• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokki@EKのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

フルバケ導入!!でも街乗りはしんどいかも・・・

フルバケ導入!!でも街乗りはしんどいかも・・・
最近は化粧品も自販機で売っていることを
知ったkokki@ EKです^^

さて,先日○○かし入札で獲得した物を
myEKに投入しました^^


あの金額なら仕方ないですよね^^
今までは純正シートローポジレールで
乗ってましたが・・・・

さらにローポジに^^;

運転席から顔が見えてないかもしれません^^;
胴が長い僕でも,見えにくいです^^;
ホールド感ばっちりだし,
乗りごごちもさほど悪くないのですが・・・
この視界に慣れればいいのですが…
nix130さんちょっと待ってくださいね^^;

そしてサーキットに向けて
こんなものも導入^^
何か色々と小物が必要必要になりますね^^
Posted at 2011/12/11 23:02:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月11日 イイね!

昨日は忘年会・・・やっちゃいました

今晩は^^昨日は忘年会で一人酔いつぶれてしまった
kokki@ EKです^^;

 

ちょっと地元ネタ入るのでわかりにくい人は
申し訳ありません・・・

 

 昨日は京都で忘年会だったわけですが,1次会でビール1杯,ワイングラス1杯,日本酒3~4合位飲んだ後,2次会に2人で行き,私は焼酎1杯飲んだだけなんですが,帰るころに酔いが回ってきて,それでも22:30位には四条を出たので余裕だと思ったんですが・・・



 気が付くと丹波橋・・・え,まだ丹波橋と思ったのですが


              
時間は0:40分!!
やってしまいました

どうやら一度大阪まで行って京都に帰ってきたようです(T.T)

残っている電車は京都競馬場のある
〇駅・・・私の家までは30キロ以上あります^^;
仕方がないので〇まで行き,そこからの選択肢として

①タクシーに乗る
②マンガ喫茶で過ごす
③居酒屋で過ごす
④カラオケボックスで寝る

を考えましたが,残念ながら②,③,④はありません^^;
そうなるとになりますが
タクシーもありませんT.T
なので,大阪の方へ向かって歩き出しました
すると,一人の方がやはり同じ方向に歩いていました.
言葉は交わさなくても同じ立場の人がいると,
何か安心します^^
しかしその人は歩くペースが速く闇の中に消えていきました
そして一人暗い〇川沿いの道をひたすら歩き
どこまでも続く闇に心折れそうになり
タクシーを拾おうとするも気づいてもらえず・・
もうダメかと思ったその時

一台のタクシーが〇葉手前で,気付いてくれました^^

助かった~^^

翌日は筋肉痛のまま
テニスに行きました^^;
Posted at 2011/12/11 22:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月08日 イイね!

〇〇かし入札していたのを忘れて・・・

 今晩は^^先日懲りもせず,某オクで〇〇かし入札をして落札しているのに気づくのが遅れたkokki@EK です^^;


 いや~サーキット導入パーツも一区切りしたぁ~っとホッとしていたのですが,何気なく某オクを開いてみると・・・・




 
落札の文字が(滝汗)

一体何を落札したんだ,
俺はぁ~・・・・(爆)

読んでみると入札した記憶がわずかにあり^^;
しかし,予想ではこんな値段で落札できるはずがない

って感じでした^^;

案の上,「えっ,この値段で?」
って感じでした^^

その額送料込みで約7000円・・・
しかし,今までのパーツや消耗品交換で
軍資金を使い果たしている私にはかなりの痛手・・・
実はヘルメットは見通し立ったのですが,

グローブがまだ・・・^^;
レーシンググローブ買えたなぁ~





しかし,そこはオークションの鉄則
落札したものは基本引取りです^^

で届いたのがこれ・・・









嫁さんの反応が恐い・・・・・
ガクガク,ブルブル



Posted at 2011/12/08 22:13:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月05日 イイね!

タックイン

 こんばんは,昨日飲み会で初めて「ロックワイン」ってやつを口にしたkokki@EKです^^


  昨日は大阪千日前のワインとスペアリブがおいしい居酒屋さんに行ってました^^そこで常連である知人が頼む「ロックワイン」って言葉・・・・気になるので僕も注文^^ワインに氷が入ってました^^ウイスキーのロックみたいなもんなのかな?ワインに氷?なんて思いましたが,薄まる所為かグイグイイケますね^^悪酔いの危険がしました^^;


 僕は飲むのは好きなのですが,安い居酒屋さんばかりなので,最初ビール行って,後は黒霧島お湯割りばかりなので,いいお酒をよく知りません^^;お酒もボチボチ色々覚えていかないとかっこ付かないかなっと思ったkokki@EK でした^^

 さて,今日のテーマは
「ロックワイン」ではなく,「タックイン」!!

この流れイイ感じ^^
ちょっと無理矢理感がありますが^^;

タックインと言えばそうFF車に適しているコーナーの
走り方・・・だったですよね^^; (説明あっているか自信ない・・・・)


先日,田中オートサービスさんの所へオイル交換に
行った時に,2時間位かけて岡国攻略と希望ラップタイムに関する御講義をお聞きすることができました^^
お忙しい中ありがとうございました^^

僕のEK9のスペックを考慮しての
希望ラップタイムは・・・・
2分以下・・・超素晴らしい
(絶対ありえません^^;)
2分~2分5秒・・・十分
2分5秒~10秒・・・普通
2分10秒~・・・・ サーキットは・・・・(爆)

だそうです^^;う~んヤバい^^;

動画見てても最初の右コーナで80~100k/時で
スキール音鳴らしながら曲がってますよね^^;
僕が曲がってスキール音でるかな?
大熊猫さんが言うビビリミッターが働きそうです(爆)

FF車に有利なコーナリング方法ですよね^^
調べてみるとタックインの方法としては2つあり

①アクセルを抜いた状態でステアリングを切り,
曲がっていく方法

②ブレーキを全踏みした状態から
少しブレーキを緩めて
ステアリングを切り曲がっていく方法

自分なりに理解したのはこういった感じかな?・・・・
と思っております^^

誤った解釈をしているようであれば
訂正お願いいたします^^;

で,田中さんから言われたのは②の方法
サーキットはこれが使えないとタイムが出ないそうです^^;
当たり前か
僕は普通にスローインファーストアウトで行こうと
思ってました(滝汗)

で,その話を聞いてから
機会があれば
コーナーで試しては見るのですが,
①は何となくリアが向きを
変えてくれているのは何となく
わかったのですが・・・・・・

②は街乗りじゃちょっとよくわかりません^^;
EKはリアが流れにくい車種だからなのか
はたまた技術不足か・・・



何かいい練習方法あれば教えてくださいまし・・・


Posted at 2011/12/05 12:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年12月02日 イイね!

1年生・・・・そしてkokkiの1日営業マン その2^^

1年生になったら~友達100人できるかな・・・


 ハイ,もうすぐみん友さん100人になるkokki@EK です^^


 
そして,サーキット歴
1年生の 

kokki@EKです^^v

初の自己紹介ネタ2つかぶせ・・・
BOZU-R師匠いかがでしょう?

いや~別にみん友さんが多いからとか,
数増やし目的とか,そんなんじゃないですが

 

やはりお友達は多いとうれしいです^^

実際みん友さん以外の知人は半数以下かも・・・・^^;





さて,本日いつもお世話になっている
田中オートサービスさんに早朝から車を
預けさせて頂き  
サーキットに向けての最後の準備を
依頼させて頂きました^^
新しいコーティング剤で
ヘッドライトクリーニングまでして頂き
ありがとうございましたm(--)m

その内容とは

・エンジンオイル交換(Wakos RRR)
・ブレーキフルード交換(Wakos SP4?)
・ブレーキパッド交換(SEI CS 持込)

そして・・・・


WESTHILL 可倒式牽引フック!!!

かっこいい~!!!

実はとあるみん友さんから
お借りすることが
できました^^

しかもわかりやすい解説書付きで!!

その解説書を参考にDIYで純正牽引フックまでは
取り外せたのですが,取り付けは私の技術不足で
断念・・・残念^^;
壊したり,傷つけたりしてはいけないので,
なので取り付けを田中オートサービスさんで・・・

いや~かっこいいです^^
しかもフックの部分は取り外してキャップができるので
牽引フック付けて公道走るのは
チョット・・・・
って人も大丈夫です^^
普段は目立たずサーキットに行ったときに
取り付けられる・・・


う~んオシャレ^^


しかも値段は14700円
調べて頂ければわかりますが
EK9の可倒式牽引フックは
ワンオフでないと存在せず
普通は20000円前後します^^;
そう考えてもかなりお得な
パーツではないでしょうか?


実は,僕が来て少しした後,
ま君が来られたのですが
僕の牽引フックを見て
羨ましそうに見えたのは
僕の気のせい・・・・?^^



ま君コメ待ってます^^





しかし,残念なことに現在の所,
再販予定ないとのこと・・・・

来年再販して頂けることを切に願ってます^^



WESTHILLの
パーツについては

私のブログか,
ホームページ
ご参照ください^^




借り物ですが,
返したくな~い^^;


ってのが正直な気持ちです^^;

Posted at 2011/12/02 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃまEK9 伝説のホイールですか?めちゃくちゃ高かったのでは?」
何シテル?   02/06 03:19
kokki@EKです。よろしくお願いします。EK9に乗っています。クルマ,みんカラともに初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 567 8910
111213 14 151617
18 1920 212223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

【R56】低圧フューエルポンプ交換【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:39:49
【R56】フューエルフィルター交換【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:39:19
[ミニ MINI] フロントバンパーやファンを外さずに⁉️低速ファンレジスター修理!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:49:49

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次期 趣味車輌♪前車車検および公認車輌終了後に突如降ってわいた商談で迷いましたが僕は考え ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
中古で購入♪とりあえず、ドラレコ、レーダー、水温計を取り付けたいです。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
取り敢えず仮で♪備忘録的に厳密には車種違います(^^; 2020.1,13 乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
GF-EK9に乗っています。お金が無いので少しずつチューニングしています。サーキットに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation