• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

桜散る・・・

桜散る・・・

直前まで天気、路面コンディションが心配された

バトルエボミ隊ファイナル

皆様の祈りが届いたのか? m(__)m

早朝から朝日が昇りとてもよく晴れました♪

が!しかし・・・・


前々日に降った雪、前日の雨が影響し路面は真っ白で

予想通り一部凍結している個所もありました。

群馬を出た時には一般道は完全DRYでこれならいけるか!?

と期待をしていましたが・・・

栃木の小山の辺りまで行くと周りはこんな感じでかなりデンジャラス。。。
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


 
【朝6時ごろの国道50号線小山付近】

でしたが最初の画像のように筑波に到着した時には

強い朝日が出てきましたので望みをつなぎます。


ココから簡単に一日の流れ








朝一ドラミの時間帯  路面はびっしょり
コントロールタワー前のコンクリートのエスケープゾーンは凍っているみたいで
オフィシャルの方が氷を割っている仕草が見えます。。。(゚Д゚||)


1クラス1ヒート目
乾いている個所もありますがまだまだ肝心な部分も多く濡れていて
とてもアタックできる状態ではなく皆さん流す程度?
自分も車両の変更点を確認しながら少しでも路面が乾くように
中古の中古タイヤでなるべく多く周回数を重ねました。


1クラス2ヒート目
2クラスも1ヒート走行したので路面コンディションも良くなっているはず
他の皆さんも様子を見つつコンディションが回復していればタイヤ交換をするみたいです
自分も取りあえず1ヒート目に走行した古古050で今一度様子見
まずは2週し路面が完全にDRYなのを確認
ピットに戻りここで明暗の分かれ道・・・

慎重にいきすぎか?ここで新品を投入せず温めておいた中古18インチG/Sに交換
1LAPのみアタックをしてみて・・・59.1

そしてまたまたピットに戻り
ここで
先日兄貴より譲ってもらった新品18インチG/Sに交換!!
1ヒートで2回のタイヤ交換ww
多くの人の手を借り走行残り時間10分前にコースイン

気合と緊張が織り交ざり、車をローリングさせタイヤのグリップ感を確かめながら
80R~2ヘアに向かうと・・・・
丁度2ヘアのフルブレーキングするところ付近に大量の砂が飛び散っています。。。(汗
コースアウトした跡があったのでアタックせずにピットイン
ピットに戻り少し悩みます。。。

このまま行くべきかやめるべきか・・・悩んだ末すでに転がしてしまった新品タイヤ
勢いでアタックを続行することに決め残り時間5分でコース復帰すると

今度は1コーナーでクラッシュ。。。。(゚∀゚ll)
またしてもそのままピットイン、終了となりました。

けして他人を責めるつもりはございません。
コースアウト、クラッシュ等ギリギリで走行していれば誰にでも起こりうること
ある意味では最後まで新品タイヤを温存させた自分の判断ミスでもあります。
何を隠そう自分も知らないうちに赤旗を出してしまっていたみたいです。。。。







何故か?


これが走行前の車の下
 ↓

 


            






これが走行が終わった後の下回り   







  

どうやらウエストゲートの出口パイプのカップリングを止める

Vバンドの締め付けが甘かったようで

1コーナー~1ヘアの間に落し物をしてたみたいです。。。(^^;


これが拾得物のパイプ・・・

 





エボミの主催者様、エントラントの皆様大変ご迷惑をおかけいたしました。

この場を借りてお詫び申し上げます。m(__)m



と、言った感じで今年のエボミ全戦終了しましたが

最後の最後で不完全燃焼、どうにもこのままではいられないので

来週のアミューズの走行会にエントリーしようか一人検討中~(笑

明日は家族、会社のみんなで会議だな♪





PS 個別には書きませんが多くの方の応援、手伝い

   大変ありがとうございました!m(__)m


現在いただいているコメへの返答もすいません。。。
強い睡魔に襲われているので明日以降お返しいたします。m(__)m

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/02/13 21:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 23:33
見に行きたかったか~
でもあの50号の様子を見るとそもそもたどり着けなかったかも…
来週こそは… 来週こそは… と行く行く詐欺続行中^^
コメントへの返答
2011年2月15日 7:43
体調不良・・・残念無念(^^;

確かに50号・・・・いつもなら100k位で走っていくところ40k位でも怖かったです!

家族、社員会議の結果
来週・・・エントリーしちゃいました!(汗
なので今度こそ来て来て♪(笑
2011年2月14日 0:51
落し物しちゃいましたか^^;

でも、全く走れないかと思ってましたけど、なんとか転がす事はできたんですね!
そんなレベルの話じゃ無い事は重々承知ですが、全く走れないよりは・・・と思ってしまう自分がいます(-。-;
タイヤの事考えたら全く転がせなかったほうが良かったのかもしれませんがww
コメントへの返答
2011年2月15日 7:47
初めて・・・当たり前か!?
落し物&赤旗出してしまいました。。。(汗

←でも本当!いくかやめるか決断するのも非常に重要で何セットもタイヤを買えるわけではないので新品タイヤの履くタイミングを決めるのも大切なんです。
今回、転がしてしまったので新品として転売できませんがw
熱を入れていなかったので次回、新品同様としてもう一度チャレンジできます♪
2011年2月14日 7:39
難しい選択をしていかないとならないんですね

全てが整うと素晴らしい記録が出るってことなんでしょうね


コメントへの返答
2011年2月15日 7:56
そうですね!ドライビングだけの事だけではなくタイミングを計るのも重要ですね。

温存しすぎてコース上にオイルが出てしまえば完璧なタイムを刻むことは難しくなりますし・・・

そういう意味では条件が整った時に最高の走りができる人が記録を出せるという事になりますね♪
2011年2月14日 8:05
残念!
いろいろ噛み合わなかったようですね。
次があります!
コメントへの返答
2011年2月15日 7:58
気にしていただき光栄です♪

路面状況の変化で泣いた事、泣いた人を見た事は数知れずなのであきらめも早かったりします!(笑

また次回!頑張ります♪
2011年2月14日 10:44
お疲れ様でした! 残念でした!

この時期の早朝…
晴れれば晴れるほど放射冷却で
デンジャラスですもんね~

次回の御武運に、念送っときます!
コメントへの返答
2011年2月15日 8:08
年に数回だけの数少ないチャンス・・・
今回はダメでしたがまた次回頑張りたいと思います!(^^;

美味しいお酒でも飲んで気を紛らわせるか・・・(笑

遅くなりましたが後で改めてメッセさせてもらいます!
2011年2月14日 11:23
お疲れ様でした。
う~残念・・・
でも前向きに考えて
効果ありということで次回(今週)
行っちゃいましょう!
で会議の結果、許可おりましたか(笑
コメントへの返答
2011年2月15日 8:10
先日はグッドタイミングで・・・(笑

残念でしたが次回につながるプロセスがあったのでww

・・・・エントリーしちゃいました!(爆
やっぱりバカは死んでも治らないって・・・(汗
2011年2月15日 1:32
初コメ失礼します。
新品豆乳のタイミングって、フリー走行方式だと難しいですね。
私も前回参加した時、一本目が気温低くて本来ならそこで豆乳
だったんでしょうけど、練習不足の上に練習で1分切れてなかった
ので2本目に持っていきました。ウォーマーまで用意してたんです
けどね~。
なかなか思惑通りにいかないところが難しさですね。
次回は是非ベスト更新を!
頑張ってください。
コメントへの返答
2011年2月15日 8:17
コメントありがとうございます♪

確かに色々な状況を判断しながら判断しなくてはいけないので難しいですね!

自分もこの時期に年に2,3回しか走行することができないので少しでも長くウォームアップをしたくなってしまって結果としてベストタイミングを外してしまいました。
Zakkyさんも今回は2クラスで色々と大変でしたが来年は堂々と1クラスで更なる飛躍をしてください♪

予定外でしたが来週、走行することを決めたのでリベンジできるよう頑張ります!
2011年2月18日 21:52
こんばんは。

あら?結局 13日雪残ってなかったンすね♪♪

走れただけでも イイじゃないですか~!!


って人事コメはさておき。。。爆


本と残念ですね・・・

でも必ず結果はでますから頑張ってくださいv^^v


コメントへの返答
2011年2月19日 7:40
おはよ~♪

コース上には雪はなかったですが
前日雨が降っていたみたいで朝一は溜まった雨が凍っていたみたいです。。。

走れただけ良いのかな!?
確かに延期とか言う処置はないから
走れただけ良かったかもしれません!
そして振り返るのなら
車両側で改善のヒントがつかめたので
逆に新品降ろさなくて良かったかもしれません!
来週こそは自己ベスト更新!と、いきたいところです♪
2011年2月21日 15:22
被せていたはずの物が無かった時と同様に動揺しますね(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 9:59
特に酔った時は危険です!(謎笑

プロフィール

「やっと永ちゃんが見れる(眠

何シテル?   12/31 22:51
振り返ればSA22Cを10年で4台、その後FD3Sを購入してから10年と、RX-7歴20年と人生の半分と稼いだ給料の半分?いえ半分以上を捧げ続けている40代のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波 59秒588 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:42:02
またブレーキ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 08:32:13
日本人の知らないニッポン 
カテゴリ:その他
2011/01/13 08:40:27
 

愛車一覧

マツダ RX-8 New0,1tエイト (マツダ RX-8)
知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ...
マツダ RX-8 0,1t号エイト (マツダ RX-8)
発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ...
MG MGF MG MGF
オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation