日曜日は朝早起きして
引き取り+エボミ観戦
帰宅後セミナー+伊香保で懇親会
2次会+3次会+4次会・・・・でリタイヤしました(汗
そして月曜日の朝、気持ち的にはお昼位まで寝ていたい気分でしたが
相部屋の方がww
早朝帰宅するということで自分も釣られて6時起き(眠ッ
さすがに昨日はPCの前で画像編集していましたが帰宅も遅かったため
早い時間に爆睡してしまってました!
そして次の日曜の走行に向け着々と準備を開始♪
まずは筑波サーキットで使用するのに以前から欲しかったアイテムをGET~♪♪
ちょっと?古いけど非デジTV!ww
いまさら何に使うかと言うといわゆるコレ↓
ピット内でラップタイムをリアルタイムに見るためのTVなんです。
実は以前に同じ目的で使用する為に19インチ地デジTVを
新品格安で購入したのですがいざ!使用してみようと
ピット内のアンテナに接続してみても何も映らず・・・(汗
筑波サーキットのピットはアナログTVでしか受信できない事を知りました。。。(^^;
と言うような経緯があって今さらアナログTVを購入するのは馬鹿らしいので
親戚がデジタルTVを買い替えるのを待ってタダで譲ってもらいました♪
これでこれから筑波に行く時は他の人のPITまで行かなくてもラップタイムが確認できます。
そして今週は残業、休日返上で0,1t号のメンテ、モディファイ
まずは先日作っておいたディフューザーのバーチカルフィンの取付け!
型を作るまでは少々面倒でしたがようやく完成~♪
取り付けるとこんな感じ♪
効果のほどは・・・・??
さて!明日は定休日ですが走行まで残り時間が短いので
明日もがんばって車を仕上げることにします!・・・・ネムイ
本日朝4時半おき6時出発で
昨日も触れたとおり
不動になりましたお車の
引き取りに茨城県まで出かけてました!
到着したのは7時ちょっと過ぎた頃でしたが
車は真っ白に凍っていて冬の寒さを物語っていました。。。(((=_=)))
一人手伝いでツインターボ君が来てくれたので
ものの10分程度で積み込みを完了しました!
そうです!勘の鋭い方なら分かると思いますが
昨日TC2000を走行中にトラブルが出てしまいった車両があり
サーキットに置きっぱなしだったのを引き上げに来たんです!
本当・・・偶然!!(素
ということでMGFでドライブがてら来ることは出来ませんでしたが
これぞ一石二鳥??
車を積み込んだ後エボミを観戦♪
パドックに行くと九州地方から猛者達がやってくる情報があったのか
いつものエボミよりはるかに大勢の人達がパドックに集まっています。
と、ここでゆっくりと文面を付け加えたいのですが
本日14時より(遅刻ね)セミナーその後は伊香保温泉にて泊まりの新年会が行われるため
すでに時間切れとなりましたので 続きはまた明日以降・・・
ここから先は写真画像にてお楽しみ下さい♪ m(_ _)m
それにしても九州男児達はあつかった!
ミスターレクサスさん
CCさん
ドクターさん
KIYOさん
車道楽九州男児さん
♪速の貴公子さん
1ヒート目の主な結果
EM2さん
アンダーさん
ここ最近、土曜日に立ち寄ってくれる方々が多く
バタバタが続いているのと
微妙に忙しく嬉しい悲鳴とでも言うのでしょうか!?
そんな中でも昼休みを利用して
MGFのエンジンオイル交換をしてみました♪
と、言っても抜いたのは確かにお昼でしたが
バタバタしていてオイルを入れた時はすでに夜になっていました。。。(^^;
今回使用するオイルは最近お気に入りのMoty's!
グレードはM110と言う一番価格の安いものにしてみましたが
5w-30にするか5w-40にするか迷いました。
ハードな走行をする予定がないのと季節、温度的に今回は5w-30をチョイス♪
これで明日は安心してエボミ第五戦を観戦しに行けるかな!?と思っていたら
お客様から車が動かなくなってしまったとの連絡があり
明日はその車両の引き取りに行く事に急遽予定変更。。。(^^;
県外までの引き取りなのでMGFでの遠出はおあずけ!
引き取りの様子はまた明日!
親孝行と言っても自分の親ではなく
妻のお義母さんの事・・・
来年には還暦を迎える年齢ですが
田舎は車が無いととても不便なので
当然現役で車に乗っています。
ところがつい先日の夜、走り慣れない真っ暗な場所で視界が悪く
何かに左フロントバンパーをぶつけてしまったので直してほしいと頼まれました。
預かってみると確かにフロントバンパーの下に擦った跡があり
バンパーが外れかかったいましたので
バンパーの固定をやり直し外れ癖がついてしまうと嫌なので
補強をして完成!頼まれたことはここまででしたが・・・・
結婚当初から自分の娘(妻)以上に可愛がってもらったり
孫(0,01t)の世話や面倒を見ていただいたりととてもありがたく感謝しているので
たまには恩返し?
暗い夜道で視界が悪くぶつけてしまったのなら
明るくしましょう♪ HID化!
丁度?H4Hi/Lo切り替えタイプのHIDをたまたま持っていたのでww
作業すること約一時間・・・・
完成~♪♪
夜を待って明るさを確認!
当たり前ですがハロゲンバルブより格段明るく
これなら暗い道でも少しは安心して走ることができるかな!?(^^;
筑波 59秒588 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/22 19:42:02 |
![]() |
またブレーキ!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/25 08:32:13 |
![]() |
日本人の知らないニッポン カテゴリ:その他 2011/01/13 08:40:27 |
![]() |
New0,1tエイト (マツダ RX-8) 知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ... |
![]() |
マツダ RX-7 仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ... |
![]() |
0,1t号エイト (マツダ RX-8) 発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ... |
![]() |
MG MGF オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ... |