約一週間ほど前にリフトが1基から2基に増え
グレードアップした事はお伝えしましたが
実はその後重大なことが発覚したんです
それは今回購入したリフト・・・
購入したのが約1年前だったのですっかり忘れていましたが
埋め込んで使用していたんです
と、言う事はどういうことかと言うと
通常は↑リフトの中央にこの様な板がありますが
リフトを取り外して持って来る際に慌てて確認せず
乗込板がないまま1年が経過してたと言うことです
そんな訳で↓1週間こんな状態でしたが
当然そのままと言うわけにはいかないので新品の値段を調べたところ
・・・・約5万円弱 (ーー;)ガーン
ここでそんな出費をすると今期の0,1t号の走行活動に影響が出てしまうので
なんとか安く済ませようと中古を探したり、いらなくなった物を探したりとしましたが
世の中そんなに都合よく行くはずがなく、途方に暮れていると・・・
尋ね聞いた近所の車屋の社長から
『ウチのすぐ近くの鋼材屋さんで対処してくれるかもしれないよ』と聞き
藁にも縋る思いで伺ってみると、特別難しい事では普通に受注を受けてくれました
しかも曲げ加工までしてくれると言うので採寸をしオーダーする事5日間
本日注文通りの形になって出来上がりました♪ o(^▽^)o
今朝一番で裏の鋼材屋まで材料を取りに行き早速取り付けをしてみました!
しかも今回の乗込板使いやすいように少し工夫を・・・
純正品の乗り越える箇所の角度が45°なのに対して
ワンオフ品は40°にしてみました!(笑
何故かというエンジンを降ろしたりした不動車の入れ替えが多いので
押して車の出し入れをする際に角度が緩いほうが乗り越えやすそうなので
工夫してみましたが、採寸もうまくいったようでバッチリです
しかもお値段も純正品の約1/4でお値段にも大満足
その後は錆び難いようにと綺麗に見えるように自家塗装を施し完成♪♪
明日には塗装も乾くと思うのでこれで本格的に稼動することが出来ます!(o^-')b
ん?もしかしてこれも商用目的の内容になってしまうんですかね!?(汗
筑波 59秒588 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/22 19:42:02 |
![]() |
またブレーキ!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/25 08:32:13 |
![]() |
日本人の知らないニッポン カテゴリ:その他 2011/01/13 08:40:27 |
![]() |
New0,1tエイト (マツダ RX-8) 知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ... |
![]() |
マツダ RX-7 仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ... |
![]() |
0,1t号エイト (マツダ RX-8) 発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ... |
![]() |
MG MGF オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ... |