• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin_yamaのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

CLUBMANのオーナーになりました。

CLUBMANのオーナーになりました。5年に亘ってローバーミニ(97年式)に乗ってきたのですが、紆余曲折車の乗り換えに至りました。実際のところ、2台持てる環境にあるならば傍に置いておきたかった位に大事にしていたのですが・・・背に腹は変えられず。いつかまた縁があれば旧ミニに乗れるでしょう。乗りたいし。

さて、新しい愛車となったクラブマンですが、車を決める前は悩みに悩み(贅沢な悩みですが)車が多すぎてもう分からん・・・。となった時、友人のひょんな一言「BMWのMINIはどうなのよ?」から、MINIを視野に入れる事になりました。

ミニ(便宜上、旧ミニを”ミニ”と呼び、現行車をMINIと呼びます)に乗っていた事もあり、MINIってのはどうなんだろう?何だか形ばかり似ているような?MINIだけどミニじゃないし、、、と食指が伸びなかったのですが、ちょっと深く掘り下げて調べてみると、ローバー社のデザインから現在のMINIが生まれたという話を知りました。

なんだ、という事はミニの魂は生きているって事かいな。
思い込みも若干激しいですが、そうとなればMINIの印象も変わってきます。食わず嫌いなだけで実は楽しい車なんじゃーないのか。

して、あれこれ条件を絞りながら選定した結果、たまたま現在の愛機にめぐり合えました(中古ですよ)。マイナーチェンジする直前の型のようですが、なんと前オーナーさんは、殆ど乗っておらず、ずっと車庫で惰眠を貪っていた車両らしいです。もったいない!

何台も所有してらっしゃる方だったよーで、所謂「足代わり」だったんでしょうね。こりゃラッキーというか、最高の出会いです。即決で営業さんにお願いしました。


そんな訳で新しい相棒となったCLUBMAN、馬力はそこそこですが(175馬力らしい)、何よりハンドリングはミニらしさを継承していて中々楽しい車です。諸般の事情によりATにしましたが、まぁまぁ楽しいです。楽チンだし。

キー(?カートリッジ?)を差込み、スタートボタンを押すとエンジンが掛かる。同時に「ポピポピ、ポピポピ、ポピポーン」とまるでスターウォーズに出てくるR2D2のように、何やら車が喋っているようで可愛らしいです。乗る前から楽しい車なんて本当に希少な存在ですよね。

長く大事に乗っていきたいと思います。よい車に出会えた!
あとは・・・なるべく故障をしてくれない事を祈るばかり・・・??

因みに私、とっても筆不精なのでゴメンナサイ<(_ _;)>
宜しくお願い致します。
Posted at 2013/02/17 18:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「不変のオーソドックス http://cvw.jp/b/885632/48544809/
何シテル?   07/16 01:42
単車と車と楽器とキャンプが好きです。派手に弄るのはもう卒業して地味にカスタムするのが好きです。 走るのは好きですが割とすぐに疲れちゃいます。短い時間で帰りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

92hiroさんのホンダ CB750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:11
ホワイトレターをきれいにしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:13:00
4D Tech アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:47:36

愛車一覧

ジープ レネゲード レネくん (ジープ レネゲード)
ミニクラブマンから乗り換えました。 何れは乗りたいと思っていたJeepに出会えて本当に良 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
リターンライダーです。思う所あり10数年振りに単車に乗る事になりました。諸般あり最後の空 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ポポグリーン (ホンダ モンキー Z50J-I)
一度はバイクを辞めましたが、やはり手元には気軽に弄れる愛機が欲しい、という事で生まれ年の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
中型・・・ではなくて普通二輪として初めて乗った単車がゼファーでした。単車と言えば工業製品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation