• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬☆のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

6.2 鈴鹿のイベント会場は……予告編。

6.2 鈴鹿のイベント会場は……予告編。2月も残すところ約1週間!時間過ぎるのが早いと感じる…今日この頃。。。まだまだ寒い滋賀県で…深夜に考え事をしたら捗るかな?(笑汗)


さて…今夜は

6.2鈴鹿のイベント会場について少しだけ?報告します。

先日のブログではイベント.メイン会場は「鈴鹿サーキット内駐車場」とザクッとした場所だけの報告でしたが…予定地を紹介…ココ写メなので見えない?あせあせ(飛び散る汗)

拡大したら…少しは見えるかな?

写真の園内駐車場 「9P」を貸し切り!(予定)

場所は今すぐGoogle.map(写真)で確認!

☆協賛ショップの皆様
テント等々の持ち込み.配置も風対策等を施していればOKなので宜しくお願いします。


parking-No.9P…広い…
イッタイ?何台駐車出来るのだろうwwwwwwwwwwwww

3月2日(土)※凄いイベントの最中

現地視察&詳細打ち合わせ!

バッチリ~確り!纏めてきますwww

(v^ー°)

※企画予告…6.1前祭り(某所)~前夜祭(飲酒アリオフ)~6.2鈴鹿.本番!~反省会(日時未定)


6.2 「鈴鹿」事務局 実行委員会
Posted at 2013/02/21 01:44:57 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

最新情報exclamation『6.2』CR-Z 発売3周年記念owners meeting in Suzuka circuit

最新情報『6.2』CR-Z 発売3周年記念owners meeting in Suzuka circuit□CR-Z 発売3周年記念 owners meeting in Suzuka circuit 開催概要□

☆開催日
2013年6月2日(日)雨天決行!(重大事故.自然災害等で開催困難な場合は延期。)
☆開催時間
入場受付午前9時~イベント開始午前10時~(※参加台数により変更の場合あり)
☆開催場所
三重県.鈴鹿サーキット
☆イベント会場
鈴鹿サーキット内駐車場専用スペース。
※スタッフがパーキングゲートから誘導します。
☆メインイベント

◎鈴鹿サーキット.フルコース体験走行!

※走行「開始」予定時間。
午後17時30分~18時00分頃から開始!
(当日の日没は午後19時02分)
☆ペースカー先導で《2周》走行出来ますムード


○イベント参加料金○

1.参加費用《1000円/台》※別途駐車料.1000円/日
☆メインイベント参加料
①.鈴鹿サーキット入場料※1280円/団体割
②鈴鹿サーキットフルコース体験走行料(2周)2500円/台

※メインイベントは自由参加とします!鈴鹿サーキット.フルコース体験走行を希望される方を対象に申し込み出来るフォームを用意します。

※支払い方法について。
当日会場入り口受付で現金にてお支払願います。
【御注意】主催者側から参加希望の皆様へ前払い金を徴収する予定は御座いませんので《振り込み詐欺》等にご注意願います。
※もし詐欺等の被害に遇われた場合でも、一切の責任を負いませんので御了承願います。

◇◇◇協賛.協力企業
(敬称略)
◇制動屋◇j'sレーシング◇ ノブレッセ◇ウイニング◇カロゼ◇…※交渉中(友達作戦含)◆top.fuel◆無限(M-TEC)◆本田技研工業㈱◆

各ショップのデモカー(CR-Z)がメイン会場に展示される予定です。

(注)
基本的に鈴鹿サーキット内イベント会場でのparts他の販売を行う予定はありません!
《サプライズゲスト数名…当日迄に発表》
《タイムスケジュール》予定2013/6/2

8:00 ゲートオープン

9:00 受付開始

10:00 開会式

*MC kazbbさん

他…企画内容調整中です。


☆フルコース体験走行までの時間が…あっ!っという間に過ぎる楽しいイベント企画がぁ盛り沢山るんるん
ノーマル車~カリッカリのチューニング車まで『CR-Z』なら全て参加OK!

※後…イメージガールを…数名~探しに行って来ます…が…見つかるかな?見つからないかな?…期待しないでお待ち下さい。(笑)

※イベント企画、他の情報更新は都度ブログで行いますwww。

6.2CR-Z「鈴鹿」事務局 実行委員会。
Posted at 2013/02/16 05:52:18 | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

3.24 「6.2鈴鹿」友達作戦in 中国地区(広島)!

3.24 「6.2鈴鹿」友達作戦in 中国地区(広島)!開催日 2013年 3月24日(日)※雨天決行

開催場所
呉ポートピアパーク
◇◇広島県呉市天応大浜3丁目2-3◇◇

〔HP〕 www.kurepo.com/10infomation.htm
参加費:(無料)
入園料:(無料)
駐車料金:(試行的に無料)駐車場:500台以上収容可能

イベント開始時間
午前10時~
※入園可能時間:午前9時~

イベント終了予定時間
午後14時頃
※当日パーク内ではフリーマーケット等のイベントが開催されていますのでオフ会終了後も楽しめますよるんるん

《当日の予定》

1.午前10時~参加者が揃い次第6.2『鈴鹿』meetingの企画内容説明(当日迄の決定事項)

2.午前10時30分頃~メインイベント(内容は当日発表) 定番のジャンケン大会?※皆様ご存知だと思いますが お一人様1個のプレゼント(景品?)に出来る品を用意して来て下さい。
※誰が受け取っても困らない物をお願いします。

