• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テスタロッサのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

テスタロッサはフリーターからシャカイジンにしんかした!!

この一週間で色々ありました・・・



まずは、そうですねぇ~





インプが帰ってきました♪




例のブツが届きました!!






そしてそして・・・







社会人となりました!!

ちなみに測量のお仕事です。

やはりといいますか・・・身が引き締まりますね。




毎日の日報が大変ですww












何にせよ、これでインプに投資できる額が倍になりました♪




手始めに、RE30でも履かせてやるか・・・

いや、ヘタってきたZERO-1を買い換えるるのもいいな・・・

まて、ウイングとサイドステップを新調してオールSYMSで統一も悪くない・・・









2013年は疾風迅雷号の進化が止まらない!!






・・・予定です。
Posted at 2012/12/16 21:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

代車は・・・?

やっぱりプレオでしたw

まったく、いい色してやがるぜ・・・



インプや~い、はよう帰ってこ~い!!




















Posted at 2012/12/02 18:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

サイレンタイヤ?

2012年も残すところ約1ヶ月となりましたね。
今年は冒頭に一番くじで運を使い切ったせいか、最近はいいことないです・・・マジで。

先週のパンクに始まり・・・

腰痛の悪化

風呂でムカデに刺される

腐った牛乳を飲んで下痢

買ってきた豆腐が腐ってて嘔吐などなど・・・




なんだか冒頭から汚いネタですいません(>_<;)




本題に戻します!

先週のパンクの応急処置として1本だけ中古のSS595を履かせているのですが、さすがにこのままではインプが可哀想、というかマズイ(汗
フルタイム4WDはFFやFRと違い、1つでも違うタイヤ履かせるとデフに負担が掛かるみたいです。

一刻も早くタイヤを買わなければ!!

そんな中でみつけたのがコイツ。

どうやらキムチらしいです。
フェデラル、ケンダ、ATRなどはよく聞きますが・・・
「サイレンタイヤ」、聞いたことありますか??

周りに付けてる人がいないので不安材料多数です。
まぁ、さっき落としちゃったんですけどねッ(笑

4本の送料込みでなんと・・・¥11760!!
あまりの安さに思わずポチリしちゃいました。
友達がフェデラルを買ったときは値段を聞いてビックリしましたが、こいつは更に安い!!

いろんな意味で楽しみです♪
届き次第、ラスティーで組んでもらおうと思います。






余談となりますが・・・





インプの入院が決定しました!!笑


原因はというと・・・
PCD100の宿命、ハブベアリングのガタです。

幸いガタがあるのはフロント運転席側の1つだけなんで安く済みそうです。
まぁ、右がやられたということは近々左も逝くんでしょうけど・・・


いつものことですが代車が何になるか楽しみです♪

Posted at 2012/11/23 18:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

インプのタイヤが・・・

パンクしてました(笑

ジャッキアップしてタイヤを見てみると・・・

こやつが諸悪の根源のようです。

給料日前で金ないのに・・・
もう笑うしかないです。




タイヤ探しの冒険が始まると思いましたが、運良く今履いてるのと同じサイズのタイヤを見つけました。

フェデラルのSS595です。
八千代のUPガレで付けてもらいました。
ホイール持込なんで、込み込み6000円の出費です(泣
給料日までこいつでなんとか乗り切ります!!

次は235サイズを履かせてやろうかな・・・
Posted at 2012/11/15 22:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

サーキット走行に向けて


キャリパーを見てはニヤついている今日この頃。
・・・ギリギリだぞおい(汗

5mmのスペーサーが入っていますが、それでも危ういクリアランスです。
まぁ、これもワイトレを買うまでの我慢です。



何はともあれ、最近サーキット走行に向けて足周りやブレーキの強化を始めたわけですが・・・
ただ一つ、私はサーキットライセンスという代物にどうしても抵抗があります。
一番の理由は「サーキットライセンス」という響き。

気が進まないといいますか、やはり引け目を感じるわけでして。
取るか取るまいか悩んでいたとき・・・



上司:「TC 2000はいいぞぉ♪
    ダンロップのアーチ抜けるのがたまんないよぉ」

テスタ:「ライセンスってどうすりゃいいすかねっ?」

上司:「走行会ならライセンスいらないよ」

テスタ:「・・・・・・えっ?」








というわけで、来年はサーキットデビューします!(笑



と、言いたいとこですが・・・
まだまだ自分も車も万全ではないのが現状なのです。


タイヤ、メット、グローブ、牽引フック、 その他もろもろ・・・
そして何よりも勇気!!
色々なものが必要ですね・・・

準備が整い次第、走行会なるものに参加してみようと思います。



みんな、オラに勇気をわけてくれッ!!

Posted at 2012/10/27 21:43:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@choo206 さん

週1回は出没してます(^^)」
何シテル?   02/25 19:57
釣りとラーメンをこよなく愛するヘタレです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒んぼインプレッサさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 15:21:13
息子とのカーライフを楽しんでいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 14:29:29
今日は暇無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:52:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ トゥクトゥク (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥクトゥクは今日も白い
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
今は亡きフェラーリF355カロリネッタに継ぐ、新しい俺の足です。 父親名義の母親使用です ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生の時に免許採って、初めて買った乗り物。 モリワキ管とブレンボだけ付けて通勤&通 ...
スバル インプレッサ 疾風迅雷号 (スバル インプレッサ)
最近、買い物車と化しています(>_<) 忙しくて構ってあげられない・・・ 2015年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation