2012年10月04日
ロードスターのリアが跳ねる…
ビルシュタインの足でCリングの車高調で全上げ状態でも、車高は結構高くないんですけどね…爆爆
仕組みは、ネジ式と同じですね(-_-#)多分ね!!…多分…
とりあえず…
腰の芯にくる(^◇^;)
ロールさせにくい
凸凹のダイレクト感が…
下りカーブ凹凸ブレーキが怖い、止まらない…
フロントはしなやかでノーズはグングン入っていくから尚更(^◇^;)怖い
ジャッキアップした時のタイヤの位置が…
↑他の車両と比較しないと何とも言えないけど
家から出るときスキール音がやたらと鳴る…
で…
昨日、気になる事色々メモしてたら(ナニヤッテンダ)(笑)
一応原因の候補思い付いたんですけど…合ってるかどうか…
きっと、改善したら結構踏める気がする(笑)
劇的に変わりそうな予感なんだけど
原因何だと思いますか?(笑)
オイラが間違ってるかもしれないけど
良い答え合ったらソレを思い付いた事にするんで(マテ
アレの構造を考えてたら…ソレな気がしてきた(´ー`)
Posted at 2012/10/04 11:47:13 | |
トラックバック(0) | 日記