の先生が上手に統制をとっています。
(一人でも手に負えないママも居るのに…)




全員床にぺたんと可愛いいお座りして、お煎餅とお茶を飲んでいますが、誰一人と立ち上がって食べるこどもは居なくて、食べ終わるまでお利口にしています(・・;)




それが13人ですょ~







もう可愛いのなんの(>_<)







すっかり癒されて帰ってきました(⌒‐⌒)







午後からは3,4ヶ月健診でもっとチビさん達を見ます(*_*)





夏まではメチャ忙しい毎日です(;_;)
Posted at 2011/05/18 12:12:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード オイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/885019/car/740768/5554528/note.aspx
何シテル?   11/12 11:46
車を見るのも運転するも大好きです。 忙しくて車を弄る事からはすっかり遠退いてしまいましたが、 他の方々の素晴らしい愛車を羨ましく拝見させていただいていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

dragon Kさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:24:32
G.Cabrioさんのメルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 20:43:41
ドラレコ選びにお迷い中の方、前後2カメラで高画質・高機能なhpの「F880G Kit」は選択肢に入れるべきかも【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 22:36:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2020年86ブラックリミテッドの発売に飛びつき抽選を心待ちにしていましたが… MINI ...
その他 その他 その他 その他
我が家の唯一の男の子(でもタマタマはない・・) 4歳まで一人っ子で育っていきなり2匹の ...
その他 その他 その他 その他
我が家の末っ子わがまま娘。 とにかく自由奔放で気ままま。(ワンママ譲りだそうです) ...
その他 その他 その他 その他
顔はどちらかと言うと不細工なんですが、性格はぴか一! 人懐っこく、誰にでもお腹を見せる ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation