
みんカラ的には・・・
今年、初更新ということで
大変遅いご挨拶ですが
新年明けましておめでとうございます♪
一月も中盤を過ぎ今年のタイムアタックシーズンもいよいよ本番
少しずつですがベスト更新、目標達成などなど
嬉しい知らせも耳にするようになって来ました。
自分はといいますと前回のブログで
なんとかエンジンだけは始動したとお伝えしましたが
年明け・・・
取りあえずの状態から多少の手直し
以前から気になっていた箇所を手直ししたり
今までは純正の油圧計で油圧を見てきましたが
そろそろそれだけでは怖いので?トラストのD/Aメーターを採用
アナログベースは圧力計
デジタルウインドウには燃圧計と排気温度計を追加して
一つのメーターで3つの機能♪
室内のレイアウトはこんな感じに仕上がりました♪
そして仕上がりは先週のとある日の深夜でしたが
次回走行予定まで秒読み!?
エンジンの慣らし運転~セッティング~アライメントやその他も諸々の作業と
逆算するとのんびりもしていられないので
先週の定休日前には車を仕上げ深夜に洗車
次の日には娘が幼稚園最後の冬休みで暇していたので?
半強制的に慣らし運転に参加
一日目は諏訪湖まで走り約500km走破
途中の燃料補給の一コマ
ラゲッジスペースは何かあった時用に荷物満載(汗
そして二日目!
連チャンで慣らし♪
この日は当然一人で福島方面へ
天気がとても良かったですが日中、午後一だというのに
外気温はかなりの区間で0℃でした。。。
そして二日間で約1000kmを走り前日の慣らしより1時間ほど早く終って
帰宅を息子の一馬力と娘の0,01tがお出迎え♪♪
慣らし運転後は各部をチェックしオイル関係は交換
そしていよいよ現車セッティングの始まり
初日はLoブーストで設定
ひとまず500馬力は軽く超え(^^)v
時間的にHIブーストまで出来ず
二日目
ハイブースト+スクランブルブーストを整えて最後にパワー測定
自分自身で目標?想定していた550豚力を達成♪♪
これで遅れたぶんが取り戻せようやくスタートラインにつけた気分です♪
そしていよいよ来週からはテスト走行!
今年もベストタイムが更新できるよう頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
0,1t号 | 日記
Posted at
2013/01/16 21:10:11