昨日はまたしても整備主任者講習の技術編でした。
この技術編と言うのは
各国産自動車メーカー、トラック編、二輪車編と
前年の講習を受けた際に受講するメーカーを
選択できる様になっているので
自分は『マツダ』を選択していて本来なら7月に受講する予定でしたが
当日、急な用事が入ってしまいその講習を欠席してしまったため
昨日の『日産』に変更となってしまいました。(^^;)
題材はクリーンディーゼルエンジン、DPFについての座学と
ティーダを題材にHR15DEの構造、点検、整備についてを簡単に勉強して来ました。
帰社後仕事を進めていると夕方になり一人の男が来店・・・
そう言えば、来週の走行に向けてタイヤを削らせてくれって言ってた! (^^
なんでも出来る男なので場所と工具だけ貸して後は一人で作業を行っていましたが
離れた所から見ていると・・・
なんかタイヤに念でもおくっているみたいでした!(^^;
あっ!
どうせならついでに?自分のタイヤのカットも頼めば良かった。。。。(キ▼д▼;)トホホ・・
イイね!0件
筑波 59秒588 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/22 19:42:02 |
![]() |
またブレーキ!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/25 08:32:13 |
![]() |
日本人の知らないニッポン カテゴリ:その他 2011/01/13 08:40:27 |
![]() |
New0,1tエイト (マツダ RX-8) 知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ... |
![]() |
マツダ RX-7 仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ... |
![]() |
0,1t号エイト (マツダ RX-8) 発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ... |
![]() |
MG MGF オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!