2月10バトルエボミ隊Rd3
この日も前回と同様に4時出発
今日は雪もなく道中は順調で前回よりも早い5時20分に現地到着
今回はスタッフさえもまだ着ておらずパドック内の電気も点いていなくて本当に真っ暗
守衛さんが『今すぐに電気を付けに行きますから!』って言うくらいブッチギリに早かった
今日のタイムもそのくらい早いと嬉しいんだけどな~
そして回を増すごとに持ち込む荷物が増えているチーム0,1t
荷物を下ろしタイヤを暖める準備が整った頃には陽も昇り始め
気温は氷点下で寒いはずなのにすでに汗だくの0,1tでした
そんな走行準備をしていると同じRX-7でブーストアップでTC2000を56秒という
とんでもない速さでタイムアタックをしているドラえもん7のA木氏 から
↓嬉しいプレゼントが
自分のキャラと車がジャイアンオレンジと重なるのか??
実は個人的にもジャイアングッツを集めていた ので本気で嬉しい~
ありがとねっA木君
来年からは『ジャイアンRX-7』なエントリー名でエントリーしようかな~
でもって南は遠く九州、関西からのエントラントも全て揃いいよいよエボミRd3の始まりです
前回のシェイクダウンでなんとか56秒台が出せたことから
今シーズンの目標を55秒台に上方修正 !キッパリ
前回、数週しか出来ませんでしたがそのときの感覚を元に車のセットを変更
いきなりの55秒は無理にしても今日こそは新品タイヤを履かせて56秒前半を狙って
まずは中古タイヤで様子見ですが・・・
前回と違い車が全く曲がらない~
80R、最終コーナーとアクセル戻さないと曲がっていかなくこれではアタックどころの話ではないので
1ヒート目は捨てて少しずつ前回と同じセットに戻し周回を重ね1ヒート目は終了
そして1ヒート目と2ヒート目の間にピットロードでは戻しきれなかった箇所を変更
2ヒート目の最初はもう一度中古タイヤで変更した違いを確認
完璧ではありませんでしたが最初に比べてだいぶ曲がってくれるようになったので
気温はだいぶ上がってきてしまいましたが新品タイヤ投入 ~
タイムは辛うじてベスト更新となる56秒6。。。
最低でも56秒前半を狙っていたので嬉しさ半減で微妙な気分
ですが悪い方向性も少しわかってきたので今日の走行を次回につなげたいと思います
でもってあさ3時の早朝から飲まず食わずでお腹ペコペコ
今日は地元横浜からも友達が数名応援に来てくれていたので
応援、手伝ってくれた仲間たちと前回は満タンで入れなかったモナークで念願のランチ
お腹の皮が突っ張るとまぶたが緩む?眠い目をこすりながら夕方には帰社
その後休まずに0,1t号をリフトにかけて今日の問題点をチェック
次回の走行まで1週間とタイトスケジュールなので
行う作業内容、変更点のことを考え明日から仕事と0,1t号のモディファイと
エボミ最終戦には更に飛躍できるよう精力的に行いたいと思います
ps 本日全てのエントラント、スタッフ、応援、手伝いの皆様お疲れ様でした!
そして何よりいつも綺麗な写真を撮ってくれるカメラマンの皆様ありがとうございました♪
Posted at 2013/02/11 08:00:28 | |
トラックバック(0) | 日記