3.メインイベント終了~フリータイム
撮影会(集合写真)や愛車自慢等の車談義とか。

※メインイベント終了後はフリータイムとなっていますので帰宅するもヨシ! パーク内の他イベントに行くもヨシ!
みなさんで楽しい時間を過ごして下さい。

注意事項

公共施設内で開催するイベントです!公園利用規約を守り一般の来園者に迷惑が掛からない様に配慮して下さい。

※特に公園への入退場時は制限速度を守り、『音』にも注意してアクセル操作して下さい。

☆雨天の場合 パーク内の施設を利用しますので参加者全員で割り勘とします。

※施設利用料金 4時間(1700円と2500円の会場あり)

※後日詳細の追記予定あり。

以上
詳細は
イベントカレンダーを見てねるんるん
Posted at 2013/02/08 18:37:04 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月02日 イイね!

6.2『鈴鹿』開催準備~{CR-Z全国友達作戦}宣伝活動。

6.2『鈴鹿』開催準備~{CR-Z全国友達作戦}宣伝活動。1月末にUPした…CR-Z発売3周年記念owners.meeting in 鈴鹿サーキット! 開催予告ブログに沢山の足跡を残して頂きありがとうございましたるんるん

予想以上の物凄い反響に主催.企画側の者として大変ありがたく思い…嬉しく感じています。

☆鈴鹿サーキットで開催する日程は決まりましたが…今のところ
イベント.メイン会場が2月中旬に決定するまで詳細の発表を控えさせて頂いて折りますm(__)m

現在…
全国のディーラー(D)様へ配布させて頂く一般参加者(一般=みんカラ&mixiを見ていない方)募集の告知ポスター作成準備中…《メイン会場が決まり次第作成し.北海道~九州の各エリア代表者様宛に発送予定です。》

◇全国の至る所で6.2『鈴鹿』の告知&宣伝活動!を行って頂いてますが…イベント参加要領を含め具体的内容発表まで今暫くお待ち下さい。

※《予告》6.2『鈴鹿』開催宣伝オフ会を3月から開始予定!
第一弾はあなたの住む町で開催されるかも?

都合良い皆様の御参加をお待ちしています。

□6.2『鈴鹿』主催.CR-Z owners.club.関西連合…ですが

巷でニュースになった 関東○○と酷似している為にイメージダウンの恐れがありますのであせあせ(飛び散る汗)
対外的には…

誠に勝手ながらCR-Z owners.club.6.2 suzuka circuit 企画.実行委員会事務局…「略して6.2鈴鹿事務局」にしたいと思います。
皆様の御理解と御協力に感謝しながら3周年記念イベントの安全な開催と参加者全員で作り.盛り上がる企画ネタを準備したいと思います。

6.2『鈴鹿』実行委員会
代表 龍馬☆
Posted at 2013/02/02 13:58:29 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

CR-Zowners.club関西連合.1月定例会に行って来ました。

CR-Zowners.club関西連合.1月定例会に行って来ました。鬼の様な量の仕事をやっつけ27日(日)15時から開催された関西連合定例会へ2時間遅れて集合場所に到着^_^;

寒空の中…約2時間待たせたメンバー(スミマセン)

今回 お初の方が数名居られたので 駐車順に簡単な自己紹介をしてから冷えた身体を暖める為に~建物の中に移動開始…ここで先に離脱される いりすさんの愛機をコソコソとチェック ZF2 ホラタコ フル無限仕様 かっこええ~と思いながら…写真撮るの忘れた(T-T) まぁ今回バタバタ参加だったので結局1枚も撮影して無いんですが…ダメダナダンナ

今回のメインテーマは
コレ
↓↓↓↓↓↓↓




6月2日(日) 『鈴鹿』の打ち合わせ密談exclamation&question

簡単に説明すると…

参加台数把握方法~参加案内(費用記載)作成~告知宣伝ポスター作成要領~タイムスケジュール内容~等々 具体的に決まり後は原案作成~確認打ち合わせ~って流れで纏まりました。

打ち合わせ終了のち散会となり~吹田で晩御飯を食べるメンバーとSA内の大阪大将でラーメン定食を食らう コレモ.シャシンナイあせあせ(飛び散る汗)

店の窓から外を見ると…大量の雪が舞い 帰り道の状態を心配する夏タイヤ組(^_^;)の3人(後に無事帰宅を聞いて安堵)

寒さのせいで 恒例のジャンケン大会をスルーしてしまったので>ゴメンヨ ミンナm(__)m

景品を物々交換


俺持参のGackt最新CDとつかさ@さんからのうまい棒change…ありがとー^_^

TF様経由広報部長から頂いたコレ



眠気と雪の心配をしながら残留組メンバーと23時半頃 ホントの解散と成りました。^_^

今日からまた
イベント開催に向けて
準備を進め

6月2日(日) 鈴鹿 を

是非とも成功させたい意欲を沸沸と奮い起たせてイキまするんるん

定例会参加して下さったメンバーの皆様 お疲れ様でした。

頑張ろうze (v^ー°)
Posted at 2013/01/28 06:16:07 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「お身体は大丈夫ですか?」
何シテル?   12/11 06:06
多忙を理由に2014年12月1日から無期限活動停止
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation