• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイズのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

車の不具合いろいろ

車の不具合があっていまいち車の運転が楽しくないこの頃。

①ルーフ部品のヒビ割れにより、安全装置が働いてルーフが閉められなく
なる件

②エンジンマウントヒビ割れによりエンジン振動が大きく
  ⇒マフラーとアンダーバーの干渉


国産、輸入車に関わらずトラブルは仕方ない。
問題が解明されて部品交換で直ればよし。

①のルーフ部品はもうかれこれ4ヶ月待っている。
②も2ヶ月になる。


部品取り寄せに2ヶ月くらいかかるのは
よく聞く。しかし4ヶ月って異常ではないでしょうか?
おかげでルーフは全く開ける気がなくなりました。

車とは関係ないが、趣味の時計をたまにアメリカから買ったりする。
どうだろう?発送にそんなに時間がかかるだろうか?
1週間で着きます。

船便だから時間がかかるんだ?
それとも部品在庫が全くないから注文受けてから作る?


輸入車は国産に比べればトラブルが多いのは周知の事実。
自分もそれを受け入れて初めて輸入車を購入した。
トラブルが起こるのは仕方ない。しかし、そのトラブルを抱えた
まま数ヶ月不安に思いながら運転するのは、自分の車への愛着
とメーカーへの信頼を大幅に損ねることでしかない。

ディーラーに責任があるわけではない。
ルノージャポン、ルノー?もう少しきちっと対応してくれないと、
輸入車に乗りたいけど購入に不安を感じてる人はきっと買ってくれないでしょう。。。
Posted at 2012/11/29 23:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

フジツボマフラー交換

ノーマルマフラーは静かで少し物足りないと
前から感じていましたが、フジツボのマフラーに交換しました。




レッドポイントさんで中古で出ていたので安く済みました。
片道3時間のドライブ。行きは疲れましたが、帰りはマフラー音に
興奮してか疲れは吹っ飛びました。いい音します。

アイドリングは静かです。これは極めてよいです。
フジツボは先入観で爆音みたいなイメージがありましたが、
回しても適度に興奮するサウンドになって好感が持てます。
ドライブがいっそう楽しくなりそうです。




中古ですが、ほとんど使用していなかったモノなので
新品に近いです。良い買い物ができました。満足、満足(^^)。。。
Posted at 2012/08/25 19:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

エアフィルター交換

純正交換タイプのエアフィルターに取り替えました。




まあ、体感できるほど何か違いがあるかと言われるとありません・・・。
でも水洗いできて何度も使用できるのは経済的ではあります。。。

きれいな空気をビュンビュン吸ってちょうだい!
Posted at 2012/07/21 23:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月08日 イイね!

フィアット ツインエアー スポーツプラス

フィアットのツインエアーって前々から気になっていたんだけど、
ついにマニュアル車が出ましたね。

オートマの動画ですが、エンジンサウンドが実に良さげです。
遅いんだけど早く走ってるようで、楽しくなりそうな車です。

http://www.youtube.com/watch?v=cmqj17UDbFc

3年間のメンテナンスもフリーになってますます魅力が増してきました。
ツインエアーのMT車いいなぁ~。。。
Posted at 2012/07/08 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月22日 イイね!

タイヤ交換

昨日になって、やっとタイヤ交換しました。

天気が良くて元気もあったので
シエンタとトゥインゴ2台いっきにやって洗車も2台。
さすがに疲れました。

タイヤ交換で、トゥインゴのボルトがびくともしないような感じのが
数本あった。かなり力を入れてようやく緩んだ感じで手が相当痛くなった。
ホイールに食い付いていただけかな・・・。それとも締め付けトルクって相当なもん
なのでしょうか・・・・。

夏用ホイールに変えて精悍になりました。



タイヤを運ぶ時に感じたことはやっぱ「軽い」なぁ~ってこと。
冬用のホイールとは全然違った。

輸入車のボルトタイプは初めて。
センターがきちっと出ることは分かります。
国産のナットタイプもボルト部がポキッて折れないか心配になるときあります。
どちらが良いのか、それぞれにメリット、デメリットがあるのでしょう。

ホイールのダスト汚れがひどかったので、食器用洗剤できれいにゴシゴシ。
食器用洗剤だと簡単にダストが落ちてくれる。さすがにボディー洗いには使い
ませんよ・・・・(^^)

きれいになったタイヤを倉庫へ。
しかし疲れたなあ。。。。
Posted at 2012/04/22 23:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/885860/48432503/
何シテル?   05/16 12:41
ダイズです。 輸入車生活3台目です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜とランティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:10:20
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]FOX FOX スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 22:17:49
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:07:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
とてもいい車です。。。
ヨーロッパフォード その他 ヨーロッパフォード その他
輸入車2台目です。 コンパクトハッチのMT車が好きです。 よろしくお願いします。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
初めての輸入車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation