• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

久しぶりのDIY&・・・・

 おはようございます.せっかくのお休みなのに大雨で一人イライラしているkokki@EKです.

 私大事なご報告をするのを忘れていました.先日DC2スロットル交換後のアイドリング異常について,書かせていただきまして数々のありがたいコメントを頂きましたが,おかげさまで解決することができたようです(今のところは).皆様のコメントを頼りに前回のメーター取り付けの際に,スロットルポジションセンサー?(あるいはマップセンサー?)をついでに交換していただいたら,夜間ライトをつけても以前ほどアイドリングも上昇せず落ち着いているようでした.本当にありがとうございました.

 さて,今回はなかなか取り組めないD.I..Y(正式名称知りませんが)に取り組みました.取り付けたパーツは・・・・



 SPOON ECU・・・いや~なかなか落札できずに何度あきらめたことか(涙).やっとの思いで落札できました.しかも落札相手はあのECUチューンで有名な○○○○○SPEEDさん(まぐろんさん,ほりごたつさん御用達の)でした.いや~びっくりしましたよ.それとともに思わず「オリジナルのECUを購入せずにすみませんでした」と謝罪させていただきました.だってお金がなかったんだもん(爆).
 前回のメーター取り付け&ECU購入の大出費となったので,事前に予習をしこれなら多分自分でも出来るだろうってことで先週の金曜日にいざ挑戦・・・・僕にとっては決戦の金曜日(そんな歌があったような)のつもりで臨みましたが意外に簡単でした.しかし油断すると一発アウトなのでD.I.Y初心者の僕は超慎重に,そして無駄な時間を食いましたが無事取り付け成功!!.キーまわしたときはチェックランプつかないかドキドキでした(汗). その後田中オートサービスさんに別件でお電話したら「点検したいので一度お店に来てください」とのことだったので,試走も兼ねて田中オートサービスさんへ,いやー素人の個人的感想なので合っているのかどうかわかりませんが,全域トルクアップとVTECの切り替わりがマイルドになりましたね.純正ECUの方がドラマチックな切り替わりですが,その分一度トルクが落ち込んでいるのかなって感じがしました.
 田中オートサービスさんに点検していただき,オイル漏れなどの異常もなく(良かったー),無事帰ってきました.

 そして昨日はtake@DC2さん,Eleanor_FD2さんと別グループでまたまたプチオフそして新たなタイプR乗りやすポンさんとも知り合うことができました.車種ジャンルの問わないグループなのにタイプR 率の高さにびっくり,そしてうれしかったり,デジカメ忘れちゃったので気になる人は・・・きっと誰かが書いてくれるはず・・・ ゴメンなさい(^^;)
Posted at 2011/05/29 07:48:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@ちゃまEK9 伝説のホイールですか?めちゃくちゃ高かったのでは?」
何シテル?   02/06 03:19
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

【R56】低圧フューエルポンプ交換【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:39:49
【R56】フューエルフィルター交換【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:39:19
[ミニ MINI] フロントバンパーやファンを外さずに⁉️低速ファンレジスター修理!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:49:49

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation