
立て続けにブログですが(;¬_¬)
久しぶりに車のブログ(^_^;)
ロードスター売却そしてファミリーカーになったんですが、とりあえず…
おでかけ専用車の事を(´ー`)
ライトがとりまーず、青い(;´Д`)しかも色が淡くて薄い
ぼーーーんやりと青く地味に路面を照らします(爆)
さらに光軸が(滝汁
とりま、アイスバーンか濡れてるだけかの判断はハイビームじゃないと解りません(爆)
というか、ハイビームなしでは、フォグ圏内でないと渇いてるのかも解りません(爆)
夜jkが歩いてても茶髪のカツラとマフラーが宙に浮いてるかのような感じ…(爆)
生足ならまだ解りやすいのになぁ(爆)
多分、適正光軸だと更にぼんやり照らして見にくいんではないかと思われる感じで…
なんのバルブかは知らんがケルビン数の前に光量も足らん(^_^;)多分、安物ですね~
ついでにフォグが青系のハロゲンなので、55wのHIDにしようと思ってたのですがお金が…勿体無い欲しいの5000ちょいだけど(;´Д`)
そこで、昨年彼女にプレゼントしたリープスの35wHID6000kをぶち込みたいと思いプレゼントを回収してきました(爆)
正直、セコイとかケチケチしてるとか言ってられんです(笑)
ヘッドライトは、安物の純正交換タイプのバーナーにしてみようと思います。
切れたらその場でバンパー外してバーナー交換する工具、プラスドラと10ソケット車載するし
まぁ必要以上の性能や値段はいらないし…
その他、レーダーとモニター付けれたら良いんですけど…
モニター付けないと前の座席確保争いが勃発するか、後部座席から立ってしまうんで(*_*;
今思うとチェイサーは、必要性ない弄りが多かったけど必要以上に工具買ってたり、似たような作業してた恩恵が今になって出てきました(爆)
経験は、無駄にならないですね( ´艸`)助かりマンモス♪
もう、タイヤがぶっ飛んでいくことも無いでしょう(笑)
タイヤは、18インチから変更したスタッドレス16インチ美品タイヤホイールセット30000円が妙に気に入ってしまった(笑笑)
ひさびさに良い買い物した( ´艸`)
このまま、お財布にも優しい16インチ仕様にしようかな(笑)
タイヤは、バリ溝だけど古いんで、タイヤの状況確認しつつ人柱兄さんの状況を見守り中、コレもお財布にエコ活動中(笑)
まとまりないオイラの妄想でした(≧∀≦)
何でも良いんで安くて良さげなパーツやセールがあったら教えてね(笑)
今は、それに尽きるな(汗
かさばらず良いレーダーの情報あればヾ(≧∇≦)
良いメーカーとか、違いとかも良く解らんです(^_^;)
Posted at 2012/12/25 12:27:35 | |
トラックバック(0) | 日記