• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harasawaのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

こんなの手に入れました。

こんなの手に入れました。
懲りもせずに、またまた中華ATVを買ってしまいました。 確かこれで4台目になると思います。 いつもの通りであまり期待していなかったのですが この車両は まあまあ 当たりのようです。 ノーマルでも乗れそうなので、一安心! 3台目のマシンはエンジン載せ替えやフレーム加工まで、 フルでチューニング ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 21:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2011年07月01日 イイね!

サインもらっちゃいました

サインもらっちゃいました
昨日は仕事と飲み会で桐生方面でお泊りでした。 宿泊するホテルの駐車場で迫力のあるレクサスに遭遇! よく見るとドライバーは何とD1グランプリなどで有名な レーシングドライバーMAX織戸こと 織戸学さんでした。 その時は声をかけることも出来ずにホテルの中へ・・・・ サイン貰っておけ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 21:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーハー | 日記
2011年06月19日 イイね!

ガレージの換気対策

ガレージの換気対策
うちのガレージの屋根には断熱材がないので 暑い日には室内の温度がかなり高くなります。 窓もあるんですが、屋根までの高さが4m以上あるせいか 一度暑くなると、夜中まで熱気がすごいんです。 そこで 夏場の熱と湿気の対策に、ソーラー換気扇を導入してみました。 ソーラー電源なので自分で簡単に設 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2011年06月07日 イイね!

ちょっとエコかな?

ちょっとエコかな?
太陽熱温水器を、ガレージの屋根に載せました。 母屋のお風呂用なんですが 元々あった建物にも温水器が載っていたので 灯油や電気の節約にもなるので今回も載せてみました。 ソーラーパネルを使ったハイテクなものは高価なので (百万円以上するようです) 水道水を太陽光で暖めるだけのものにしました ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 20:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2011年06月05日 イイね!

6月榛名ミーティング

6月榛名ミーティング
久しぶりの参加でしたが、新しい方と話ができて とても楽しい一日でした。 みなかみ町の方は5時くらいから ひどい雨とヒョウが降りました。 皆さん無事に帰られたでしょうか? 次回ナイトミーティングも参加予定ですので よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2011/06/05 20:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年05月28日 イイね!

ガレージ ほぼ完成

ガレージ ほぼ完成
2月から始まった事務所兼ガレージの工事もやっと終わりました。 自分でやらなければならなかった工事もほぼ終わり、 あとはディスプレーや収納などを考える段階に入りました。 これからは、センスが問われる部分ですので、しっかり考えながらやって行きたいと思います。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 20:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

1/5 フェアレディZ 

1/5 フェアレディZ 
ひさしぶりにラジコンを手に入れました。 以前は1/10のエンジンレーシングやツーリング 1/12電動レーシングなどの競技用が主でしたが 今回は全く趣が違う、1/5ガソリンエンジンカーです。 全長 約900mm 全幅 約450mm かなり大きいです。 半完成品で、あとは受信機とバッテリーを積む ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年05月06日 イイね!

ガレージの内装工事

ガレージの内装工事
おひさしぶりですのブログです。 事務所兼ガレージの建設も ほぼ最終段階になってまいりました。 工務店さんの仕事もほぼ終わり、 ガレージ部分の内装を始めました。 大工仕事は好きなので、 切ったり貼ったりの部分をすこし自分でやってます。 自分でやれば材料費だけで済みますしね! 明日は、コン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 20:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

ガレージ建設途中経過

ガレージ建設途中経過
もう2週間ほどで完成予定です。 業者さんの数が日に日に多くなり慌ただしい毎日です。
続きを読む
Posted at 2011/04/10 08:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

ビックリの一日

今までは埼玉までの仕事用の3トントラックの軽油が満足に買えなくて 近所の配達用の1トントラックからポンプで抜いて、なんとかしのいでいました。 そんな時うちのじいちゃんが 『むかし俺が勤めていたスタンドに聞いてみるか?』と言い出しました。 昔といっても40年くらい前なので、半信半疑でしたが ℡して ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メインの車を買い替えました http://cvw.jp/b/885725/43805004/
何シテル?   03/10 20:06
harasawaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Dに入院しました。😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 20:54:08
2回目車検(手元に来て初車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:21:23
わたべえさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 14:49:22

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
30年ぶりのオートマ! ここ十年乗っていたフェアレディZと真逆の車に戸惑ってます。
ハーレーダビッドソン ダイナファットボブ ハーレーダビッドソン ダイナファットボブ
そろそろ50歳に近くなってきて、いつまでもタイヤのサイドウォールを気にするのも飽きてきた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
33からの乗り換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルのバージョンSを購入後 1か月で仕上げました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation