• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take8000のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

リフレッシュ

久しぶりにメルセデスのネタを。

昨夏、3回目の車検を受けたのを機に、ちょこちょこリフレッシュをしました
車検直前のタイミングでエンジンチェックランプが点灯し、排気ガスのO2センサー2個を交換しました(純正品なら10万円×2個+交換工賃!? だったので、OEM品を取り寄せて安く済ませましたが・・・)



正直に言うと、次に乗りたいクルマが見つからない。
W206はいまいち好きになれないし、メルセデスSクラスやレクサスNXをイメージするも、本気で乗り換える気にまではならず。

S205って、ボディサイズは絶妙だし、側面のラインや全体のデザイン、技術的な部分でも最新型とそれほど違わない。いや、ベンツらしさでは「最後の型」なのでは。。。



シートベルトバックルの隙間に小物が落ちるので、クッションパッドを取り付けました。



カーボン調ドラミラーカバーが色あせてきたので新調。



パノラミックスライディングルーフの前のパネルの色あせが気になったので、約8万円で再塗装。



コンチネンタルのオールシーズンタイヤにひび割れが目立ってきたので新調。



あとは右のロワアームがまたギコギコ鳴っているので、OEMパーツを取り寄せて再交換かな。。。


Posted at 2025/02/21 21:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | 日記

プロフィール

「フューエルキャップワイヤーの交換 http://cvw.jp/b/885777/48426797/
何シテル?   05/12 17:20
今年の4月に売却した「ミニクーパーSD」に代わるセカンドカーとして「ハスラーJスタイルⅡターボ」を購入。来年2月まで納車待ちですが、マイルドハイブリッドとターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

アロペケさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 07:17:31
フロントサスペンション異音②(2022年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 07:57:40
フロントサスから異音①(2022年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:19:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
イリジウムシルバーの溜息が出るような美しいデザインのボディにパノラミックスライディングル ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
かつてのセカンドカーだった 3ドア MINI COOPER SD の後継として購入。マイ ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁が給油時に間違えるリスクを無くすため、ファーストカーであるメルセデスCクラスワゴンが搭 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
セカンドカーとして嫁が希望していた現行ラパンを見に行ったところ、隣に飾られていたシャンパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation