• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

横浜散策♪

横浜散策♪

定休日が水曜日な自分は

生意気にも本日までお休みを頂いていましたが

明日から通常営業です♪

先日も少し触れましたが本当に久しぶりに

お正月を横浜で過ごし沢山遊んできました♪

25歳まで過ごした横浜ですが意外と知らない事も多く改めて観光してみることに・・・(笑



まずは山下公園に車を止めて横浜港の遊覧観光?と思いましたが

落ち着きのない0.01tが60分以上の遊覧に耐えられないだろうと思い

シーバスに乗ってみなとみらいへ遊びに行くことにしました♪

山下公園からシーバスに乗り マリンタワー、
氷川丸ホテルニューグランドをバックに

脳内では永ちゃんニューグランドホテルがかかっています!(素爆

 

20分程度の海の散歩で0.01tには丁度良く

べイブリッジや赤レンガ倉庫、横浜港を眺めながら程なく
MM21に到着♪


最終目標は
ランドマークタワーでしたが・・・

その手前の
コスモワールドに捕まり寄り道を・・・(^^;

大観覧車のコスモクロック21に乗り

-30℃の世界を疑似体験できるアイスワールド、etcで一時間ほど遊んだあと



ようやくランドマークタワーへ・・・と思いきや

今度はお父さんがランドマークタワーの真下でやっていた大道芸に釘付け!(爆

最上階の展望階まで昇り273mからの眺めを楽しみ夕方まで遊んできました♪


そんな感じであっ!という間の4日間楽しい時間は過ぎるのが早いですね。。。




そして地元群馬に帰ってきた連休最終日は0.01tを連れて近くの公園で凧揚げ
何十年ぶりかに凧揚げしましたが・・・・楽しい~♪♪♪ (*≧▽≦)

 

予備に買ってきた80mのタコ糸で延長して公園で一番高くまで凧揚げしちゃいました!(爆

しかも気づいたら0.01tは別のことで遊んでいて自分ひとりで夢中になってたりして!?(汗


そんな大人気ない最後でしたが・・・・(;´▽`A

明日からは通常通り皆様方には宜しくお願いいたします♪m(__)m

ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2011/01/05 23:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 1:07
下から2枚目の写真・・・

凧が小さいのか手が大きいのか、どっち?
コメントへの返答
2011年1月7日 22:09
こんばんは♪

もちろん!!

凧が小さいに決まってるじゃないですか~♪(ばく
全長1、5cmのミニチュアの凧です♪(嘘
2011年1月6日 2:20
ランドマークからの眺めも凄まじいですけど

スカイツリーのテッペンからの眺めも気になりますw

完成したら一度は行ってみたいんですよねぃ^^
コメントへの返答
2011年1月7日 22:18
スカイツリーは勿論!気になりますよね♪

なんとかと煙は高いところが好きって言いますし・・・(笑
でも完成したら当然激混み何でしょうね!?

なので少し落ち着いた頃?1年後?2年後??に行ってみたいと思います♪(^^;
2011年1月6日 2:46
0.01tちゃんもうちの子と同じで。。。
大変そうw(^◇^;)

心の曲わかります♪
僕はついつい口ずさんじゃうんですが
子供らによく ウルサーイ!(*`へ´*)
って錆びて前で撃沈。。。(´・_・`)

なぜだーw

凧揚げ今年はやらないって断られました!何故爆
コメントへの返答
2011年1月7日 22:22
比較対象がないので大変さ具合が図れませんが・・・
でもきっと中の上以上なんだと思います!(笑

HSBさんはどんな曲が流れているんでしょうね!?(笑
自分もそのうちには煙たがられるんでしょうね。。。(涙

それにしても知らない間に凧揚げで遊ぶ人って少なくなってたんですね!?
イメージ的に子供はみんなDSにしか興味ないんですかね!?(^^;
2011年1月6日 7:50
意外に歩くので、いい運動になりますよね~

痩せないように気をつけて!!(笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 22:27
群馬にいると良くも悪くも車社会だから常に車に乗って移動だけど、たまには徒歩+バスもいいもんだね♪

痩せないようにって。。。。(^^;
禁煙してからまた増えちゃったから・・・・
マジで少し痩せたいんですけど!(素爆
2011年1月6日 7:57
凧(笑)

最近凧上げしてる人見ないですね~
30年位前までは年末年始になると
CMで凧上げは電線の無い場所で!とか放送してたけど~
昔、ゲイラカイトの目玉デザインのが超流行ってたなぁ
コメントへの返答
2011年1月7日 22:34
えっ!?(^^;

ですよね~子供がこの歳になるまで気にした事がなかったですが、自分達が子供の頃は狭い空き地だと他人と糸が絡んでしまう位激混みで空を見上げれば和凧からゲイラカイト間で沢山の凧が上がっていたんですけどね~
←やっぱり年代が近いんだ・・・と思いました!(ばく
2011年1月6日 14:41
おされだなぁ~(憧

ボクなんて食っちゃ寝、
呑んじゃ寝してました…(肥


ところで! あえてツッコミますが…

Good-「bey」になってますヨ!


0,1tさんの性格だと、面倒でも
訂正するんだろうなぁ~(圧
コメントへの返答
2011年1月7日 22:40
お洒落だなんて感覚なくて・・・
どちらかと言うと地元と言うよりは田舎から出てきて観光してるの方が感覚的には近いです!(笑

←食っちゃ寝食っちゃ寝・・・
それこそ自分好み♪
子供が生まれる前まではそうだったんですけどね。。。(^^;

あっ!本当だ?!
スペルチェックしたつもりが・・・
半分寝ぼけていたみたいです。。。(^^;

早速修正してみました!(笑
ありがとうございます♪
2011年1月7日 0:40
大道芸人は誰でしたか?

スタローン??
コメントへの返答
2011年1月7日 22:41
ブルースなんちゃらとか言ってました!(嘘

って!

分かるんですか??(^^;
2011年1月7日 22:18
カラオケで「黒く塗りつぶせ」を歌います。
コメントへの返答
2011年1月7日 22:44
黒く塗りつぶせをカラオケで選択するなんて・・・
渋すぎです!

カラオケで歌おうとしても永チャンの歌って意外と難しいと思います!(^^;
2011年1月12日 18:59
公園で一番高くまで凧揚げしちゃいました>負けず嫌いなのですねw

いつかランドマークタワーに登りたいと思っています。
コメントへの返答
2011年1月15日 14:23
チューニングカー乗りって基本、大人気ない負けず嫌いな方が多いですよね?!(笑

>ランドマークタワー
スカイツリーは完成直後は物凄く混みそうなのでまずはお弟子さんとランドマークで愛を深めてはいかがでしょうか?(*´ェ`*)

プロフィール

「やっと永ちゃんが見れる(眠

何シテル?   12/31 22:51
振り返ればSA22Cを10年で4台、その後FD3Sを購入してから10年と、RX-7歴20年と人生の半分と稼いだ給料の半分?いえ半分以上を捧げ続けている40代のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波 59秒588 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:42:02
またブレーキ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 08:32:13
日本人の知らないニッポン 
カテゴリ:その他
2011/01/13 08:40:27
 

愛車一覧

マツダ RX-8 New0,1tエイト (マツダ RX-8)
知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ...
マツダ RX-8 0,1t号エイト (マツダ RX-8)
発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ...
MG MGF MG MGF
オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation