
2011年4月30日
CR-Z タイプα 納車!
30日の夜9時に大阪堺のマイDへワクワクしながら引き取りに行った事を思い出します(^.^)
帰り道 名神の京都東付近で雨が降りだして…この時が最強の雨男伝説の始まりだった様な…(;o;)
みんカラへの会員登録は前車RG3時代の2010年秋に済ませていましたが殆んど閲覧のみ…みん友さんも無くて孤独に楽しんでたのですが(笑)
CR-Zオーナーに成って開花?
100人以上のみん友さんが出来ました(^^)/\(^^)
弄りの方では ラブ&ララさんに紹介して頂いた 秘密結社top fuelさん
チューニングの大半はtopさんで弄って貰ってますぅ^_^
オフ会デビューは地元の道の駅 あいとうマーガレットステーションでした
私を含め5台も集まったCR-Zを並べてボンネットフルオープン.パフォーマンスの光景を一般観光客様達が驚きながら撮影されたのを懐かしく思い出します(^^ゞ
時は流れて…
2012年1月
CR-Z発売2周年記念全国オフ会を主催する事に…当時はみんカラ北陸関西支部内で活動を展開し始めたCR-Z owners club 関西連合のteamステカを作成し関西を中心にメンバーが増えて… つま恋で開催した記念全国オフは大成功! 静会の記念オフ会にも参加させて頂いて東海.関東エリアを含め新たな.みん友さんと沢山出会い親睦を深める事が出来ました…このオフを切っ掛けに南は九州 鹿児島まで遠征したり 広-山(中国会)では2年連続の年末ソレイユオフ会を開催…そして…今話題の6.2鈴鹿の企画を立ち上げ準備~計画~実行へカウントダウンが始まりました。。。
6.2鈴鹿事務局実行委員会は関西連合メンバーの重鎮が大半を切り盛りしながら準備を進めています。。
一応全体の進捗は私が把握し必要な事や漏れてる事や新しい発想企画をメンバーが確認しながら残り1ヶ月を有効に使い準備、漏れ無く実行出来ると確信しています。
ここで『運命の悪戯』と言うには余りにも○酷な決定が…
先日開催した関西連合定例会でビッグニュースとして参加された皆様に報告させて頂いた内容を詳細報告します。。
4月26日(金)午後16時過ぎ上司から至急会議室へ来る様にと内線で呼び出される…何だろう?
上司)…開口一番笑顔で○○君 パスポートの有効期限は何時まである?
龍馬☆)…5年はありますよ。
上司)…では、とホワイトボードを指差しながら
5月9日から1ヶ月 チェコへ出張してくれ!と…
龍馬☆)…ホワイトボードに書かれた文字を凝視…
○○.○長 5月8日名古屋前泊 翌朝一番の便でなんちゃらかんちゃら…の後に
出張期間
5月9日~6月8日 Fix~Picz(チェコ工場)
上司)…特に問題無いよね?色々人選を考えたんだが…君しか居ないんだよと。。。
龍馬☆)…顔で笑って~

心で泣き叫びました(;o;)
確かに断る絶対的理由は無いが…個人的(私用)で6.2鈴鹿がある!めちゃくちゃ楽しみにして企画、準備~計画を進めて来たのに…何と言えば良いのかぁ………………………けれど仕事(稼がなければ)が無ければ車に乗れない…当たり前の事ですが…
サラリーマンですから
仕事優先!
潔くチェコへ行って任務を完遂して来ます!
もしかしたら出張期間延長が…これは私の仕事次第で防げると思いますが…短縮はプログラム上~不可能に近いです^_^;
6.2鈴鹿の準備は主要メンバーに引き継ぎを依頼済! GW期間中に引き継ぎを済ませて5月8日夕方にセントレア近くのホテルへ移動~翌朝~16時間後…日本との時差7時間のチェコ.プラハに到着予定!
既に海外(メキシコ)5年間の駐在員として赴任中の、さっとん@トットさん同様 海の向こうから6.2鈴鹿の成功を楽しみに見守っています。
※パソコンは持参し、みんカラは時間の許す限り徘徊!後方支援は惜しみ無く続けて行きますので今までと同様に皆様の御理解と御協力を宜しくお願い致します。
『今年の初詣で凶を引いていた。。。。』
龍馬☆
(ノ_・,)
※メインの写真はやけ酒ではありません(笑)頂き物の金箔入り梅酒を毎日少しずつ呑んで癒されてますwww
☆2年間の総走行距離

追伸…30日14時一部訂正と追記しました。
CR-Z owners club 関西連合
6.2鈴鹿事務局実行委員会

Posted at 2013/04/30 11:23:45 |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